説明

Fターム[4J004CE00]の内容

接着テープ (63,825) | 担体と接着性物質の形状、構造 (1,564)

Fターム[4J004CE00]の下位に属するFターム

Fターム[4J004CE00]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】所定時間あたりの処理能力を向上できる接着シートおよびその製造方法を提供すること。
【解決手段】接着シートAS1は、基材シートBSと、基材シートBSの一方の面に設けられた第1接着剤層AD1と、基材シートBSの一方の面に第1接着剤層AD1を囲むように設けられた第2接着剤層AD2とを備え、第1接着剤層AD1は、複数の被着体CPの被着面CP1の形状に対応した形状に形成され、当該複数の被着体CPを接着可能に設けられている。 (もっと読む)


【課題】被着体への密着力と対比して粘着面同士の接着力が極めて高く、透明性、環境対応性、適度の柔軟性に優れた表面保護フィルムにて表面保護される被着体を挟み込み、周囲を包み込む形態を取ることで、真空包装やヒートシール包装の方法を採ることなく、被着体の全体を完全密封し、開封時における被着体への粘着層からの糊残り現象の懸念が無く、封止性・密閉性・信頼性の高い、被着体の表面保護を可能とならしめるポリプロピレン系表面保護フィルムの装着方法を提供する。
【解決手段】ポリプロピレン系表面保護フィルムの粘着面同士を貼合した際の引き剥がし時の剥離強度(単位:N/25mm)を(i)、粘着面と被着体を貼合した際の引き剥がし時の剥離強度(単位:N/25mm)を(ii)とした時、(i)値が5N/25mm以上であり、(i)値の(ii)値に対する比が3.0以上の関係にあるものとする。 (もっと読む)


【課題】熱伝導性に優れ、かつ被着体への接着性や保持力に優れ、さらには高い難燃性を有する難燃性熱伝導性粘着シートを提供する。
【解決手段】少なくとも、(a)(メタ)アクリル酸アルキルエステルを主成分とし、極性基含有モノマーを含有し、カルボキシル基含有モノマーを実質的に含まないモノマー成分を共重合してなるアクリル系ポリマー、および、(b)水和金属化合物、を含有する難燃性熱伝導性粘着剤層2を備えている難燃性熱伝導性粘着シート1。 (もっと読む)


【課題】従来の感熱性粘着シートは、保管時の耐ブロッキング性が不完全で、加熱のために外部熱源を使用することによるエネルギー効率や作業効率の低さという課題があった。
【解決手段】本発明の粘着シートは、シート状の基材と、前記基材の一方の面側に積層された感熱性粘着剤で形成された粘着層と、前記粘着層を被覆するとともに、前記粘着層を露出する複数の貫通孔を有する多孔被覆層と、を備え、前記粘着層又は前記多孔被覆層が、電磁加熱により発熱する発熱材を有していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】水分散型の粘着剤組成物を用いて該粘着剤本来の性能をより適切に発揮することのできる不織布基材の両面粘着シートを製造する方法を提供すること。
【解決手段】本発明に係る両面粘着シート製造方法は、水分散型の粘着剤組成物および支持体としての不織布基材を用意することを含む。また、該不織布基材に含浸して設けられた粘着剤層であって上記組成物を乾燥させてなる粘着剤層を形成することを含む。ここで、上記粘着剤層は、上記不織布基材の流れ方向と直交する縦断面において観察される空隙の面積が凡そ500μm2/400μm以下となるように該不織布基材に含浸して設けられる。 (もっと読む)


【課題】隠蔽性に優れるとともに、繰り出しトラブル等の生じるおそれがない圧着記録紙用基紙とする。
【解決手段】基紙の一方の面に、通常状態では接着性を有しない感圧接着剤層が設けられ、この感圧接着剤層同士を対向させて加圧すると剥離可能に接着する構成とされた圧着記録紙に用いられる基紙であって、再生填料がJIS P 8251に準拠した灰分において、2〜20%になるように内填されて、厚さ方向に4等分した際の両外層に含有される再生填料が全再生填料の60%以上とされ、かつJIS P 8149に準拠した不透明度が85%以上とされる。 (もっと読む)


【課題】 手貼りによっても被覆対象物の表面との間に気泡が形成され難く、容易に製造することのできる貼付シートを提供することである。
【解決手段】 基材シート11の一方の面に粘着層が形成された被覆シート10(貼付シート)であって、前記粘着層は、前記基材シート11の一縁端から他の縁端まで延び、所定間隔にて平行に配置された複数のライン状粘着部12にて構成された構成となる。これにより、粘着層を被覆対象物の表面に当接するようにして被覆シート10を被覆対象物の表面に貼り付けるに際、被覆シート10と被覆対象物の表面との間に集積する空気が各ライン状粘着部12とそれに隣接するライン状粘着部12との間の隙間を通って排除され得るようになる。 (もっと読む)


1 - 7 / 7