説明

Fターム[3K039FB00]の内容

車両の外部照明装置、信号 (9,386) | 光軸調整遠隔操作(一般) (167)

Fターム[3K039FB00]の下位に属するFターム

Fターム[3K039FB00]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】車両用灯具の光軸調整が行えるようにするとともに、その光軸を調整する部分において効率よく熱伝導することができるようにする。
【解決手段】車両用前照灯1が、金属材料からなるハウジング2と、ハウジング2の前に取り付けられ、ハウジング2とともに囲んだ灯室17を形成したカバーレンズ10と、LEDチップ24を有し、灯室17内の奥の面においてハウジング2に取り付けられた光源パッケージ20と、金属材料からなり、ハウジング2の後ろ側においてハウジング2を軸支したブラケット40と、を備える。ハウジング2の後面とブラケット40の前面の何れか一方にシリンドリカル凸面44が形成され、他方にシリンドリカル凹面5が形成され、シリンドリカル凸面44とシリンドリカル凹面5が嵌め合って互いに面接触する。 (もっと読む)


【課題】自車両側から可視光の照射等による警報手段で危険性を報知することが困難な位置に存在する歩行者等の障害物に対して、他車両側の警報手段を作動させることで、障害物と車両側運転者への双方に注意喚起可能な車両用運転支援装置を提供する。
【解決手段】遮蔽物後方の障害物を検出可能な障害物検出手段14と、障害物の自車両に対する危険度を判定可能な危険度判定手段15と、他車両に夫々装備された前照灯9を作動可能な作動依頼信号を作成して送信する送信判定手段18を備えたため、自車両の前照灯9によって照射できない位置に存在する障害物に対して、車車間通信用送受信手段を利用して他車両の前照灯9を作動させる作動依頼信号を送信し、自車両側運転者と歩行者等の障害物の双方に知覚可能な可視光による注意喚起が可能になる。 (もっと読む)


【課題】車両によって発生する事故を未然に防止する可能性を向上させた車両用灯火制御システムの提供。
【解決手段】車両用灯火制御システムでは、ライトが点灯されると、交差点情報及び自車両情報を取得し(S1000、S2000)、交差点の周辺において、自車両と衝突する可能性のある物体が存在する可能性のある位置の方向を第一照射目標として設定し(S3000)、自車両が走行を予定している進行方向を推定し、その進行方向を第二照射目標を設定する(S4000)。さらに、自車両が進路変更を予定している進路変更先を推定し、その進路変更先を第三照射目標として設定し(S5000)、照射制御値を設定する(S6000)。そして、第一照射目標、第二照射目標、第三照射目標を調停してスイブル角を決定し、そのスイブル角及び照射制御値に従って照射光を照射する(S7000)。 (もっと読む)


【課題】自車周辺での不審者の検出時に、盗難防止等を目的としてこの不審者に対して効果的に威嚇することが可能なナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】対象車両5に搭載されるナビゲーション装置1のCPU41は、セキュリティ機能の起動指示と共に、車両2(自車)に向けて各車両用前照灯53を照射する照射方向(第1警戒用照射方向)、即ち、各車両用前照灯53の振り幅をネットワーク4を介して受信した場合には、この振り幅をRAM42に記憶する(S41〜S42)。そして、対象車両5に搭載されるナビゲーション装置1のCPU41は、車両2に向けて各車両用前照灯53を点灯するように指示する点灯指示をネットワーク4を介して受信したときには、バッテリ残量が各車両用前照灯53を点灯することが可能な残量の場合には、車両2(自車)に向けて各車両用前照灯53を点灯する(S43〜S45)。 (もっと読む)


【課題】歩行者が存在または出て来る可能性のある領域を検出してその方向を照明する車両用照明装置を提供する。
【解決手段】本発明の車両用照明装置は、車両周辺の熱画像を取得する赤外線カメラ11と、得された熱画像から画像中の特徴量を抽出する特徴量抽出部131と、抽出された特徴量の分布を求める特徴量分布算出部132と、求められた特徴量の分布から歩行者などの移動物体が存在または出現する可能性が高い領域を抽出する移動物体存在可能性領域抽出部133とを備えて、移動物体が存在または出現する可能性がある領域に向けてサイト照明部から光をその方向へ照射することを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 5 / 5