説明

Fターム[3K243CD06]の内容

Fターム[3K243CD06]の下位に属するFターム

Fターム[3K243CD06]に分類される特許

1 - 5 / 5


本発明は、例えば犯罪調査のためのトーチとして利用され得る、紫外線(UV)ランプ100に関する。UVランプ100は、例えばUV−LEDのような光源50と、約20%よりも小さな強度変化を持つ、所与の最小直径Dの内側領域を約8・Dの軸方向距離において有する光点が生成されるように構成された反射器30と、を有する。反射器30は好適には、高いアスペクト比を持つ複合放物集光器(CPC)であっても良い。更に、UVランプ100は、UVランプの動作をユーザに可視とするためのルミネセンスインジケータを有しても良い。
(もっと読む)


【課題】光源装置の外部へ漏洩する電磁波を遮蔽する効果を高めることが可能な光源装置およびこれを備えた投射型表示装置を提供する。
【解決手段】光源装置1は、無電極放電ランプ2と、集光レンズ3と、筐体部5と、コリメートレンズ4とを備えている。無電極放電ランプ2は、高周波によって放電発光する。集光レンズ3は、無電極放電ランプ2から射出される光を集光する。筐体部5は、導電性の部材であって、集光レンズ3の集光位置近傍に1つの開口部5aを有しており、無電極放電ランプ2と集光レンズ3とを内包し、無電極放電ランプ2から放出される電磁波を遮蔽する。コリメートレンズ4は、開口部5aの光出射方向下流側に配置されており、開口部5aから出射される光を略平行光にする。 (もっと読む)


【課題】ヘッドライトの視認性の向上を図ることができるとともに外観性の向上を図ることができるヘッドライト構造を提供する。
【解決手段】バルブ53を支持するライトケース48と、ライトケース48に被された略球面状のレンズ49と、を備えているヘッドライト構造である。ライトケース48は、バルブ53の発光光を反射させるリフレクタ面54を備えている。リフレクタ面54は、略椀状であり、バルブ53の発光光が車体進行方向へ反射するように車体前方側に開口している。また、リフレクタ面54の周縁部から後方へ向かって延出し、レンズ49の内面に対向する面を外観面56とした延出部58を備えている。そして、レンズ49の内面と外観面56との間に半透明の樹脂プレート50が設けられている。 (もっと読む)


【課題】発光による温度上昇を抑えながらも、光を有効に利用でき、また、装置周辺の過
熱や劣化作用を抑制することができる光源装置及びこれを用いたプロジェクタを提供する
こと。
【解決手段】第2封止部14の後方側をカバーするように反射ミラー4を配置している。
従って、反射ミラー4は、迷光SLを第2封止部14側に反射する。これにより、迷光S
Lは有効な光として利用される。また、これにより、第2封止部14の後方への迷光SL
の照射を防ぐこともできるため、第2封止部14の後方周辺に部材がある場合に、当該部
材を劣化等させることもない。 (もっと読む)


【課題】 従来の暗闇で車両の存在を知らせる手段として、ナンバープレートなどに、蓄光性の夜光テープを貼着して所在を知らせ、他車との相違を主張するなどの手段を行ったが、一夜を通して光らせることはできず、また、剥がされるなどの問題を生じていた。
【解決手段】 本発明により、光源2、レンズ5、反射鏡3を有する車両用灯具1であって、光源、レンズ、反射鏡の車両用灯具の配光特性を阻害しない範囲には、残光性アルミン酸塩蛍光体による蓄光顔料であり、粒径が10〜50μm、蓄光顔料の添加量が、塗料樹脂分比率で20〜70PHR、塗装膜厚圧が20〜100μmの範囲として形成された蓄光塗料発光部が設けられていることを特徴とする車両用灯具としたことで、長時間、明るく光るものとして課題を解決する。 (もっと読む)


1 - 5 / 5