説明

Fターム[4F050BB18]の内容

履物及びその付属品、製法、装置 (11,725) | ヒール・歯 (132) | ヒール (124) | 取付部 (58) | 弾性機構 (6)

Fターム[4F050BB18]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】着地の衝撃を十分に吸収できると共に、交換可能なリフトを備えた靴のヒールを提供する。
【解決手段】本底に固定されたヒール本体と、交換可能な接地面を有するリフト3とを備えた靴のヒールに関する。リフト3は接地面33を含む底板部34と、底板部34から背面において立ち上がる背面部35と、底板部34から一対の側面において立ち上がる側面部37とが一体に形成されて、底板部34、背面部35および一対の両面部37の外表面が軟質部材で形成された外殻3aと、底板部34、背面部35および一対の両側部37の内表面が軟質部材よりも硬度の大きい硬質部材で形成された内殻とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 新たな緩衝作用及び視覚効果並びに重心移動の誘導機能を有する緩衝材並びにこの緩衝材を具えたシューズの開発を技術課題とした。
【解決手段】 弾性変形することにより衝撃を緩衝する部材であって、この部材は、踵圧部2と、この踵圧部2を中心とした円弧状に展開する要変形部3とを連結部4によって一体的に具えて成るものであり、前記要変形部3には、踵圧部2方向に指向した櫛歯状のターンバック要素31aを具えたターンバック部31が形成されていることを特徴として成り、各々のターンバック要素31aは、それぞれが踵圧部2に指向しているため、要変形部3から踵圧部2への重心移動を円滑に導くことができる。またターンバック要素31aの形態、位置を選択することにより、ターンバック部31を含めた要緩衝部3の変形状態をチューニングすることができる。 (もっと読む)


【課題】 シューズに適用した場合に高度な緩衝機能を発揮できるとともに、更に視覚的にも機能発現が認識できるような新規な平面異相型緩衝材並びにこの平面異相型緩衝材を具えたシューズの開発を技術課題とした。
【解決手段】 ゴム素材を発泡状態とした素材により構成される発泡体緩衝部11と、ゴム素材を発泡状態とすることなく無垢状態とした素材により構成される充実体緩衝部12とを、厚み方向端面において突き合うように一体に組み合わされている緩衝材であって、その組み合わせ境界部13は、平面視で双方が噛み合うようにフィンガージョイント形状を有することを特徴として成るものであり、接地時に靴底に加わる衝撃と、同じく接地時に踵に加わる衝撃のように、異なる性質の衝撃に対してそれぞれ適した緩衝素材同士を一体化することで好適な衝撃緩衝ができ、更にフィンガージョイント形状とすることでその接合部の一体性を強固なものとすることができる。 (もっと読む)


【課題】 着地の瞬間の各部位の挙動を十分に考慮し、より合理的な緩衝機能を求めるべく、ヒール部の緩衝機能を向上させたシューズの開発を技術課題とした。
【解決手段】 緩衝パーツ1は踵緩衝部11と着地緩衝部12とが連結部13によって一体的に連結されて成るものであり、着地緩衝部12は梁状体として形成されるとともにその内部に変形誘発部12aが設けられて成るものであり、着地緩衝部12の後端面を露出するように設けることにより、着地時に着地緩衝部12に加わる圧縮力によって、着地緩衝部12の一部を靴底側と露見面15側へと変形させるように構成されたことを特徴として成り、着地時に着地緩衝部12に加わる力と、着地後に踵緩衝部11に加わる力とのズレを利用し、着地緩衝部12と踵緩衝部11とが共動することにより、衝撃を効果的に逃がすとともに、このような一連の挙動を後方から目視することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】この発明は、人間の足の自然構造と歩行の足取りとに適するように開発された、高度な技術が結集されている靴底に関する。
【解決手段】その靴踵の外側部が高く、その前方部分の内側部が低く形成される靴底を発明することで、起立時または歩行時に、ユーザーの両足及び足首を靴と正しく配向させ、三拍子歩行を可能とする。 また、当該靴は、ユーザーの身体の(体重)中心を前記靴の外側部から内側に向かって自然に移すことによって、ユーザーの体重を前記靴底の全領域に均一に分配し、ユーザーの体重を支える足への衝撃を吸収して緩和することによって、体重を支える足の疲労を軽減し、外股歩行のような変形を招く歩行癖を防止、補正し、さらに歩行中の靴の滑りを防止する。 (もっと読む)


本発明は、「組み立て式」靴またはモカシンの製造方法に関するものであり、これらは、基本的に馬蹄形カラーからなる専用の硬質なフレーム(2)からなり、偽のヒールの内側に得られたスペース(8)の中に挿入される緩衝インサート(3)を含んでいる。
(もっと読む)


1 - 6 / 6