説明

Fターム[4G056CC28]の内容

粘土の調整、粘土、セメント混合物の製造 (2,321) | 混合(型式) (307) | 回転混合容器を持つもの (93) | 回転容器内に容器に固着されない混合具を持つもの (4)

Fターム[4G056CC28]に分類される特許

1 - 4 / 4


【課題】回転ドラム内に生コンクリート材料を投入し、使用現場まで設定した時間で行ける所で、所定量の水を回転ドラム内へ投入し、回転ドラムを回転させることにより、従来の混練以上の強制混練ができ、使用現場に到達したところで生コンクリートが製造できるようにしたミキサ車の提供。
【解決手段】回転ドラム11の内底中央部に固定された軸受22と、この軸受に先端部が回転可能に取付けられ、後端部が回転ドラムの出入口12より外方へ突出し、該突出部に位置する荷台3に固定された支持台14に回転可能に取付けられた回転軸24と、この回転軸を回転ドラムの混練時の回転方向とは逆方向に回転、あるいは停止させる回転軸駆動装置25と、該回転ドラムの回転で混練されながら内底面方向へ移動してくる混練材料を、該移動方向とは逆方向へ移動させることができる複数枚の撹拌ブレード26とからなる混練促進装置21とを備えたミキサ車1。 (もっと読む)


【課題】効率よく混練して生コンクリートを製造し、出来上がった生コンクリートを簡単に、効率よくドラムより排出することができる生コンクリートの製造装置を得る。
【解決手段】開口部側3が上方に位置する傾斜状態で回転可能に取付けられ、後端部が閉塞板5で閉塞された円筒状の回転ドラム6と、この回転ドラムを正・逆方向に選択的に回転駆動させる回転ドラム駆動装置7と、回転ドラムの内壁に固定され、正回転で供給されたコンクリート材料を混練し、逆回転で開口部側へ排出することができる固定ブレード9と、閉塞板の中央部に一端部が回転可能に取付けられ、他端部が該回転ドラムの開口部より突出する回転軸と、該回転軸を回転ドラムの混練時の回転とは逆回転の回転をさせる回転軸駆動装置12と、回転軸の閉塞板寄りの部位に複数個固定され、コンクリート材料を閉塞板方向に押し圧する押し圧ブレード13とで生コンクリート製造装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】骨材、セメント及び水から混合物を均一かつ大量に連続して製造することが可能な混合物製造装置を提供する。
【解決手段】混合物製造装置1は、内部を混合室3とする略円筒状で、自身の中心軸M4回りに回転可能に軸支されたドラム4と、ドラム4の一端に設けられて、混合室3内に材料を投入するための投入口18と、ドラム4の他端に設けられて、混合室3内から製造された混合物を排出する排出口20と、混合室3内で、ドラム4の中心軸M4に対して下方に偏心して配設されるとともに、自身の中心軸M4回りに回転可能に軸支され、混合室3内の材料を攪拌するための略板状のパドル30が周方向に直交する面に対して中心軸M5と直交する軸線回りの傾斜角θ30を有して複数設けられた攪拌軸5と、ドラム4と攪拌軸5とを異なる角速度で回転させる回転駆動手段6とを備える。 (もっと読む)


【課題】 回転円筒体内において被攪拌原料を排出口に向けて移動させながら十分に混合攪拌させると共に、その被攪拌原料を十分に乾燥させ、かつ被攪拌原料を骨材や微粉末にバラバラに分離させることができ、又、回転円筒体の内面に付着した被攪拌原料が持ち上げ板の高さ以上に成長するのを防止でき、微粉末を十分に浮遊させて効率よく浮遊微粉末を回収できるようにした回転攪拌装置の提供。
【解決手段】 回転円筒体1の内面に複数の持ち上げ板4が突設され、回転円筒体の内部に軸方向に挿通して軸支した回転軸50に取り付けられたスクリュー羽根5の下端が回転円筒体の内部下方において持ち上げ板に近接するように軸支され、スクリュー羽根の回転により被攪拌原料を混合攪拌させながら排出口11に向けて移動させるように形成され、回転円筒体の内部空気を吸引して浮遊微粉末を回収するための微粉末吸入装置7を備えている。 (もっと読む)


1 - 4 / 4