説明

Fターム[4L019AA05]の内容

衣類乾燥機 (3,729) | 除湿及び熱交換 (661) | その他 (64)

Fターム[4L019AA05]に分類される特許

1 - 20 / 64



【課題】従来よりも熱を有効利用することが可能な洗濯乾燥機、乾燥制御方法および洗濯方法を提供する。
【解決手段】ヒートポンプユニットを備えた洗濯乾燥機であって、乾燥用気体流路は、本流路と、本流路から一旦分岐した後に再度本流路に合流するバイパス流路とを備えており、バイパス流路には、蓄熱ユニットと、蓄熱ユニットに流入する乾燥用気体の流入量の調節が可能な流入量調節ユニットとが備えられ、洗濯乾燥室には、洗濯乾燥室内の温度を測定するための温度測定ユニットが備えられており、温度測定ユニットで測定された洗濯乾燥室内の温度に基づいて流入量調節ユニットを制御して蓄熱ユニットに流入する乾燥用気体の流入量を調節するための制御ユニットをさらに備えた洗濯乾燥機、それを用いた乾燥制御方法および洗濯方法である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、冷却水を用いることなく乾燥空気に含まれる水分を除去できる衣類乾燥機を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、衣類を収容して回る回転ドラムと、前記回転ドラムを包むように内置する外槽と、前記外槽の外側から前記回転ドラム内に乾燥空気を送風する送風ユニットと、前記乾燥空気を加熱する加熱手段と、前記衣類から水分を奪取して前記外槽外に排出される前記乾燥空気を前記送風ユニットに戻す循環路を有し、前記乾燥空気を旋回させて気水分離するサイクロン機構と、サイクロン機構で気水分離する前に回転ドラムから排出される前記乾燥空気を冷却水未使用で凝縮する凝縮器を前記循環通風路に備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】乾燥用空気の一部を機外へ排気することなく、圧縮機の回転数を抑えて省エネ性を向上する。
【解決手段】ヒートポンプ装置43により加熱された温風を回転ドラム32へ供給する送風ファン37と、送風ファン37により送風される乾燥用空気を吸熱器47から放熱器45へと流して回転ドラム32へと導く風路38と、風路38を冷却する冷却ファン52と、冷媒の温度を検知する温度検知手段49と、圧縮機44の回転数を検知する回転数検知手段51と、乾燥運転を制御する制御手段50とを備え、制御手段50は、圧縮機44の回転数が設定回転数から所定の回転数に低下すると冷却ファン52を駆動するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】乾燥運転開始後の起ち上がり性能を高めて、乾燥性能を向上させる。
【解決手段】洗濯用の水を溜める水槽3と、水槽3内に回転可能に設けたドラム2と、圧縮機10、補助熱交換器12、放熱器8、膨張弁11、および吸熱器7を冷媒が循環するように冷媒パイプ13で連結したヒートポンプシステムと、吸熱器7と放熱器8およびドラム2を通風連結する送風経路6と、送風経路6に乾燥用空気を送風する送風装置9と、機外から水槽3へ水を供給する給水経路14と、補助熱交換器12を内包するとともに水槽3から排水弁18を通して排出された水を通過させる熱交換槽17と、熱交換槽17の水を機外へ排出する排水経路17bと、洗濯および乾燥運転を実行する制御装置24とを備え、制御装置24は、乾燥運転を開始する前に洗濯に使用した水により冷媒を加熱するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】乾燥運転開始後の起ち上がり性能を高めて、乾燥性能を向上させる。
【解決手段】吸熱器7と放熱器8およびドラム2を通風連結する送風経路6と、送風経路6に乾燥用空気を送風する送風装置9と、機外から水槽3へ水を供給する給水経路15と、水槽3から排出された水を通過させる熱交換槽18と、熱交換槽18の水を機外へ排出する排水経路26と、水槽3を通さずに熱交換槽18の内部を通った後吸熱器7または放熱器8へ水を供給する水道水搬送経路20と、吸熱器7または放熱器8に供給された水を機外へ排出する水道水排出経路21と、洗濯および乾燥運転を実行する制御装置27とを備え、制御装置27は、乾燥運転を開始する前に洗濯に使用した水により加熱された水で冷媒を加熱するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】乾燥運転開始後の起ち上がり性能を高めて、乾燥性能を向上させる。
【解決手段】吸熱器7と放熱器8とドラム2を通風連結する送風経路6と、送風経路6に乾燥用空気を送風する送風装置9と、機外から水槽3へ水を供給する給水経路14と、水槽内の水を吸熱器へ導く排水供給経路18と、機外から放熱器8に水を供給するすすぎ給水経路16と、放熱器8に供給された水を水槽3へ供給する温水供給経路22と、水を機外へ排出する排水経路20と、洗濯および乾燥運転を実行する制御装置29を備え、制御装置29は、水槽3内の水を排水供給経路18を通して吸熱器7へ供給するとともに、すすぎ給水経路16を通して放熱器8に供給された水を温水供給経路22を通して水槽3へ供給し、すすぎに用いる水を洗濯排水により加熱してすすぎ工程を実行し、乾燥工程へ移行するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】少ない消費電力量で多量の水を凝縮させること。
【解決手段】包装体内の蓄冷剤はペルチェ素子のオン状態でペルチェ素子の吸熱面から放熱面を通して熱が放出されることで固相となるものであり、通風路内を通過する空気が包装体に接触した場合に空気中の水分を凝縮させる。この包装体内の蓄冷剤はペルチェ素子がオン状態からオフ状態に切換えられた後から相転移する前までの蓄冷期間内に固相に維持されるものであり、蓄冷期間内には通風路内を通過する空気が包装体に接触した場合に空気中の水分を凝縮させる。 (もっと読む)


【課題】効率的なメンテナンス作業を可能にする乾燥装置を提供する。
【解決手段】衣類を乾燥させる乾燥装置であって、前記衣類が収容される乾燥槽と、前記乾燥槽中の前記衣類を乾燥するための乾燥空気を循環させる循環システムと、を備え、該循環システムは、前記乾燥空気を除湿する除湿要素と、該除湿要素によって除湿された前記乾燥空気が送り込まれる下流要素と、を含み、前記除湿要素は、前記乾燥空気を除湿するための除湿液を案内する内面を有する案内管を含み、該案内管は、前記乾燥空気が排気される排気口を含み、前記排気口の開口方向に対して直交する方向にずらされて配置された前記下流要素は、前記排気口を通じた視線が前記内面に到達することを許容することを特徴とする乾燥装置。 (もっと読む)


【課題】回転ドラム内の洗濯物に乾燥風を偏りなく確実に接触させ、乾燥効率の向上及び乾燥運転時間の短縮を実現し得る洗濯乾燥機を提供する。
【解決手段】回転ドラム3の底面中央部に乾燥風の導入孔35を形成する。この導入孔35の形成位置を覆うように、回転ドラム3の底面上に回転翼6を配置する。回転翼6には、複数の通気孔61,61…を形成し、導入孔35から導入される乾燥風を、回転翼6の回転により拡散し、通気孔61,61…を通して回転ドラム3内に送り込む。 (もっと読む)


【課題】乾燥工程で消費される電力量を低減し、乾燥時間も短縮できるドラム式洗濯乾燥機を提供する。
【解決手段】衣類を収容する回転ドラムと、この回転ドラムを内包して洗濯水を溜める外槽と、この外槽を支持する筐体と、前記回転ドラムの内外へ乾燥用空気を循環させる送風路を備えたドラム式洗濯乾燥機において、前記送風路は、前記外槽の背面側で上下に延設された送風ダクトと、この送風ダクトに取付けられた伸縮可能な蛇腹体を有し、この蛇腹体と前記外槽との連結部分を、前記蛇腹体側の方が前記外槽側よりも高くなるように形成した。 (もっと読む)


【課題】比較的高い乾燥効率を維持することができる乾燥装置を提供する。
【解決手段】衣類を収容する乾燥槽と、乾燥空気を循環する循環システムと、を備え、循環システムは、除湿ユニットと、乾燥空気を乾燥槽へ送り込む送気装置と、除湿ユニットを支持する支持要素と、を含み、支持要素は、水成分を排出するための排出ポートと、排出ポートに向けて水成分を案内するように傾斜した主傾斜面と、除湿ユニットの下方に形成された第1傾斜面と、第1傾斜面から突出し、第1傾斜面を第1上流傾斜面と第1上流傾斜面よりも送気装置に近接した第1下流傾斜面とに仕切る第1仕切壁と、を備え、第1傾斜面は、主傾斜面に向けて水成分が流動するように傾斜し、第1仕切壁は、送気装置に向かう乾燥空気の流れに対して交差する方向に延びることを特徴とする乾燥装置。 (もっと読む)


【課題】ヒートポンプを用いた乾燥装置の立ち上がりの遅さを解決するとともに、ヒートポンプ乾燥に不可避な余剰の熱を有効利用する。
【解決手段】凝縮器2の下流側に、塩化カルシウム17を格納した発熱反応容器6と、その上部に水16を格納した凝縮容器7を配置する。乾燥開始時に凝縮水配管開閉弁14を開いて水16で塩化カルシウム17を溶解せしめ、発熱した熱によって乾燥開始時の熱量不足を補う。乾燥が進めば、余剰の熱によって水は次第に気化し、凝縮容器へ戻って凝縮して水になり、次回の乾燥に使用する。 (もっと読む)


【課題】除湿手段に頼ることなく高い効率をもって洗濯物を乾燥させることができる洗濯乾燥機を提供する。
【解決手段】洗濯乾燥機1は、外箱10と、外箱10に収容される水槽20と、水槽20に収容される脱水槽30と、脱水槽30に吹き込みダクト51を通じて空気を吹き込む送風機50と、送風機50が吹き出す空気を加熱するヒータ54と、排気ダクト53と、脱水槽30内部と送風機50の空気流入部を結ぶ還流ダクト52と、送風機の空気流入部に設けられた風路切替機構60を備える。制御部70は、還流ダクト52からのみ送風機50に空気を流入させる内気循環モードの乾燥と、還流ダクト52と外気導入ダクト57の両方から送風機50に空気を流入させる混合循環モードの乾燥を実行する。吹き込みダクト51には、吹出方向自動変更用のルーバ65、または分岐ノズル66を設ける。 (もっと読む)


【課題】乾燥効率を極力低下させず、冷媒圧力の上昇を抑制することができるヒートポンプ式の衣類乾燥装置を提供する。
【解決手段】圧縮機11と凝縮器12と減圧手段14と蒸発器16とを冷媒が循環する管路17を備え、四方弁13により管路17を切り替えて、乾燥運転の前半では、乾燥用空気が循環する風路の蒸発器16と凝縮器12との間に配置した補助熱交換器15を蒸発器として機能させて蒸発工程の温度を高くし、衣類収容容器へ高温の乾燥用空気を供給して乾燥時間を短縮し、乾燥運転の後半では、補助熱交換器15を凝縮器として機能させて凝縮工程の温度を低下させ、低相対湿度となった乾燥用空気から除湿することにより乾燥時間を短縮して、乾燥効率を極力低下させないようにし、また、乾燥運転の後半で凝縮工程の温度が低下することにより、冷媒圧力の上昇を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】乾燥性能の向上と消費電力量を低減する洗濯乾燥機および乾燥機を提供することを目的とする。
【解決手段】乾燥運転中に内部が乾燥室となる外槽20と、洗濯物30を収容する回転ドラム29と、回転ドラム29を駆動するモータ36と、回転ドラム29に温風を送風するための送風路11、加熱手段62及び送風手段61を有する乾燥装置6と、外槽20から排出される水を排出する排水手段8とを備え、乾燥運転中に、空気が送風手段61、加熱手段62、送風路11、外槽20、送風手段61の順で循環する洗濯乾燥機であって、乾燥運転中に、回転ドラム29から排出される空気を排気し、排気の後の洗濯物30に温風を吹付ける送風路11の出口面積を、排気の前の送風路11の出口面積より大きくする出口面積可変手段と、排気の後の送風路11の出口風速を、排気の前の送風路11の出口風速より小さくする風速可変手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ヒートポンプ装置の組付けやメンテナンスのため着脱が容易で、部品点数を少なくし、組立て時、メンテナンス時等における作業性を向上させる。
【解決手段】圧縮機20及び放熱器21及び吸熱器23を冷媒が循環するように管路で連結したヒートポンプ装置18と、吸熱器23および放熱器21を収容するダクト装置13を備え、ヒートポンプ装置18を、側面からダクト装置13に着脱する構成とすることにより、乾燥装置1とヒートポンプ装置18が独立して組立てられ、また乾燥装置1を分解することなく独立してヒートポンプ装置18を乾燥装置1より取り外すことができる。 (もっと読む)


【課題】振動の変化に対応して冷媒循環パイプにかかる応力を軽減する。
【解決手段】洗濯機外枠30内に弾性支持された外槽33と、外槽33内に回転可能に設けられた洗濯兼脱水槽34と、洗濯兼脱水槽34を回転させるモータ(駆動手段)35と、洗濯兼脱水槽34内の洗濯物を乾燥させる乾燥装置41とを備え、乾燥装置41は、圧縮機42、吸熱器44、放熱器43、並びにこれらを連結する冷媒循環パイプ45を有するヒートポンプ41aと、ヒートポンプ41aを収容するケース53を有し、ケース53と圧縮機42の側部42aの間に、振動伝達を低減する防振手段54を設け、防振手段54の一部に隙間55を設けたものである。 (もっと読む)


【課題】ヒートポンプ装置の組付けやメンテナンスのため着脱が容易で、部品点数を少なくし、組立て時、メンテナンス時等における作業性を向上させる。
【解決手段】圧縮機20及び放熱器21及び吸熱器23を冷媒が循環するように管路で連結したヒートポンプ装置18と、吸熱器23および放熱器21を収容するダクト装置13を備え、ヒートポンプ装置18を、側面からダクト装置13に着脱する構成とすることにより、乾燥装置1とヒートポンプ装置18が独立して組立てられ、また乾燥装置1を分解することなく独立してヒートポンプ装置18を乾燥装置1より取り外すことができる。 (もっと読む)


【課題】本発明の乾燥装置は、ダクト装置の熱交換風路が伸縮自在の構造であり、前記乾燥空間内の空気を吸い込む吸い込み口と前記乾燥空間内へ空気を吹出す吹き出し口との距離が可変である構造とするものであり、機種展開や乾燥能力違いにおいてもダクト装置を変更せずに兼用できることにより、開発時間の短縮や部品点数の削減により安価に顧客に乾燥装置を提供することを目的とするものである。
【解決手段】循環風路を形成するダクト装置13の熱交換風路が伸縮自在の構造であり、前記乾燥空間内の空気を吸い込む吸い込み口と前記乾燥空間内へ空気を吹出す吹き出し口との距離が可変である構造とするものである。 (もっと読む)


1 - 20 / 64