説明

Fターム[4C061UU03]の内容

内視鏡 (60,615) | 映像信号の伝送 (1,256) | 伝送媒体 (849) | 電流、電圧 (132) | 信号線(例;長さ、配置) (122)

Fターム[4C061UU03]に分類される特許

1 - 20 / 122


【課題】シリアル伝送により画像信号を伝送しつつ画像信号の劣化を防止する。
【解決手段】撮像素子と、撮像素子からの信号をサンプルホールドするサンプルホールド回路と、サンプルホールド回路からの信号を伝送するシリアルケーブルと、シリアルケーブルにより伝送された信号に対して帯域補正処理を行う帯域補正部とを有する電子内視鏡を提供する。 (もっと読む)


【課題】通信状態が切り替わった場合でも、転送したデータの続きからデータ転送が行われる撮像装置、撮像方法及び内視鏡装置を提供すること。
【解決手段】本発明の一態様に係る撮像装置は、ヘッド部と、ヘッド部から送信される画像信号を処理する本体部とが分離したヘッド分離型の撮像装置であって、本体部は、ヘッド部と無線通信によりデータの送受信を行う第1の通信手段と、ヘッド部と有線通信によりデータの送受信を行う第2の通信手段と、第2の通信手段が通信可能であるかを検出し、その検出結果に基づいて、第1,第2の通信手段を切換える際に、該切替え前に行っていたデータの送受信を継続して行う制御手段と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】製品によってバラツキのない均一なズーム操作感を、一般的な量産部品等を用いて低コストで得ることができ、しかも、非接触スイッチにより優れた耐久性も得ることができるズーム内視鏡を提供すること。
【解決手段】ズーム操作レバー12によって回動される磁石13を設けると共に、拡大ズームスイッチ14t,31t,32tと縮小ズームスイッチ14w,31w,32wとを各々、磁石13により形成される磁界の強さに対応してオン/オフする感磁スイッチで構成し、各感磁スイッチのオン/オフが切り替わる磁界強度のレベル設定を各々任意に調整することができる調整手段33t,33wを設けた。 (もっと読む)


【課題】トルクワイヤをねじることによりレンズを移動させる構成において、モータの停止後のレンズの変位量を低減化する。
【解決手段】電子内視鏡10は撮影光学系18、カム環19、トルクワイヤ21、モータ22、モータ駆動回路24、制御部25を有する。撮影光学系18は光軸に沿って変位可能なズーム光学系を有する。カム環19を回動させることによりズーム光学系は変位する。モータ22の回転をトルクワイヤ21によりカム環19に伝達する。モータ駆動回路24がモータ22を駆動する。制御部25がモータ駆動回路24を制御する。モータ22に印加する駆動電圧のデューティー比を停止前に時間に応じて減少させる。また、駆動電圧のデューティー比の時間経過に対する変化割合を連続させる。 (もっと読む)


【課題】挿入部の種類に応じてインピーダンス整合回路を個別に設ける必要のない内視鏡装置を提供する。
【解決手段】内視鏡装置1は、挿入部2の先端に設けられ、被写体の光学像を撮像する撮像素子12と、撮像素子12において光電変換された撮像信号に対して所定の画像処理を施すエンコーダ23と、撮像信号の伝送周波数を検出する周波数検出部25と、周波数検出部25において検出された伝送周波数に応じて、インピーダンス整合を取るインピーダンス変換部28を有する。 (もっと読む)


【課題】極めて簡略な構成で多重化された信号を分離できる多重伝送システムを提供する
【解決手段】伝送信号M_CLKの立ち上がりエッジの周期を基準クロック信号CLK0の周期に等しくする。伝送信号M_CLKの立ち下がりエッジ位置をデータ信号DATA0に対応して変調して伝送経路に送出する。伝送経路から伝送信号を受信し、立ち上がりエッジに同期させて基準クロック信号を再生する。再生された基準クロック信号の周期で伝送信号の値をホールドし、シリアルデータを再生する。 (もっと読む)


【課題】体腔内の特定部位に対する触診を行い、その結果に基づいて患部の状態をより詳細に観察できる照明光に自動的に変更して、内視鏡による診断を支援する内視鏡装置を提供する。
【解決手段】内視鏡装置100は、内視鏡挿入部19の先端から照明光を照射するとともに、被観察対象を撮像素子21により撮像して撮像画像情報を取得する。内視鏡装置100は、白色光、及び白色光とは異なるスペクトルの特殊光を選択的に出射する光源部45と、内視鏡挿入部19の先端から、その一端に形成された触子部75を突出させて被観察対象の生体表面に押し当てる押し当て部材41と、押し当て部材41の触子部75を生体表面に押し当てて撮像した撮像画像情報から生体表面の特徴量を検出する特徴量検出部67と、検出された特徴量に応じて通常観察モード、特殊光観察モードのいずれかに切り替える観察モード切換部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】アラート画像が診断や処置等の妨げとなることを抑止する画像処理装置、内視鏡装置、プログラム及び画像処理方法等を提供すること。
【解決手段】画像処理装置は、通常光画像と特殊光画像の少なくとも一方の画像である取得画像を取得する白色光画像取得部320及び特殊光画像取得部330と、その取得画像の画素の特徴量に基づいて、注目すべき領域である注目領域を検出する注目領域検出部340と、その注目領域の検出結果に応じて、注目領域に対応するアラート画像を表示すべきか否かの判定を行うアラート画像表示設定部350と、アラート画像を表示すべきと判定された注目領域である表示対象注目領域に対応するアラート画像を表示する制御を行う表示態様制御部360と、を含む。 (もっと読む)


【課題】ローリングシャッタによるCMOS型イメージセンサでの動画情報の取得時に、撮像タイミングの時間的なずれに起因して起こる撮像画像の歪みを目立たないようにして、違和感を軽減する。
【解決手段】撮像部21を備える内視鏡11と、この内視鏡11が着脱自在に接続されて撮像部21により生成された撮像画像の信号が入力される外部制御装置45とを備え、撮像部21は、2次元配列された複数の受光部と、各受光部から電荷信号を主走査方向に沿って読み出すことを副走査方向に向けて複数回繰り返す走査読み出しを行う走査駆動部55とを有する。走査駆動部は、第1の撮像モード時には、主走査方向に並ぶ受光部のラインの走査読み出しをそれぞれ副走査方向に順次行い、第2の撮像モード時には、受光部のラインの走査読み出しを、副走査方向に所定ライン飛び越しながら順次行うようにした。 (もっと読む)


【課題】内視鏡装置の挿入部の小型化を図りつつ、回路基板の接続端子に接続される信号ケーブル先端の導体露出部におけるノイズの放射及び混入を防止する。
【解決手段】固体撮像素子と、前記固体撮像素子が接続される回路基板本体と、前記回路基板本体に折り曲げ可能に連接され、シールドパターンが配設されるシールド片と、前記回路基板本体に接続され、前記固体撮像素子に対する入出力信号を伝送する信号ケーブルと、を備え、前記シールド片は前記接続端子が形成される領域の少なくとも一面側に折り曲げられていることを特徴とする固体撮像装置を提供することにより、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】内視鏡挿入部の先端に内視鏡画像を撮影するためのCMOS撮像素子を備えた内視鏡装置において、挿入部の長さ(電源供給線での電圧降下)にかかわらずCMOS撮像素子に規定の動作電圧の電源を供給することができるようにする。
【解決手段】内視鏡挿入部の先端に配置されるCMOS撮像素子54の近傍にレギュレータ122が配置されて、CMOS撮像素子には規定の動作電圧の電源が安定して供給される。一方、内視鏡挿入部の先端から離れた位置にレギュレータ120が配置される。このレギュレータ120は、挿入部の長さにかかわらず、レギュレータ122にCMOS撮像素子の規定の動作電圧と略同じ電圧の電源を供給し、レギュレータ122での発熱を防止する。 (もっと読む)


【課題】撮像装置の外形を大きくすることなく、回路基板の端子と信号ケーブルとのハンダ付け箇所の剥離や信号ケーブルの断線を防止する。
【解決手段】CCD27の後端側の辺縁部には、フレキシブル基板31が電気的に接続されるとともに接着剤により接着されている。フレキシブル基板31の端子33に信号ケーブル35が半田付けされている。フレキシブル基板35が矩形筒状に折り曲げられ、この内側に絶縁保護部材36が充填された後、加熱して硬化される。絶縁保護部材36の信号ケーブル35が突出された側の端面に、絶縁保護部材36よりも可撓性が高い円錐台形状の被覆部材37が接合され、信号ケーブル35を被覆している。被覆部材37に負荷が掛かると、先端側が変形し、信号ケーブル35が断線したり、端子33と信号ケーブル35とが剥がれることがない。 (もっと読む)


【課題】画像信号のスルーレートを改善すると共に、省電力及び低発熱な電子内視鏡用波形調整装置を得る。
【解決手段】遅延回路160は、リセット信号SrがLowになってから同軸ケーブル170の長さに応じた遅延時間が経過した後に、制御タイミング信号ScをHighにして、スイッチ部140をONにする。同軸ケーブル170の長さが長くなると、遅延時間を長くする。同軸ケーブル170の長さが短くなると、遅延時間を短くする。これにより、フィールドスルー期間Tfから信号期間Tvに移行するとき、エミッタ抵抗の値が小さくなって画像信号Soutのスルーレートが改善される。また、フィールドスルー期間Tfから信号期間Tvに移行するときにのみ、エミッタ抵抗を減少させるため、それ以外の期間ではエミッタ抵抗が減少せず、NPN型トランジスタ121、エミッタ抵抗、及びグラウンドに流れる電流を減らして省電力及び低発熱を実現できる。 (もっと読む)


【課題】信号の送受信を高速に行うとともに、曲がる際にフレキシブル基板上の電気信号線が断線し難い内視鏡用ケーブルを提供すること
【解決手段】撮像ケーブル41では、曲がり方向について撮像ケーブル41の軸に向かう押圧力を受ける。曲がる際の押圧力によりケーブルチューブ61は、曲がり方向について撮像ケーブル41の軸に向かって潰れる。そして、曲がり方向について、ケーブルチューブ61と回転リング72の非接触部77とが接触する。ケーブルチューブ61と回転リング72が接触することにより、回転リング72は、曲がり方向について撮像ケーブル41の軸に向かう力を受ける。この力により回転リング72及びFPC基板62が、撮像ケーブル41の軸回り方向についてFPC基板62の幅方向が撮像ケーブル41の曲がり方向から外れる方向に回転する。 (もっと読む)


【課題】信号ケーブルが捩じられたり引っ張られたりする動作が繰り返されても信号線が断線しない優れた耐久性を備え、信号線数が多くなっても従来より外径を細く形成することができ、しかも組立作業が容易で組立作業の際に信号線を損傷するおそれのない電子内視鏡の信号ケーブルを提供すること。
【解決手段】信号ケーブル10の軸線位置付近に可撓性のある芯材13が挿通配置されて、互いに独立した複数の同軸線11が並んで配置された内側同軸線列が芯材13を囲んで配置され、さらに、互いに独立した複数の単線12が並んで配置された外側単線列が内側同軸線列の周囲に配置されている。 (もっと読む)


【課題】信号ケーブルが捩じられたり引っ張られたりする動作が繰り返されても信号線が断線しない優れた耐久性を備え、しかも信号線数が多くなっても従来より外径を細く形成することができる電子内視鏡の信号ケーブルを提供すること。
【解決手段】信号ケーブル10の軸線位置付近に可撓性のある芯材13が挿通配置されて、互いに独立した複数の同軸線11iが並んで配置された内側同軸線列が芯材13を囲んで配置され、さらに、互いに独立した複数の同軸線11oが並んで配置された外側同軸線列が内側同軸線列の周囲に配置されている。 (もっと読む)


【課題】血管深さに関する情報と酸素飽和度に関する情報の両方を同時に取得する。
【解決手段】互いに波長領域が異なる第1〜第3狭帯域光が体腔内の照射される。第1〜第3狭帯域光の少なくとも1つは中心波長が450nm以下である。各光の照射毎に撮像が行なわれることにより、第1〜第3狭帯域画像データが得られる。第1〜第3狭帯域画像データから血管を含む血管領域が特定される。血管領域の画素について、第1及び第3狭帯域画像データ間の第1輝度比S1/S3と、第2及び第3狭帯域画像データ間の第2輝度比S2/S3とに対応する血管深さ情報U及び酸素飽和度情報Vを、予め実験等で得られた相関関係から求める。血管領域内の全ての画素についての血管深さ情報及び酸素飽和度情報に基づき、血管深さ画像及び酸素飽和度画像が生成される。 (もっと読む)


【課題】電子内視鏡装置において、実質的な電源伝送距離を短縮し、ケーブルロスおよびEMCの影響を抑制する。
【解決手段】内視鏡挿入部の先端部11Aに撮像素子23を設ける。内視鏡操作部に、中継部26を設ける。中継部26に、分周回路28およびスイッチングレギュレータである第2電源回路29を設ける。撮像素子駆動信号を分周回路28で分周し、基準クロック信号として第2電源回路29に出力する。第2電源回路29において、内視鏡基部13から第1電源伝送路30を介して供給される電力から、撮像素子23を駆動するための電源を生成し、第2電源伝送路31を介して撮像素子23に電源電力を供給する。 (もっと読む)


【課題】小型化を維持しつつ複数のケーブルを接続可能な電子回路モジュールを提供すること。
【解決手段】 本発明のある実施の形態の電子回路モジュール1は、上面に段部123,153が形成され、この段部123,153に配設されたケーブル接続電極124,154が上下に重なるように2段に積層されたケーブル接続部材12,15を備える。各ケーブル接続部材12,15の下面には、ケーブル接続電極124,154と接続された第1の基板間接続電極131,161が配設される。また、ケーブル接続部材12には部材間接続電極135,137が配設されている。そして、ケーブル接続部材12は第1の基板間接続電極131を介してケーブル接続電極124と配線基板10とを接続し、ケーブル接続部材15は第1の基板間接続電極161および部材間接続電極135,137を介してケーブル接続電極154と配線基板10とを接続する。 (もっと読む)


【課題】挿入部に挿通されている信号線における先端部及び湾曲部内の部位を大径化することなく、信号線を用いた信号伝送による信号の減衰を極力防ぐことのできる構成を具備する内視鏡を提供する。
【解決手段】観察部位に挿入される挿入部2の先端部30内に設けられた撮像素子8と、挿入部2内に挿通された、一端が撮像素子8と電気的に接続された第1導体13a〜13jと、挿入部2内に挿通され第1導体13b〜13jの他端に電気的に接続された、第1導体13b〜13jよりも大径な第2導体15b〜15jと、を具備したことを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 122