説明

Fターム[3J036DB01]の内容

挿入ピン・リベット (5,177) | 脚部の特徴 (680) | 補強部材付 (3)

Fターム[3J036DB01]に分類される特許

1 - 3 / 3


【課題】非機能部品の固定を容易で確実にし、部材点数を低減する。
【解決手段】開口部を有するケース3と、前記開口部を閉塞可能なカバー5とを備え、ケース3内に機能部品と非機能部品7とを取り付ける部品取付構造において、圧入口を有する位置決めボス19をケース3の底壁に突設し、カバー5に押圧リブ21を設け、非機能部品7にケース3の位置決めボス19の前記圧入口と係合する圧入リブ23と、押圧リブ21に対して略十字状に交差する被押圧リブ25とを設け、非機能部品7は、位置決めボス19の前記圧入口に圧入リブ23を圧入することによって開口部に取り付けられると共に、カバー5がケース3の開口部を閉塞すると、押圧リブ21が被押圧リブ25と当接して非機能部品7を前記底壁側へ押圧し、支持するように構成した。 (もっと読む)


【課題】クリップ本体の形状や材質を変更することなく、同一種類のクリップ本体を用いて取付部材を被取付部材に取付けたときに、異なる保持荷重に対応させる。
【解決手段】取付部材30に突設状態で配設される座面部材32に樹脂製のクリップ本体10を取付けたクリップ構造体12を、被取付部材40に形成された取付孔42に着脱可能に取付けるクリップによる取付構造であって、クリップ本体10が取付孔42に係止する係止斜面24には傾斜状態の異なる複数の傾斜面が形成されており、被取付部材40に形成される取付孔42は、複数の傾斜面に対応して複数種類の取付孔が設定可能とされ、いずれか1つの同じ傾斜状態の傾斜面を係止させることのできる孔の大きさの係止孔44と、残りの他のいずれの傾斜面も係止させることのない孔の大きさの逃がし孔46とが連続して形成されている。 (もっと読む)


【課題】 軟質材料で形成される緩衝部に対して長期的な荷重や一定限度を超える荷重が作用した場合でも、その緩衝部が永久変形を起こしにくくなる緩衝クリップを提供することを目的とする。
【解決手段】 固定部材30に対して接近してくる可動部材40の動きを受け止めるための緩衝クリップ1であって、衝撃力を吸収する緩衝部10と、前記緩衝部10を前記固定部材30に対して取付けるための取付部20とを備え、前記緩衝部10は弾性を有する軟質材料で形成され、前記取付部20は所定の剛性を有する硬質材料で形成されており、前記緩衝部10には空洞部14が形成されており、前記空洞部14の内壁18aが前記固定部材30に対してほぼ垂直に形成されかつその先端側の頂部12aが内側に向けて屈曲していることを特徴とする緩衝クリップ1。 (もっと読む)


1 - 3 / 3