説明

Fターム[4C601KK37]の内容

超音波診断装置 (54,713) | 表示、入力 (7,693) | 表示速度の制御 (26)

Fターム[4C601KK37]に分類される特許

21 - 26 / 26


【課題】DモードやMモード等の時間変化を表す波形データを表示する場合に、所望の範囲の波形データを容易かつ適切に表示させることが可能な超音波診断装置および超音波診断画像の表示方法である。
【解決手段】超音波診断装置は、時間変化を表す波形データを生成する波形データ生成手段と、波形データ生成手段により生成された波形データを表示させる表示器の時間枠に所望の心拍数分の波形データが入るように、心拍同期周期に応じて時間軸スケールを設定する時間軸スケール設定手段36とを有する。 (もっと読む)


探触子10が空中放置状態にあることを的確に判定して探触子10の温度上昇を抑制させるため、被検体に超音波を送受波する探触子10と、探触子10に駆動信号を供給する送信部12と、探触子10から出力される反射エコー信号を受信する受信部12と、受信された反射エコー信号に基づいて診断画像を再構成する画像構成部17,19,21と、この画像構成部により構成された診断画像を表示する表示部25と、各部を制御する制御部とを備えた超音波診断装置において、該診断画像情報に基づいて探触子10が空中放置状態にあることを判定する判定部22を備え、判定部22で探触子10が空中放置状態にあると判定したとき、制御部26は探触子10の温度上昇を抑制するように、送信部から探触子10に供給する駆動信号を制御する。
(もっと読む)


【課題】超音波心臓動態診断画像のランの部分を選定する。
【解決手段】 超音波心臓動態診断画像のランに相当する心電図が獲得されかつ超音波心臓動態診断画像の前記ランと同時に表示されるシステムにおいて、表示された心電図のデジタル信号表現からデータが導き出され、そしてこれらデータが画像のランの前記部分を同定するために使用される。 (もっと読む)


【課題】 操作者が臨床ルーチン検査において、運動情報画像と生体情報とを高精度かつリアルタイムで生成し表示可能な超音波診断装置を提供すること。
【解決手段】 Bモード画像等の生体内形態画像を生成するためのBモード処理ユニット14に加えて、組織追跡イメージング処理専用の運動情報生成ユニット16を別個独立に有し、画像収集及び生体内形態画像の生成との同時進行での組織追跡イメージング処理を実行し運動情報画像を生成する。生成された生体内形態画像、運動情報画像、ECG波形は、同期処理部17aにおいて同期が取られ、リアルタイム表示される。 (もっと読む)


【課題】医用画像表示装置において、画像診断効率の向上を図ること。
【解決手段】医用画像表示装置は、同一種類の画像発生装置によって発生された被検体の同一部位を含む異なる種類の複数の医用画像のデータを記憶する記憶部2と、複数の医用画像を一枚ずつ次々と切り替えながら画面上の略同一位置に表示する表示部3、6とを具備する。 (もっと読む)


【課題】煩雑な操作を軽減して作業効率を向上する。
【解決手段】画像生成部21により生成される複数フレームの動画像をシネメモリ14が記憶し、シネメモリ14が記憶する複数フレームの動画像を、HDD15が第1動画像グループとして複数記憶する際において、合成部15aが、その画像生成部21によって生成された動画像の時系列の順に対応するように複数の第1動画像グループG11,G12,G13を合成して第2動画像グループG21を得る。 (もっと読む)


21 - 26 / 26