説明

Fターム[3F079BA19]の内容

物品の選別 (7,206) | 選別前の処理 (447) | 郵便物への押印 (23)

Fターム[3F079BA19]の下位に属するFターム

Fターム[3F079BA19]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】媒体をその属性に係わらず、良好に集積できるようにした媒体集積装置及び媒体処理装置を提供する。
【解決手段】媒体を連続的に搬送する搬送手段17と、この搬送手段17によって搬送される前記媒体の属性を測定する測定手段8と、この測定手段8によって属性が測定された前記媒体を導入する導入手段20と、この導入手段20によって導入された前記媒体を集積する集積部16と、この集積部16に導入される前記媒体後部をその進行方向に対し面方向に変位させる変位手段22と、この変位手段22による変位速度を前記測定手段8によって測定された前記媒体の属性に基づいて可変制御する制御手段とを具備し、前記導入手段20は、前記変位手段22によって前記媒体後部を変位することにより出来た空間Kに後続する媒体を導入する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、高速で連続して搬送される紙葉類の重量を正確に測定できる紙葉類の重量測定装置、この装置を備えた紙葉類処理装置、および紙葉類の重量測定方法を提供することを課題とする。
【解決手段】重量測定装置10は、搬送路1を介して上流側搬送部12から送り込まれる郵便物Mに連れ回る2組の搬送ローラー対2、3、4、5を備えた搬送ユニット42を有する。搬送ユニット42は、重量センサーによって重量を計測される。また、重量測定装置10は、搬送ユニット42とは別体で、別系統の搬送ベルト54をドライブローラー2、4に押し付けるための押付機構56を有する。郵便物Mの重量を測定する直前まで押付機構56によって搬送ベルト54をドライブローラー2、4に押し付けて回転させておき、重量を測定するときには駆動力の伝達をやめて郵便物Mを自由搬送させる。 (もっと読む)


【課題】 再投函された郵便物を受取人が転居している郵便物と、そうでない郵便物とに区分することができ、その結果として、紙葉類に対する転居先の調査などの作業を効率化することができる押印機1を提供する。
【解決手段】 紙葉類に対して押印処理を施す押印機1では、紙葉類の画像に対して文字で記載されている宛先情報を認識し、当該紙葉類に印字されている宛先情報を示すバーコードを認識し、文字認識による宛先情報の認識結果とバーコードにより示されている宛先情報の認識結果とが一致する場合には、当該紙葉類の受取人が転居している紙葉類として区分し、文字認識による宛先情報の認識結果とバーコードにより示されている宛先情報の認識結果とが一致しない場合には、バーコードに誤りがある可能性が高いため、当該紙葉類を受取人が転居している紙葉類とは別に区分する。 (もっと読む)


【課題】装置を大型化することなく、選別処理能力を高めることができるようにする。
【解決手段】回転ドラム21内にその内周面に沿って筒状に配設されることにより、書状を投入させるための選別領域24を形成し、幅方向の端部が相互に隙間を存して重畳される複数の選別ブレード22と、回転ドラム21を回転駆動することにより、選別ブレード22を選別領域24の中心回りに回転移動させ、選別領域24内に投入された厚さの異なる複数の書状のうち隙間よりも薄い書状を隙間に通過させる駆動モータ28と、この駆動モータ28によって駆動される回転ドラム21の回転状態を変化するように制御する制御部40とを具備する。 (もっと読む)


【課題】装置を大型化することなく、また、多くの台数を必要とすることなく、選別処理能力を高めることができるようにする。
【解決手段】回転ドラム21内にその内周面に沿って筒状に配設され、幅方向の端部を相互に第1の隙間を存して重畳させて内側選別領域24aを形成する複数の第1の選別ブレード22aと、これら第1の選別ブレード22aの外側に沿って筒状に配設され、幅方向の端部を相互に第1の隙間よりも狭い第2の隙間を存して重畳させて外側選別領域24bを形成する複数の第2の選別ブレード22bと、回転ドラム21を回転させることにより、内側選別領域24aに投入される厚さの異なる複数の紙葉類のうち第1の隙間よりも薄い紙葉類を第1の隙間に通過させて内側選別領域24b内に送り出したのち、第2の隙間よりも薄い紙葉類を第2の隙間に通過させる駆動機構28とを具備する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、郵便物の処理効率を高めることができる郵便ポスト、郵便物回収車、郵便物処理端末、郵便物処理システム、および郵便物処理方法を提供することを課題とする。
【解決手段】電子ポスト10は、投函された郵便物の画像を読み取るスキャナ2、読み取った画像から宛名情報を認識するOCR3、および宛名情報を認識できた郵便物に局内バーコードを印字するとともに認識できなかった郵便物にIDコードを印字するプリンタ4を有する。OCR3で宛名を認識できなかった郵便物の画像は画像蓄積部5に記憶され、通信装置6を介してその画像データとともにOCR認識結果が管理番号(IDコード)に関連付けて区分機へ送信される。区分機では、送信された認識不能データを打鍵処理し、正しい宛名情報を管理番号に関連付けて用意する。 (もっと読む)


【課題】郵便物を効率良く処理することが可能な郵便物処理システムを提供すること。
【解決手段】郵便物処理システムは、郵便物の画像を読み取り、読み取った画像から料額印位置、料額印種類、郵便番号、及び住所情報の各項目を認識する認識手段と、料額印位置、料額印種類、郵便番号、及び住所情報のうちの少なくとも一つの項目の認識エラーに基づき、前記郵便物の画像を表示する表示手段と、前記表示手段により表示された前記郵便物の情報として、前記認識エラーに該当した項目に関する情報の入力を支援しつつ、前記認識エラーに該当した項目に関する情報の入力を受け付ける入力受付手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】切手の流通量を把握できるようにする。
【解決手段】切手情報取得部92は、紙葉類に貼られている切手の画像から切手の特徴を示す特徴情報を取得する。切手辞書記憶部93は、切手の種類と特徴情報との対応関係を示す切手辞書を記憶している。切手種類判定部94は、切手辞書記憶部93に記憶される切手辞書を用いて、切手情報取得部92により取得された特徴情報に対応する切手の種類を判定する。種類別計数値テーブル記憶部95は、切手の種類と計数値との対応関係を示す種類別計数値テーブルを記憶している。切手統計情報作成部96は、種類別計数値テーブルに含まれる個々の計数値のうち、切手種類判定部94により判定された切手の種類に対応する計数値に対し、一定値を加算する処理を行うことにより、切手の種類毎の統計情報を作成する。切手統計情報出力部97は、切手統計情報作成部96により種類別計数値テーブル上で作成される統計情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】郵便物上のバーコード情報や文字および記号など後工程で機械処理されては困る不要情報を不読処理できるようにする。
【解決手段】郵便物を搬送する搬送路2と、この搬送路2によって搬送される郵便物に不要情報が記載されていた場合に、この不要情報を読み取る読取部3と、この読取部3が前記不要情報を読み取るのに基づいて不要情報を読取不能な状態に処理する不読処理部4とを具備する。 (もっと読む)


【課題】処理効率に優れた郵便物処理装置及び郵便物処理方法を提供する。
【解決手段】郵便物処理方法は、郵便物の表裏の画像を取得し、前記取得された郵便物の表裏の画像を表示し、前記表示された画像に対する所定領域の指定操作に対応して、前記画像上に所定領域を指定する。また、指定手段による指定領域の指定情報に基づき郵便物の指定領域に押印する。さらに、表示手段により表示された画像に対する郵便番号の入力操作に対応して、郵便物に対して郵便番号を入力する。 (もっと読む)


本発明は、郵便物(100、200、300)の処理方法に関するものであって、投函位置に投函した複数の郵便物を回収し、これらを容器(120、220、320)で集配郵便局(110、210、310)に運送し、ここで、郵便物の区分に沿って分別装置にて分別する。本発明は、集配郵便局の荷降ろし部に運送される運送容器内に郵便物を配置することに特徴があり、運送容器に郵便物を入れる際及び(または)集配郵便局に郵便物を運送する際に、郵便物の区分に沿って無作為の部分的な準分別が起こり、この郵便物を荷降ろし部(130、230、330)にて容器より取り出す際には、前述の準分別による郵便物の山分けがなされており、これを郵便物の区分ごとに分別して、以後の、郵便物の区分に沿った処理部へと搬送するものである。
(もっと読む)


【課題】 大量郵便物を郵便局に差出す場合、所定の条件を満たせば料金割引を受けることができる。郵便区内特別郵便が典型例であるが、全量の中から該当するものを区分し、所定の表示を行うことで全量に対する適応割合を向上させれば多大なコストダウンが達成できる。その工程を装置化して処理運用するシステムを提供する。
【解決手段】 郵便物を郵便番号別にグル−プ区分し、それらを順に1通ずつ送り込んで搬送し、宛名部の郵便番号を読取って該当品であるかどうか照合し、該当しないものは排出し、該当するものは押印し、押印した通数をグル−プ毎に集計して所定の用紙にプリントし、その用紙とともに梱包して該当郵便局に差出す工程から構成される郵便物の処理運用システムである。 (もっと読む)


この発明は、物品の処理と振り分け、特に標準物品と例外物品の両方を処理及び振り分けるためのシステムと方法に関する。標準物品とは、物品の宛先に割り当てられた物品用容器に適合する物品である。例外物品とは、容積の点で適合しない物品である。稼動時において、標準及び例外物品に割り当てられた容器又はPODに対して、物品群の一回目の振り分けを行う。例外物品を抽出して、ポリ袋で包装し、配達順での二回目の振り分けを行う。例外物品も、配達順に振り分ける。例外物品が取り去られた位置を示すために、標準物品群の中にマーカーを挿入する。二回目の振り分け後に、再度物品を抽出することとし、先ずは例外物品を抽出する。次に、関連する標準物品を抽出し、マークした場所に、例外物品を手動で挿入する。例外物品は、順番に並んでいるので、マーキング順にも並んでいることとなり、手動による挿入を順番に行うことができ、そのためより簡単となる。また、この発明は、前述した方法を実施するシステムに関する。
(もっと読む)


【課題】
より効率的で労力の有効な形式で物品を取扱うシステムと方法を提供すること。
【解決手段】
回転式コンベアーが適当な場所に維持しながら回転式コンベアー内で物品区画(PoDs)と係合して移動させる要素を包含する回転式コンベアー形状ケーシングタワー(102)から物品区画(PoDs)を自動的に取り出すシステムと方法が述べられている。物品区画(PoDs)は6層物品区画(PoDs)から成る回転式コンベアー内のトラックを移動する。取出しは物品区画(PoDs)の積込みが他の位置で行なわれながら、回転式コンベアーの少なくとも一端に配置され得る取出し区域で実施される。物品区画(PoDs)は物品を収容するポケットを包含する。物品が郵便物である。
(もっと読む)


1 - 14 / 14