説明

Fターム[4C094BB17]の内容

医療用入浴、洗浄装置 (16,024) | 浴槽(構造又は形態) (1,083) | 付帯設備を有するもの (573) | 便器又は排泄用穴(孔)を有するもの (6)

Fターム[4C094BB17]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】症状の重い入院患者、寝たきり老人等の看護、介護に有効で便利な多機能付きベッドを最小限のエネルギー消費で提供する。
【解決手段】ベッド基体を構成する長方形の枠体1の両端に回動可能に支持されたベッド本体7と、該ベッド本体7側端部での回動及び前記側端部から略中央部への平行移動が可能に構成された患者等移送用トレーを有し、加えて、IC制御を採用し機能を半自動化し、介護人の携帯電話との結合を図り、利便性を向上させる。 (もっと読む)


【課題】人体洗浄、起上り膝曲げ姿勢制御、臀部上下軽微運動、冷房、除湿、遠赤外線暖房・サウナの自動機能を有し、仰臥姿勢リハビリ支援システム機能を備え、且つ入浴、トイレ対応常時着用下着の発明により、自立支援型自動万能快適介護ベッドを提供する。
【解決手段】ベッド上面部を高伸縮性シリコンゴムシート31とし、下部にマット、蝶番連結5分割人体支持構造体を設置し、ゴムシート引伸ばし、マット、臀部支持構造体にて逆円錐状便器機能部を形成し、その下部に電動ボールバルブ・お尻洗浄機能付帯小型便器33を設置し、臀部支持構造体下降によりトイレ・シャワー・入浴・起上り膝曲げ姿勢とゴムシート引伸ばしでの概ね逆台形大浴槽を形成し、且つ空調付帯の片側跳上げ式ドームを設置し、更に水着仕様排泄解放穴付き下着着用により、自動快適介護ベッドを構築するとともに、最少疲労仰臥姿勢観賞・操作テレビ等多機能載置ユニットを設置した。 (もっと読む)


【課題】 本考案は安全を重視して人の手による構造だが、将来の事を考慮
すれば人の手を省いた自動化は避けられない状況になると思うが
日本を考えた場合日本の家の構造を考慮しなければ自動化は成り
立たない。
【解決手段】
自動化を考えた場合、老齢化の問題に携わってる関係の人たちの
横の関係が重要になる。直接介護に携わってる人、介護用品を扱
ってる人たちの技術を融合するようにする。技術者はもっと将来
の事を考え安全、安価、使い良さ等を意識から変え、考えるよう
にする事が重要である。
(もっと読む)


【課題】 カップ内に排泄された汚物を、吸排気ファン又は真空ポンプにより確実に吸引する事を目的とするものである。
【解決手段】 使用者の臀部に装着するカップと、このカップと接続チューブにより接続され、吸排気ファン又は真空ポンプによりカップ内に排泄された汚物を吸引して貯溜する汚物タンクとを備えたものにおいて、カップの内部底面に排泄物を受ける排泄物受溝を形成すると共に、この排泄物受溝の溝底に排水孔を開口し、かつこの排水孔をトラップ状の排水路を介して接続チューブに接続して成る。 (もっと読む)


【課題】可能な限り多くの機能を持ち、大掛かりな設備を必要とせず、小型で、使い易い多用途に向く介護装置を提供する。また、個人住宅でも使用し易く、しかも被介護者の身体に無理を加えないベッド型多用途介護装置を提供する。
【解決手段】
身体を横たえられる大きさと構造を有するベッド本体を具備し、マッサージを行なえるように、ベッド本体の横方向に配列した多数の回転可能なロール列から成る身体受け部をベッド本体に備えた構成を有するベッド型多用途介護装置について、身体の洗浄に使用し、ロール列から成る身体受け部13の下方に落下した汚水を受けて溜めるために、身体の頭部、胴部及び下肢部の洗浄に使用した汚水ごとに分けて、複数個のタンク37、38・・・を用意し、それらのタンクを抽斗型に形成し、ベッド本体11の下部の頭部から足部にかけての位置において、ベッド本体の側部に設けた収容部に、出し入れ可能に装備する。 (もっと読む)


【課題】 患者をベッドに乗せたまま浴槽又は便器を使用できるようにして介護者の負担を軽減できる介護用ベッド装置を提供する。
【解決手段】 ベッド本体がベルトコンベア11によって構成されるメインベッド1と、ベッド本体がローラコンベア21によって構成されるサブベッド2との組み合わせからなる介護用ベッド装置である。サブベッド2は、浴槽3の上方に配置されるとともに、巻上げ装置5によって浴槽3から引き上げられた上昇位置と、浴槽3内に下降される位置との間を昇降可能に構成される。また、サブベッド2は、上昇位置では水平状態のベッド形態に、下降位置では屈曲状態の座椅子形態に変換される構成とした。 (もっと読む)


1 - 6 / 6