説明

Fターム[4C061QQ08]の内容

内視鏡 (60,615) | 照明部 (3,356) | 体壁透過用光源 (23)

Fターム[4C061QQ08]に分類される特許

1 - 20 / 23


【課題】生体組織における凹凸情報などを消すことなく、表層血管又は中深層血管を強調または抑制する。
【解決手段】広帯域光BBと狭帯域光NBが被検体に同時照射される。この被検体をカラーのCCDで撮像することにより青色信号B、緑色信号G、赤色信号Rを得る。これら3色の信号B,G,Rからベース画像を生成する。青色信号B及び緑色信号G間の輝度比B/Gから構成されるB/G画像を生成する。B/G画像から高周波成分を抽出することにより表層血管抽出画像が得られ、また、B/G画像から中周波成分を抽出することにより中深層血管抽出画像が得られる。表層血管抽出画像または中深層血管抽出画像の一方とベース画像から、表層血管または中深層血管が強調または抑制された血管強調・抑制画像が生成される。血管強調・抑制画像は、モニタに表示される。 (もっと読む)


【課題】位置の異なる2つの照明窓から照明光を照射して撮像された画像信号に現れる配光分布の違いを正しく補正することができ、正確な狭帯域光画像を得ることができる内視鏡診断装置を提供する。
【解決手段】内視鏡診断装置は、異なる位置に配置された第1および第2の照明窓を有し、第1の照明光を第1の照明窓から照射して撮像した第1の画像の画像信号、第3の照明光を内視鏡スコープの先端部に配置された蛍光体に照射することによって、蛍光体から発せられる疑似白色光である第2の照明光を第2の照明窓から照射して撮像した第2の画像の画像信号、および、第3の照明光を第1の照明窓からもしくは第1の照明光を第2の照明窓から照射して撮像した第3の画像の画像信号を取得する内視鏡装置と、第1および第2の画像の画像信号に現れる第1および第2の照明光の配光分布の違いを、第3の画像の画像信号を用いて補正する配光分布補正手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】通常観察の際にも、白色照明光の特定波長域の光量を低減させることなく、特殊光観察の際にも、表示画像を明るくするために狭帯域光の出射光量を不必要に上げ、不要な熱負荷による先端部の劣化を招くことなく、高精度な画像を得ることができ、かつ画像全体を明るくすることができ、これにより、高度な診断を可能にする内視鏡用光源装置を提供する。
【解決手段】白色照明光を出射する第1の光源部と、より狭い波長帯域の狭帯域光を白色照明光の進行方向と直交する方向に出射する第2の光源部と、狭帯域光の光束の形状及びサイズの少なくとも一方を変化させて合波部材の反射部の形状及びサイズと略等しくする整形レンズと、狭帯域光が白色照明光の中央部分に位置するように両光を合波する合波部材と、合波光をライトガイドの入射端面に対して、その光束のサイズが入射端面のサイズと略一致するように集光する集光レンズと、を有する内視鏡用光源装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】深さ方向の分解能を高めつつ、2次元的な画像情報を得ることができる内視鏡装置を提供すること。
【解決手段】内視鏡装置は、照射光が照射された対象物からの戻り光により対象物を撮像する内視鏡装置であって、対象物の内部に第1深達距離まで深達する第1波長域の光、および、対象物の内部に第2深達距離まで深達する第2波長域の光を含む照射光を、対象物に照射する照射部と、対象物の表面から第1波長域の光の照射方向に沿って第1深達距離だけ離れた位置からの第1戻り光と、対象物の表面から第2波長域の光の照射方向に沿って第2深達距離だけ離れた位置からの第2戻り光とを、光軸方向に略同じ位置に集光する光学系と、光学系により集光された第1戻り光および第2戻り光を受光する受光部とを備える。 (もっと読む)


【課題】血管深さに応じて血液濃度や酸素飽和度などの血管情報を正確に求める。
【解決手段】波長が400nmから600nmまでの間で互いに波長帯域が異なる第1〜第3狭帯域光が体腔内に照射される。第1及び第2狭帯域光は青色帯域に、第3狭帯域光は緑色帯域に含まれる。各狭帯域光の照射毎に撮像が行なわれることにより、第1〜第3狭帯域画像データが得られる。第1〜第3狭帯域画像データから血管を含む血管領域が特定される。血管領域の画素について、第1及び第2狭帯域画像データ間の第1輝度比S1と第3及び第2狭帯域画像データ間の第2輝度比S2とに対応する血管深さ情報K及び血液濃度情報Lを、過去の診断等で得られた相関関係から求める。血管領域内の全ての画素についての血管深さ情報及び血液濃度情報に基づき、血管深さ画像及び血液濃度画像が生成される。 (もっと読む)


【課題】血管深さに関する情報と酸素飽和度に関する情報の両方を同時に取得する。
【解決手段】互いに波長領域が異なる第1〜第3狭帯域光が体腔内の照射される。第1〜第3狭帯域光の少なくとも1つは中心波長が450nm以下である。各光の照射毎に撮像が行なわれることにより、第1〜第3狭帯域画像データが得られる。第1〜第3狭帯域画像データから血管を含む血管領域が特定される。血管領域の画素について、第1及び第3狭帯域画像データ間の第1輝度比S1/S3と、第2及び第3狭帯域画像データ間の第2輝度比S2/S3とに対応する血管深さ情報U及び酸素飽和度情報Vを、予め実験等で得られた相関関係から求める。血管領域内の全ての画素についての血管深さ情報及び酸素飽和度情報に基づき、血管深さ画像及び酸素飽和度画像が生成される。 (もっと読む)


【課題】照射光の強度を維持しつつ、その出射位置を確実に視認することができる光プローブ、光断層画像化装置を提供すること。
【解決手段】光プローブにおいて、筒状体のプローブ外筒と、前記プローブ外筒内に配置され前記プローブ外筒を透過させて前記プローブ外筒外に照射光を出射させる光学素子と、を有し、前記プローブ外筒には、前記プローブ外筒の外部から外部光を照射させると発光する発光部が前記照射光を透過させる透過領域または当該透過領域の近傍に設けられていること、を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】測定位置走査におけるメカ動作ムラがあっても正確な3次元ボリュームデータを得る。
【解決手段】プローブ外筒620の内側に、プローブ外筒620の円周方向の一部であって、長軸方向に等間隔に引かれた移動ムラ補正用マーカ630を設ける。プローブ外筒620の長軸方向に複数の光断層画像を取得し、複数の光断層画像から移動ムラ補正用マーカ630が現れた画像を抽出し、抽出した画像の間の光断層画像の枚数が一致するように光断層像の枚数を調整する。 (もっと読む)


【解決手段】光学収差を相殺し、高品質の光学画像の記録を可能にし、一方でプリズムとカテーテルの内側シースとの間の空間を占有する流体の要件を緩和する光学撮像カテーテルである。 (もっと読む)


【課題】臓器等の対象物の内部に存在する血管等の組織に対して、対象物の表面に正確にマーキングを施すことを可能にする。
【解決手段】対象物Bに可視光より長い波長の光を照射する照明手段3と、該照明手段3から出射され対象物B内部を通過して該対象物Bの表面から射出された光を検出する検出手段4と、該検出手段4に対して予め定められた位置に配置され、該検出手段4による検出結果に基づいて対象物Bの表面に目視可能なマーキングを施すマーキング手段6とを備える生体観察装置1を提供する。 (もっと読む)


【課題】体腔内壁から離れた生体の深部に存在する腫瘍組織等を観察する。
【解決手段】哺乳類等の試料Aの体内に挿入される細径の先端部2aを有し、該先端部2aから径方向に直線状のレーザ光Lを出射する挿入部2と、試料Aの体外に配置され、挿入部2から出射されたレーザ光Lにより試料Aから発生する蛍光を撮影する撮像部17とを備え、挿入部2に、レーザ光Lを周方向に走査させる走査部8が備えられている生体観察装置1を提供する。 (もっと読む)


【課題】生体深層の所望の部位における特性情報の取得精度を従来に比べて向上させることが可能な医療器具を提供する。
【解決手段】本発明の医療器具は、音波及び照明光を被検体に対して出力可能であるとともに、該音波及び該照明光の相互作用に応じた該照明光の変調成分を取得可能な医療器具であって、前記医療器具に設けられ、前記被検体に対して前記照明光を出力する光出力部と、前記医療器具のうち、前記光出力部との間の空間内に前記被検体を配置可能な位置であり、かつ、該空間内に配置された前記被検体からの光を検出可能な位置に設けられた光検出部と、前記医療器具に設けられ、前記空間内に配置された前記被検体に対し、前記光出力部から出力される前記照明光の出力方向とは異なる方向から前記音波を出力する音波出力部と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】使用時や管理面において取り扱いが容易で生体内の細管内に挿入して細管内で発光させて、細管の位置や走行状態に関して、体腔内に挿入した内視鏡等から得た発光部位の画像をモニターを通じて視認できたり、あるいは医師等の肉眼にて、開腹された患者の発光部位を視認できる体内部位発光装置を提供することである。
【解決手段】生体内の細管内に挿入して発光させる体内部位発光装置1fであって、両端が封止され中空又は中実で可撓性及び光透過性を有する管状体からなる本体部18と、この本体部に内設される少なくとも1つの発光部3と、この発光部を発光させる電気的発光手段13とを有し、電気的発光手段は光源である半導体発光素子16と、この半導体発光素子に電力を供給する電源14及び電力供給回路17とを備え、電力供給回路は一旦電源に接続すると接続を解除できない不可逆スイッチ15を備え、使い捨てであるものである。 (もっと読む)


【課題】計測光の出射方向を確実に把握することができる光プローブ、および、そのような光プローブを使って被検体の断層画像を取得する光断層画像取得装置を提供する。
【解決手段】透明チューブ101内を光ファイバー105によって導かれてくる計測光L1の進行方向をこの透明チューブ101の壁に向かう方向に変えてこの壁越しに被検体へと出射し、被検体から戻ってくる計測光L1を光ファイバー105へと戻す、プリズム102およびグリンレンズ103からなる光学素子と、この光学素子を透明チューブ101内で保持してこの光学素子とともに透明チューブ101の軸回りに回転自在な、計測光L1が出射される正面側に対する背面側にマークが付された光学素子保持筒103とを備えた。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成で微少径を維持しつつも偏向部の回転速度が不均一になる現象を低減して安定した低コヒーレンス光の走査を実現することができるOCTプローブを提供すること。
【解決手段】OCTプローブは、光源から照射された低コヒーレンスな光を用いて観察対象の断層像を取得するためのOCTプローブであって、回転自在に構成され、外部にある光源から照射された光を前記OCTプローブの先端近傍まで導く導光手段と、導光手段と離間して配設され、導光手段から間接的に回転トルクを受けることにより導光手段の中心軸回りに回転するように構成され、導光手段により導かれた光を偏向して外部に照射すると同時に外部からの反射光を導光手段に向けて偏向する偏向手段と、導光手段から偏向手段に回転トルクを伝達し、かつ偏向手段の慣性による回転を許容するトルク伝達手段と、を有する構成にした。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成で微少径を維持しつつも偏向部の回転速度が不均一になる現象を低減して安定した低コヒーレンス光の走査を実現することができるOCTプローブを提供すること。
【解決手段】OCTプローブは、光源から照射された低コヒーレンスな光を用いて観察対象の断層像を取得するためのOCTプローブであって、回転自在に構成され、外部にある光源から照射された光を前記OCTプローブの先端近傍まで導く導光手段と、導光手段と離間して配設され、導光手段から間接的に回転トルクを受けることにより導光手段の中心軸回りに回転するように構成され、導光手段により導かれた光を偏向して外部に照射すると同時に外部からの反射光を導光手段に向けて偏向する偏向手段と、導光手段から偏向手段に回転トルクを伝達し、かつ偏向手段の慣性による回転を許容するトルク伝達手段と、を有する構成にした。 (もっと読む)


【課題】光プローブから2つの光を同時に射出するときに、一方の光の射出による測定結果に他方の光の影響を最小限に抑える。
【解決手段】プローブ外筒11の軸方向に、第1の光L1と第2の光Ltとを導波する光導波部材12が配設されている。そして、第1照射部12が第1の光L1をプローブ外筒11の外方に配された照射対象S上に走査しながら照射する。また、第2照射部16が第2の光Ltを、プローブ外筒11の外方に配された照射対象S上であって第1照射部11により走査しながら照射されたときに照射対象S上に形成される第1の光の軌跡Ltrk上に照射可能にする。ここで、光導波部材12から第1の光L1と第2の光Ltとが同時に射出されたとき、第1照射部12と第2照射部14とはそれぞれ照射対象S上の異なる部位Pm、Ptに第1の光L1と第2の光Ltとをそれぞれ照射する。 (もっと読む)


【課題】内視鏡を用いた低侵襲な外科手術において、対象とする脂肪内に分布する血管の位置を正確に認識することの可能な内視鏡観察装置を提供する。
【解決手段】1200nm以上の近赤外光の分光吸収特性の違いを利用して生体内の特定部位を識別する内視鏡観察装置であって、1200nm以上2200nm以下であって1450nm近傍又は1900nm近傍の波長を含む近赤外光を生体に照射するための照明光学系と、前記生体が反射した前記近赤外光を撮像素子15の撮像面に結像することにより該生体の近赤外画像を取得する撮像光学系を備え、前記照明光学系と前記撮像光学系はそれぞれ偏光子を有し、さらに、前記生体で反射して前記撮像光学系中の偏光子に入射する偏光の偏光方向と該撮像光学系中の偏光子の偏光方向とが直交するようにしている。 (もっと読む)


【課題】体腔部または体内の領域を照らすための方法および装置を提供する。
【解決手段】体腔部または体内の領域を照らすための方法および装置が、開示される。一態様において、体腔部を照らすための経皮的照明装置は、照明源付きの細長い部材と、この照明装置を安定化させるため組織表面の両側に位置決めされるように構成された、細長い部材の上に配置される二つの支持部材と、を含む。このような照明装置や、このような各照明装置を有する各キット、ならびに、このような各装置を利用する各方法に関する変更はすべて、本出願の範囲内で記載される。 (もっと読む)


【課題】生体組織に対して行う処置に費やされる時間を、従来に比べて短縮し得る撮像システムを提供する。
【解決手段】本発明の撮像システムは、各々が異なる波長帯域を有する複数の照明光を生体組織に対して出射可能な照明手段と、前記複数の照明光により各々照明された前記生体組織の像を撮像する撮像手段と、複数の前記生体組織の像に応じた複数の画像の輝度値を検出するとともに、該複数の画像各々における、所定の生体組織の像と、該所定の生体組織以外の像との輝度値の差を比較する輝度値比較手段と、前記複数の画像のうち、前記輝度値の差が最も大きい一の画像を抽出する画像抽出手段と、前記各々が異なる波長帯域を有する複数の照明光のうち、前記輝度値の差が前記一の画像と同様となる画像を得ることを可能とする、一の波長帯域を有する一の照明光を選択する照明選択手段とを有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 23