説明

Fターム[3E030BA07]の内容

Fターム[3E030BA07]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】作業の効率化を低コストで実現することのできる開口装置を提供する。
【解決手段】複数の長尺物梱包袋(箸袋150)を積層させて保持する保持手段(袋ストッカ100)と、保持手段に保持される複数の長尺物梱包袋を積層方向に付勢する付勢手段(バネ300)と、先端部が開口部に挿入された状態において開口部から所定の長尺物を挿入可能な空間を形成する開口手段(開口爪201)と、開口手段を開口部に対して進退させると共に、開口手段が開口部に進入するときには先端部を長尺物梱包袋に圧接させ、後退端位置においては圧接を解除させる駆動手段(電動モータ600等)とを備える。 (もっと読む)


【課題】積層した袋の開口の一側縁に沿う細長い延長部P2に設けられた2つの穴にピンを通して保持し、該袋を最上部のものから一枚ごと拡げ、製品を挿入し、ピンから外すようにした包装装置において、穴がピンに引っ掛かって延長部が破損するのを防ぐ。
【解決手段】内側係合部材16、16と、外側係合部材18、18と、外側係合部材が延長部に押圧されているときに、最上部の袋に空気を吹き入れるエアジェットノズル64、66と、袋の開口から該袋部内に入り、該袋部を拡げる拡張部材60,62と、開口を通して製品を押し込む製品押込み手段24と、外側係合部材が延長部に押圧しているときに、製品が押込まれた最上部の袋を搬出する袋搬出手段24と、搬出するときに、2つのピン14を、最上部の袋のピン穴より下方に引き込むピン引込み手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】特別な袋口の開口機構を不要とし補助具自体で袋口を開口できる包装補助具及び包装機を提供すること。
【解決手段】包装機本体2と、包装機本体に取付けられて包装袋18への被包装物の投入を補助する包装補助具20と、包装補助具を上下動させる昇降機構7と、包装袋を保持する袋保持具14とを備え、包装機本体に包装補助具20の第1アーム22のストッパー部材が係止される降下規制部材を設けて、第2アーム21の取付け部を前記昇降機構に固定して、包装機本体に各アームを対向させて吊下し、昇降機構により第2アームを引き上げたときに、第1アームを第2アームに接近させて環状リングを垂下状態にし、このリング垂下状態で第1アームを降下させて第1アームのガイド爪を包装袋の袋口へ差込むととともに、ストッパー部材が降下規制部材に係止されて第1アームの降下を途中で停止させて環状リングを水平状態に保持するようにする。 (もっと読む)


【課題】袋体を袋体収納容器から取出す際、吸盤を使用しないようにして、吸盤を使用する場合に生じる負圧による不具合が生じないような袋体供給装置を提供する。
【解決手段】袋体収納容器1に収納されている袋体6を取出して袋体受け14に供給し得るようにした袋体供給装置であって、往復回動可能な袋体取出しアーム11における袋体取出しアーム11の円弧状部11bの端部に粘着プラスチック製の袋体付着治具12を設けると共に、袋体取出しアーム11の円弧状部11bが挿通される貫通孔を備え且つ、袋体取出しアーム11の円弧状部11bが回動して、袋体付着治具12に付着された袋体6が当接したら袋体6を袋体付着治具12から剥す袋体剥し治具13を設け、剥された袋体6を袋体剥し治具13の下部に配置された袋体受け14に供給し得るようにする。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で効率のよい長尺野菜の合成樹脂製袋詰め装置を提供する。
【解決手段】本体上面開口に送風機8を移動可能に配し、ペタル4の操作により主動歯車23と噛合して正転逆転する従動歯車の回転軸に、一対のワイヤ巻取り、巻戻し円盤を配し、その円盤上にワイヤの巻取り、巻戻し機構を配し、開口に垂下状態で固定した案内筒2Bを嵌合して昇降自在となる昇降環に支持された昇降筒を配して成る昇降筒の昇降機構を配し、その下に、該機構の構成材である昇降筒の昇降運動に同調して回動する係合板回動機構を配し、本体の前面板に設けた開口から奥まった位置に長尺袋供給機構50を配し、ワイヤ巻取り、巻戻し機構に配した前記一対のワイヤ巻取り、巻戻し円盤にそれぞれ一端を固定したワイヤを、前記案内円盤にそれぞれ懸架し、ワイヤ他端は昇降筒の昇降機構の構成材である昇降筒を支持した昇降環を昇降自在となるように固定した構造とした。 (もっと読む)


【課題】 構成が簡単で安価に提供でき電源も不要で取り扱いが容易であるばかりか、操作性にも優れた傘入れ袋の収納装置を提供する。
【解決手段】 箱体1の一方片側に多数枚を重ねた傘入れ袋21の収納部2を設けるとともにもう一方の片側に収納部2の最前に位置する傘入れ袋21の上部に形成される挿入口22の開放機構3を設け、開放機構3が、箱体1の下方に配置された足踏ペダル8を駆動源とする索条巻上げ機構4と、その上方において傘入れ袋21の収納部2に対向して配置され最前に位置する傘入れ袋21の上端に形成される挿入口22への係止爪33を先端に有する開放操作片34を軸支した開口機構部3と、索条巻上げ機構4と開口機構部3との間に張設した索条5とからなる。
(もっと読む)


1 - 6 / 6