説明

Fターム[4L019EB03]の内容

衣類乾燥機 (3,729) | 検出 (717) | 湿度 (104) | 排気湿度 (17)

Fターム[4L019EB03]に分類される特許

1 - 17 / 17


【課題】ヒートポンプ装置を含む衣類乾燥装置の全体のエネルギーバランスを被乾燥対象物の乾燥時に最適に維持するように圧縮機の圧縮能力を変化させることにより、被乾燥対象物の状態によらずにより小さいエネルギーで被乾燥対象物を乾燥することが可能な衣類乾燥装置を提供する。
【解決手段】ドラム式洗濯乾燥機100は、ヒートポンプ装置13と空気循環経路18と圧縮能力可変部15とサーミスタ16と制御部20とを備えている。サーミスタ16は、ヒートポンプ装置13の冷媒配管14の所定の箇所の表面温度を検知する。制御部20は、サーミスタ16によって検知された冷媒配管14の表面温度の単位時間あたりの変化量に基づき、圧縮機7の圧縮能力を変化させるように圧縮能力可変部15を制御する。 (もっと読む)


【課題】衣類の湿り具合、湿度に応じて最適の乾燥検知を行い、正確な乾燥終了検知を行うことができ、効率良く衣類の乾燥を行うことができ省エネに貢献できる衣類乾燥機を実現する。
【解決手段】乾燥運転を開始後、回転ドラムから吹き出される熱風の温度が所定の値以上かどうかを判定する(S2)。回転ドラム出口近傍での湿度検知手段からの情報を収集する(S3)。湿度の変化率が所定の値以上であるかどうかを判定する(S4)。次に、湿度の絶対値が所定の値以下であるかどうかを判定する(S5)。湿度の絶対値が所定の値以下であれば衣類の乾燥ができたと判定して(S6)、乾燥運転を終了する(S7)。これにより、衣類の湿り具合、湿度に応じて最適の乾燥検知を行い、正確な乾燥終了検知を行うことができ、効率良く衣類の乾燥を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】乾燥運転開始時において、空気の加熱を行なう前に、浴室内の換気を行ことによって湿度を低くし、余分な熱量を空気中の水蒸気に与えないことで、エネルギー効率の良い浴室暖房乾燥機を提供する。
【解決手段】乾燥運転開始時に所定の相対湿度よりも高い場合は、加熱手段は停止状態としたまま、循環手段および換気手段を始動し浴室の換気を行い、所定の相対湿度よりも低い場合は、加熱手段および循環手段および換気手段を始動し浴室の加熱を開始することで、浴室が高湿度な状態にある場合には、乾燥運転の開始時において、加熱を行わず、換気のみを行う。 (もっと読む)


【課題】一定時間内の水滴の個数から一定時間内に除湿された水の水量を検知して除湿装置の運転を切り替えることを目的とする。
【解決手段】本発明によれば、本発明によれば、除湿装置の運転により除湿された水を貯める貯水タンク7と、除湿装置の運転により除湿された水を前記貯水タンク7へ導く水路8に段差を設けて除湿された水を水滴にして落下させる滴下手段9と、前記滴下手段9から水滴が落下する位置に水滴が落下したことを検知する水滴検知手段10と、水滴が落下した個数を検知する制御手段11を備え、一定時間内の水滴の個数から一定時間内に除湿された水の水量を検知して除湿装置の運転を切り替えることを可能にし、湿度などの周囲環境の変化に追従して適切に運転を変更することができるという効果が得られる。 (もっと読む)


【課題】衣類が乾いているか衣類が無いのに無駄に乾燥運転が行われることを防止し、且つ、高湿度の状態で乾燥運転を開始したときの早切れも防止できるようにした浴室暖房乾燥機の乾燥運転制御方法を提供する。
【解決手段】浴室の暖房及び換気を実行する乾燥運転の開始から所定の第1設定時間内の湿度上昇量ΔHが所定の第1判定値YΔH1以上であるか否かを判別し(STEP5)、ΔH≧YΔH1であれば乾燥運転を継続する。ΔH<YΔH1であれば、暖房を停止させて換気のみを実行する換気運転を所定の第2設定時間だけ行う(STEP6,7)。その後、乾燥運転を再開し、乾燥運転の再開から所定の第3設定時間内の湿度上昇量ΔHが所定の第2判定値YΔH2以上であるか否かを判別して(STEP12)、ΔH≧YΔH2であれば乾燥運転を継続し、ΔH<YΔH2であれば乾燥運転を終了する。 (もっと読む)


【課題】被乾燥対象物の乾燥度合いに応じて効率よく乾燥させる乾燥機を提供する。
【解決手段】衣類洗濯乾燥機1は、回転ドラム110の内部に空気を供給するための供給路120と、回転ドラム110の内部から空気を排出するための排出路130と、送風機140と、ヒータ150と、供給路120内の絶対湿度を検知するための供給側温湿度センサ171と、排出路130内の絶対湿度を検知するための排出側温湿度センサ172とを備え、供給側温湿度センサ171によって検知される絶対湿度と排出側温湿度センサ172によって検知される絶対湿度との差が所定の値よりも大きい場合には、送風機140が駆動されてヒータ150が駆動停止され、供給側温湿度センサ171によって検知される絶対湿度と排出側温湿度センサ172によって検知される絶対湿度との差が所定の値以下である場合には、送風機140とヒータ150とが駆動されるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】住宅に使用される衣類を室内で乾燥させる装置において、生活動線や時間等に関係なく室内で衣類の乾燥ができ、屋外で着用した衣類も室内で抵抗なく乾燥できる乾燥方法と衣類の乾燥システムを提供することを目的とする。
【解決手段】外部から出入りする開口部3と、土間2と、室内空間1の空気を循環させる送風ユニット5と、室内空間1の空気を排気する排気手段としての換気扇10とを室内空間1に備え、送風ユニット5は循環気流の出口である吹出口8を有し、吹出口8から吹出される気流が衣類12にあたるように衣類12を配置するという構成にしたことにより、生活動線や時間等に関係なく室内で衣類の乾燥ができ屋外で着用した衣類も室内で抵抗なく乾燥できる衣類の乾燥システムが得られる。 (もっと読む)


【課題】被乾燥対象物の乾燥度合いに応じて効率よく乾燥させる乾燥機を提供する。
【解決手段】衣類洗濯乾燥機1は、内槽110と供給路120と吸湿材と排水ホース130と供給側温度センサ161と供給側湿度センサ162と排気側温度センサ163と排気側湿度センサ164とデシカントロータ回転モータ153とを備える。供給側温度センサ161と排気側温度センサ163は、供給路120内の空気と排水ホース130内の空気の温度差を検知する。供給側湿度センサ162と排気側湿度センサ164は、上記の空気の湿度差を検知する。デシカントロータ回転モータ153は、上記の温度差および湿度差が所定の値よりも大きい場合には内槽110に供給される空気が吸湿材を通過しない送風乾燥状態に切り替え、上記の温度差または湿度差が所定の値よりも大きくない場合には、内槽110に供給される空気が吸湿材を通過する吸湿乾燥状態に切り替える。 (もっと読む)


【課題】 乾燥工程における騒音レベルを所定以下に抑えつつ、送風ファンの風量を高めて乾燥衣類を収容するドラムへの投入熱量を高める。
【解決手段】 水槽2と、前記水槽2内に配設されたドラム3と、前記ドラム3内に温風を流入させる風路と、前記風路内の温風を送り出す送風ファン5と、前記送風ファン5の回転数を制御する制御部11とを備え、前記ドラム3内に収容された衣類を乾燥させる衣類乾燥機であって、前記制御部11は、乾燥開始時の前記送風ファン5の回転数を乾燥終了時の前記送風ファン5の回転数よりも大きい値となるように制御する。 (もっと読む)


【課題】安定した乾燥終了検知を可能とし、最適な乾燥状態で乾燥工程を終了すること。
【解決手段】排気口18から排気される空気の温度を検知する温度検知手段31と、前記洗濯兼脱水槽3内に投入された衣類の量を判定する布量判定手段33と、洗い、すすぎ、脱水、乾燥の一連の工程を逐次制御する制御手段26とを備え、前記洗い工程中における布量判定手段33の判定値と前記乾燥工程中における前記布量判定手段の判定値により、前記衣類の乾燥終了を判定するようにしたものであり、これにより、洗濯から乾燥までを一貫して実施する場合、安定した乾燥終了検知を可能とし、最適な乾燥状態で乾燥工程を終了することができるとともに、乾燥に要する時間を短縮することで無駄な消費電力を削減し省エネルギーも実現することができる。 (もっと読む)


【課題】衣類乾燥機能を備えた除湿機において、乾燥条件が悪い場合でも所定時間内に衣類を完全に乾燥させる。
【解決手段】一定間隔で検知した周辺空気の温度と相対湿度とより、衣類の乾燥速度を算出し、この乾燥速度Ttを累積加算して(S13〜S17)、この加算累積値∫Ttを運転開始後の所定時間後に基準乾燥度Dnと比較し(S19)、∫Tt<Dnであれば、除湿機の除湿能力を高めて(S22)、衣類の乾燥速度を高める。なお、Dnは、運転開始直後に、周辺空気の温度と相対湿度とに基づいて設定される(S12)。 (もっと読む)


【課題】ドラムから排気される空気を除湿し、除湿のために供給される水の量を被乾燥物の乾燥度によって調節できるため、水の消費量を節減できる衣類乾燥機を提供する。
【解決手段】衣類乾燥機は、本体110と、本体110に回転可能に設置されたドラム120と、ドラム120内部に熱い空気を提供する熱風供給部140と、ドラム120から排気される空気を除湿し、前記除湿のために供給される水の量を被乾燥物の乾燥度によって調節する除湿ユニット200とを含む。 (もっと読む)


【課題】 衣類をより効率よく乾燥することが可能な洗濯乾燥機を提供する。
【解決手段】 熱風供給機構15を駆動して外箱2外の空気を外部給気口11から水槽3内に供給し、その供給されて衣類と接触することにより高温多湿となった空気Fを、排気
ダクト20を介して外箱3外に排気する過程で、冷却水供給弁36と給水装置8aを駆動することにより、冷却水を冷却ホース35を介して排気ダクト20内に流して、外箱3外に排気する空気が冷却水に触れることにより空気を除湿する。 (もっと読む)


【課題】 大量の乾燥処理対象物を迅速且つ経済的に乾燥、処理可能にすると共に、消臭、殺菌効果を高めた乾燥技術を実現化し提供する。
【解決手段】 下部に通気口72を開口した仕切り用壁面71を隔てて隣接する基礎乾燥室7ならびに仕上げ乾燥室2の床面21,77下に送風空間22を形成し、基礎乾燥室7に排気口74を形成し、仕上げ乾燥室2床面21下の送風空間22内に、仕上げ乾燥室2内へ臨む熱交換器4,4,……を配し、その上側面の通気範囲に略均等に分布するよう育成光線を照射可能なセラミックス製素子群5を組み合わせ、各熱交換器4,4,……上に鞍掛け馬6,6,……を配し、熱交換器4,4,……によって加熱された空気を順次、仕上げ乾燥室2から基礎乾燥室7を巡り室外に放出する構成としてなる布団乾燥施設1である。 (もっと読む)


【課題】オゾンによる衣類の洗浄、消臭および除菌効果が向上し、オゾン発生素子の容易な交換が可能な、またはオゾンを安全に制御することのできる衣類乾燥機、洗濯機および衣類乾燥機能付き洗濯機を提供すること。
【解決手段】オゾン発生装置40は、取り込んだ空気にコロナ放電を加えてオゾンを発生する。このオゾンは、ブロア20およびドラム3の回転により乾燥風路15へと吸い込まれ、ヒータ21に加熱された空気に混入されて、入口17からドラム3へと供給される。そのため、乾燥される衣類にオゾンが供給され、衣類が効果的に消臭および除菌される。オゾン発生装置40は、乾燥風路15から離れて配置されているので、オゾン発生素子の交換が容易となる。乾燥終了後にはドラム3内のオゾンが酸化反応により消滅しているので、ユーザがドラム3から衣類を取り出す際に、オゾンにより影響を受ける虞はない。 (もっと読む)


【課題】循環送風手段と、換気手段と、加熱手段とを備え、循環送風手段と換気手段と加熱手段との同時作動による乾燥運転を行う浴室乾燥機であって、乾燥運転の終了時期を決定するために、浴室内空気の湿度を検出する湿度センサーを設けるものにおいて、製品毎に湿度センサーの基準点を調整しなくても、乾燥運転を適切な時期に終了できるようにする。
【解決手段】乾燥運転開始後に湿度センサーの検出湿度Hnが極大になったときの検出湿度をピーク湿度Hpとして記憶し(S6)、ピーク湿度Hpと検出湿度Hnとの差が所定の乾燥判定量ΔH以上になったときに乾燥運転を終了する(S8、S9)。乾燥運転開始時の検出湿度を初期湿度Hsとして、乾燥判定量をピーク湿度Hpと初期湿度Hsとの差及び初期室温Tsに応じて可変する(S7)。 (もっと読む)


【課題】浴室内に使用される同時給排型浴室換気暖房乾燥機において、給気側の温湿度と排気側の温湿度を検出して、浴室内を効率よく乾燥することを目的とする。
【解決手段】浴室内の空気を排出する排気モーター102と循環する循環モーター103と給気モーター2を備え、排気空気温を検出する排気温サーミスター3と排気湿度を検出する排気湿度センサー4と浴室内に吹出温度を検出する給気温サーミスター5と湿度を検出する給気湿度センサー6を備え、それぞれの検出値はマイコン19aに接続され、さらに各種のモーターを駆動するモーター駆動回路20に接続されている。排気温サーミスター3と排気湿度センサー4と給気温サーミスター5と給気湿度センサー6の検出値を基にマイコン19aは排気モーター102と循環モーター103と給気モーター2を制御し、浴室の換気や乾燥を行いカビなどの繁殖を防止し快適浴室空間を創り出す。 (もっと読む)


1 - 17 / 17