説明

Fターム[3K014DA04]の内容

照明装置の素子の配置、冷却、密封、その他 (16,553) | 配電ブロックの細部 (379) | コンデンサーの取付構造 (7)

Fターム[3K014DA04]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】ベースとカバーとを含む発光ダイオード(LED)モジュールを提供する。
【解決手段】ベース340上に回路が提供される。LEDアレイがベース340上に提供され、且つ一実施の形態ではACライン電圧をDC電圧に変換する可能性がある回路に結合される。LEDモジュール310は、望ましい光出力を提供しながら最小限のスペースを占めるように構成する。 (もっと読む)


【課題】横長の密閉型ケースにおいて、横置きで絶縁性充填材を注入して、安定的に硬化状態まで保管でき、かつ充填材を少なくすることが可能である放電灯点灯装置及び照明器具を提供する。
【解決手段】断面略コ字状であって、上面及び両側面が開放した横長のケース本体2と、ケース本体2上面を閉塞する蓋体3と、ケース本体2両側面を閉塞する端版4とからケース5を構成した放電灯点灯装置1において、ケース5内に設けられた支持部2eと、支持部2eに支持され、点灯回路部品6aを実装したプリント基板6と、ケース5内に充填された絶縁性の充填材7とを具備し、充填材7は、プリント基板6を含み、実装された点灯回路部品6aを覆った放電灯点灯装置である。 (もっと読む)


【課題】小さな口金あるいは倍電圧方式の点灯回路を採用した場合であっても平滑用電解コンデンサの温度の低減を図ることである。
【解決手段】蛍光管12を点灯させるための点灯回路が形成される回路基板16の非蛍光管側に、端部に口金15を備えたカバー14が設けられる。そして、点灯回路を形成する平滑用電解コンデンサ17は、カバー14の内表面に沿って配置され、そのリード線18を折り曲げて回路基板16に実装される。これにより、平滑用電解コンデンサ17の配置位置を回路基板16から所定の距離を保って配置し、回路基板16からの発熱の影響を受けることを緩和する。 (もっと読む)


【課題】電子部品の半田部分への応力にて、半田が剥がれるなどの弊害を防止する。
【解決手段】電子部品32とプリント配線板26との間隙に絶縁性ブロック34が設けられた構成とし、この部分に防水性樹脂である樹脂材24が入り込まず、樹脂材24の膨張と収縮によるストレスが半田部分に影響し難い構造とする。 (もっと読む)


【課題】インバータ回路に温度寿命特性を有する電解コンデンサを採用してインバータ回路のディレーティングを確保できるようにしたバックライト構造体を具備した液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示パネルの背面に設置したバックライト構造体BLは、裏面プレートRPLと枠状のモールドフレームMLDとの間に並列に配置された複数の外部電極蛍光管EFLと、外部電極蛍光管EFLを電気的に並列に接続する給電端子TMを備えたサイドモールドフレームSMLと、外部電極蛍光管EFLを制御する一対のインバータ回路基板INVと、給電端子TMとインバータ回路基板INVとを接続する給電ケーブルCBL1,CBL2とから構成され、インバータ回路基板INVは、裏面プレートRPLの液晶表示パネル搭載面の裏面下辺部に装着される構成とする。 (もっと読む)


【課題】蛍光灯ソケットにコンデンサを直接取付けかつ着脱自在にしたことにより、コンデンサが故障した場合でも蛍光灯取付け装置を取り外すことなくコンデンサのみ交換できる。
【解決手段】1は電子点灯装置と、2は蛍光灯と、3a,3bは電力供給線と、4a,4bは蛍光灯ソケットと、5a,5bは蛍光灯ソケット4a,4bの接点と、6はコンデンサと、8は信号線と、9a,9bはコンデンサの端子と接続するコネクタとを備え、蛍光灯ソケットにコンデンサを直接取付けかつ着脱自在にしたことにより、コンデンサが故障した場合でも蛍光灯取付け装置を取り外すことなくコンデンサのみ交換できる。 (もっと読む)


【課題】コスト及びサイズの増大を招かずに、発光管の寿命末期に破損した回路部品の発熱による樹脂ケースの変色及び変形を防止する。
【解決手段】 交流電源から電力の供給を受けて、インバータ方式で光源を点灯させる点灯ユニットであって、複数の回路部品から構成される点灯回路を有し、当該点灯回路を構成する50V以上の電圧が印加されるコンデンサ(C4、C5、C6、C7、C8、CD1、CD2)は、平滑用電解コンデンサ(CD1、CD2)を除き、いずれも箔タイプのフィルムコンデンサである。 (もっと読む)


1 - 7 / 7