説明

Fターム[3F048CC16]の内容

シート、ウェブの制御 (32,277) | 検出対象(搬送中又は移動中の物品に特有なもの)(その他) (2,021) | 搬送路外へのはみ出し又は搬送路の拡大 (10)

Fターム[3F048CC16]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】インクジェット記録装置において検出光軸周囲の空気の流れを抑制し記録媒体の浮き高さを高精度に検出する。
【解決手段】用紙を搬送面41a上に保持し液滴吐出ヘッド44C、44M、44Y,44Kに対向させて所定の搬送方向に搬送する搬送手段の搬送経路を挟んで、互いに対向して配置される投光ユニット310と受光ユニット320を、前記投光ユニット310から出射され前記受光ユニット320で受光される検出光Lの光軸が前記搬送方向に略垂直となるように配置し、前記搬送される用紙が前記検出光Lを遮ったことを検出することにより前記用紙の前記搬送面41aからの浮き上がりを検出する用紙浮き検出装置300であって、前記検出光Lの光軸の周囲に、該光軸に影響を与える程の温度差を有する空気が流入するのを防ぐための風除けガイド330を設けた。 (もっと読む)


【課題】精度良く用紙を搬送することのできる用紙搬送装置、画像形成装置、および用紙搬送装置の制御方法を提供する。
【解決手段】用紙搬送装置は、用紙Sを搬送する搬送ローラ102と、搬送ローラ102から搬送されてきた用紙Sの先端部を当接させることにより用紙Sを湾曲させるタイミングローラ103と、湾曲した用紙Sから受ける圧力であって、用紙搬送方向に対して垂直な方向に沿った少なくとも2点の圧力を測定する測定部4と、測定部4によって測定された少なくとも2点の圧力に基づいて、用紙Sの搬送条件を制御する制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】ループの検出結果に基づいて装置を適切に制御することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、2次転写ローラと定着ローラとの間で搬送されるメディアに生じるループ(撓み)の状態をセンサにより測定し、それをメディアの種類(普通紙、厚紙など)ごとに記憶する。メディアの種類をユーザが設定し、メディアを実際に搬送したときのセンサの測定状態が、記憶されたそのメディアに対する測定状態と所定以上異なっている場合は(S403でYES)、メディアの種類が設定と異なる(メディア異常)と判断する(S405)。 (もっと読む)


【課題】副走査と排紙を別駆動としたときに搬送ベルトによる用紙の保持力が低下する場合に用紙の位置ずれが生じて画像品質が低下する。
【解決手段】用紙5を搬送する搬送ベルト31を駆動する副走査モータ131と、用紙5を排紙のために搬送する排紙搬送部7を駆動する排紙ローラ79とを同期して、排紙モータ79の1回の駆動期間(ON時間)の駆動終了タイミングを、副走査モータ131の1回の駆動期間(ON時間)の駆動終了タイミングに対して遅延時間tだけ遅延させて間歇的に駆動するとき、入口検知センサ331が用紙5を検知しているときには遅延時間tを時間t1とし、入口検知センサ331が用紙5を検知しなくなったときには遅延時間tを時間t1よりも短い時間t2(t2<t1)とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、印字媒体のマークを検知するマーク検知センサーと蛇行検知センサーとを一体にすることができるプリンタを提供することを課題とする。
【解決手段】 サーマルヘッド7とプラテンローラ6とを有した印字部4に向けてラベル連続体Pを繰り出し可能の設けた用紙供給軸5と、前記印字部4と前記用紙供給軸5の間に設けられ前記ラベル連続体Pを検知する用紙検知部3と、を具備したプリンタ1において、前記用紙検知部3は、前記ラベル連続体Pのピッチを検知するピッチ検知領域と、前記ラベル連続体Pの蛇行を検知する蛇行検知領域とを一体に形成してあることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】用紙の中央部から両端部までの高さを正確に検出でき、その検出結果に基づいて用紙後処理装置内での正確な後処理を行う。
【解決手段】画像形成装置本体から排出された用紙12を用紙12に対して所定の後処理を実行する用紙後処理装置4に搬送する搬送路の上流側に搬送路の一部として設けられ、排出された用紙12の中央部12bを平坦な状態に案内する第1案内部αと、第1案内部αより下流側に搬送路の一部として設けられ、用紙12の全幅を平坦な状態に案内する第2案内部βと、第1案内部αによって案内されている状態で、かつ第2案内部βに達する前の用紙12の中央部12bから両端部までの高さを検出する検知手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】簡単で、かつ設置スペースを必要としない手段により、用紙のカール量を検出すること。
【解決手段】処理対象の用紙を受け入れ、当該用紙のカールを検出するカール検出装置であって、用紙を受け入れる上側ガイド板15aおよび下側ガイド板15bと、上側ガイド板15aおよび下側ガイド板15bの搬送面側にフィルム状に設けられ、用紙の略先端部分の接触による圧点を検出する上側感圧素子16、下側感圧素子17と、上側感圧素子16、下側感圧素子17による検出信号から前記用紙のカール量を検出するカール検出部21と、を備える。 (もっと読む)


【課題】トナー像の転写後において、記録シートを過不足なく除電する。
【解決手段】トナー像を担持する像担持体12と、像担持体12とのニップ部に、トナー像を記録シート46に転写する転写領域36を形成する転写部材34と、記録シート46の搬送方向において転写領域36の下流側に設けられ、互いに対向配置された一対の定着部材50a,50bと、一対の定着部材50a,50bのニップ部に形成された定着領域52と転写領域36とに跨る記録シート46の部分の近傍に配置され、記録シート46を除電する除電部材100とを備えた画像形成装置10を用いて、転写領域36と定着領域52とに跨る記録シート46の部分のたわみ量L1を、所定量未満または所定量以上であることを検知して、この検知に基づき、たわみ量L1を、所定量以上または所定量未満の少なくとも一方に制御することで、記録シート46と除電部材100との距離Dを制御する。 (もっと読む)


【課題】どのような状況でも用紙折れを確実に検知することができる用紙折れ検知装置および方法を提供する。
【解決手段】A4サイズを規定サイズとした場合、左端側の真中のセンサをA4サイズにおいて精度が保障できる位置に配置し、真中のセンサの位置に応じて外側のセンサおよび内側のセンサを配置する。従って、用紙サイズ検出部が搬送されてくる用紙がA4サイズであると検出すると、センサ選択部は用紙折れを検知するために使用する光センサとして真中のセンサを選択する。右端のセンサ、中央のセンサおよび左端側の内側のセンサは同タイミングで用紙の上端を検出するものの、左端側の真中のセンサは用紙折れの影響を受けるため、用紙を検出するタイミングが遅くなり、これによって用紙折れ検知装置は用紙折れを検知することになる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置から排出された用紙のカールを正確に検出することができ、かつ、カールを適切に修正することができる用紙後処理装置を得る。
【解決手段】画像形成装置から排出された用紙Sを所定の通路を搬送し、該用紙Sに後処理を施す用紙後処理装置。用紙Sのカール量を検出する距離測定センサ42a,42b,42cと、該センサの近傍に設置された通紙ガイド板23,24とを備えている。通紙ガイド板23,24は、用紙Sの表面側及び裏面側に対向して配置されており、それぞれ、中央部分23a,24aが平面形状をなし、搬送方向Aに直交する両側部分23b,24bが互いに離れる方向に広がり、かつ、搬送方向Aの下流側部分23c,24cが互いに離れる方向に広がっている。また、センサ42a,42b,42cは通紙ガイド板23,24が広がっている部分で用紙Sのカール量を検出する。 (もっと読む)


1 - 10 / 10