説明

Fターム[5B056FF10]の内容

複合演算 (1,407) | 構成回路 (181) | ベクトルレジスタ (31)

Fターム[5B056FF10]に分類される特許

1 - 20 / 31


【課題】 ベクトル長が小さい場合にも、ベクトルレジスタファイルを効率よく使用し、ベクトル処理装置の性能を向上する。
【解決手段】 ベクトル処理装置は、ベクトルデータを各々格納する複数のデータレジスタが割り当てられるベクトルレジスタファイルと、ベクトルレジスタファイル内に割り当てられ、命令に含まれるオペランドにより指定可能な最大数のデータレジスタを各々有し、ベクトル長に応じてサイズが変化する複数のレジスタセットと、レジスタセットのうち、ベクトル演算に使用するベクトルデータを保持するレジスタセットである有効レジスタセットを示す情報が格納される制御レジスタと、ベクトル長に応じて変化する有効レジスタセットの開始位置を基準にしてオペランドにより指定されるデータレジスタを用いてベクトル演算を実行する実行部とを有している。 (もっと読む)


【課題】レジスタファイルのアクセス回数を低減することで処理時間を短縮することができる演算処理装置の提供を図る。
【解決手段】ベクトルレジスタ23と、前記ベクトルレジスタから任意の第1サイクルで読み出された第1要素VP,および,前記ベクトルレジスタから前記第1サイクルの次の第2サイクルで読み出された第2要素VS1を結合して所定要素分だけシフトしてアライメントさせたアライメント要素VAを生成するアライメント制御部4と、前記アライメント要素,および,前記ベクトルレジスタから前記第2サイクルで読み出された第3要素VS0を並列に演算する複数の演算器50〜53を有するベクトル演算部25と、を有する。 (もっと読む)


【課題】キャッシュメモリと主記憶装置との間の負荷を軽減し、ロードバッファの解放タイミングを早める。
【解決手段】投機的に実行されるベクトルロード命令が発行された場合に、ベクトルデータのバッファ領域M2を確保するロードバッファ管理部31と、メモリアクセスリクエストに基づいて要素データをキャッシュメモリM1又は主記憶装置9から読み出し、読み出した要素データをバッファ領域M2に格納させるキャッシュ処理部4と、投機的実行に成功した場合にバッファ領域の要素データをベクトルレジスタM3に転送してからバッファ領域M2を解放し、一方、投機的実行に失敗した場合にバッファ領域M2の要素データをベクトルレジスタM3に転送せずにバッファ領域M2を解放するベクトル処理部6とを備え、キャッシュ処理部4は投機的実行に失敗した場合に要素データの主記憶装置9からの読み出しを抑止する。 (もっと読む)


【課題】処理速度、或いは、プログラムの実行速度を向上させることができる情報処理装置の提供を図る。
【解決手段】ベクトルレジスタファイル(32)がベクトル長により物理番号と論理番号が変化する情報処理装置であって、ベクトル長を指定するベクトル長レジスタ31と、前記ベクトル長レジスタによるベクトル長の第1値VLと、ベクトル長を変化させる命令によるベクトル長の第2値VL’を比較する比較器21と、前記比較器からの比較結果に従って、実行中の先行命令に続く後続命令の発行可否を判定する発行可否判定回路22と、を有するように構成する。 (もっと読む)


【課題】処理性能の向上したベクトル演算装置を提供すること
【解決手段】ベクトル演算装置1は、複数個のベクトルデータを格納する複数のベクトルレジスタ110、および、ベクトルレジスタ110から出力されるベクトルデータに対し演算を行うベクトル演算器111を有するベクトルパイプ11と、イテレーション演算のk(k:1以上の整数)番目の演算を行うベクトルパイプ11からk+1番目の演算を行うベクトルパイプ11に演算結果を順次並列して供給するパス116と、複数のイテレーション演算を複数のベクトルパイプ11で並列して実行するよう命令発行管理を行う命令発行部102とを備える。 (もっと読む)


【課題】ハードウェア量の増大やレジスタ制御の複雑さを抑制しつつ、システム性能を向上可能なベクトル演算装置を提供する。
【解決手段】ベクトル演算装置は、レジスタ、レジスタのデータを用いベクトル演算する演算器、及び演算結果データを格納可能なデータバッファを備える演算部と、演算部へベクトル演算命令を発する命令発行部及びデータバッファ管理情報を保持するデータバッファ管理部を備える演算制御部とを具備する。命令発行部は、同一レジスタでの複数の命令の依存関係に基づき、第1命令と第2命令とが順番変更可能な場合、演算結果データをデータバッファに格納するよう第2命令を編集する。データバッファ管理部は、第2命令に基づいて、データバッファの出力先レジスタ及び第1命令の情報を管理情報に格納する。演算器は、第2命令に基づき、ベクトル演算して演算結果データを出力する。データバッファは、演算結果データを格納する。 (もっと読む)


【課題】ベクトルレジスタ及び演算器の解放を待つことなく後続命令を発行すること。
【解決手段】マスクデータ制御部は、マスク生成命令に応じて、マスク生成命令比較結果選択指示とマスクレジスタ更新指示とを出力する。比較結果セレクタは、マスク生成命令比較結果選択指示に応じて、マスク生成命令に対応する比較結果格納レジスタに格納されている比較結果データをマスク生成命令比較結果選択結果として出力する。マスクセレクタは、マスクレジスタ更新指示に応じて、マスク生成命令比較結果選択結果をマスクデータとしてマスクレジスタに書き込む(マスクレジスタを更新する)。マスク生成命令は、ベクトルレジスタとベクトルデータの読み出しと演算器の処理対象ではない。従って、ベクトルレジスタの読み出しと演算器はマスク生成命令以外で動作可能である。即ち、同時に複数の命令を処理することができる。 (もっと読む)


【課題】レジスタリネーミングを行うベクトルプロセッサにおいて、レジスタ資源の利用効率を向上させること。
【解決手段】リネーミングテーブル管理部は、ベクトル命令で指定される論理ベクトルレジスタに仮想ベクトルレジスタを割り当て、当該論理ベクトルレジスタと割り当てられた仮想ベクトルレジスタとの対応関係を示すリネーミングテーブルを管理する。ポインタリスト管理部は、上記割り当てられた仮想ベクトルレジスタの各要素毎に物理レジスタ上の任意のデータ領域を割り当て、各要素と割り当てられたデータ領域との対応関係を示すポインタリストを管理する。リネーミング部は、ベクトル命令で指定される論理ベクトルレジスタを、リネーミングテーブルで示される仮想ベクトルレジスタに置換する。命令発行部は、リネーミング処理後のベクトル命令で指定される仮想ベクトルレジスタと上記ポインタリストとに基づいて、リネーミング処理後のベクトル命令をベクトル演算部に対して発行する命令発行処理を行う。 (もっと読む)


【課題】リネーム機能を備えるベクトル処理装置の処理性能を向上させる。
【解決手段】本発明によるベクトル処理装置は、複数のベクトルレジスタと、複数のベクトルレジスタに対応する複数の退避用レジスタと、ベクトル命令管理部とを具備する。ベクトル命令管理部は、待機中の先行命令による読み出し先の第1ベクトルレジスタと、後続命令の書き込み先の第2ベクトルレジスタが重複する場合、待機中の先行命令の読み出し先のベクトルレジスタを、第1ベクトルレジスタから第1ベクトルレジスタに対応する第1退避用レジスタに変更する。又、ベクトル命令管理部は、第1ベクトルレジスタ内のデータを削除することなく、当該データを第1退避用レジスタに書き込む。 (もっと読む)


【課題】ベクトルレジスタ間のデータ移送命令の後続命令がデータ移送命令の移送元ベクトルレジスタへの書き込みを伴うベクトル命令である場合に、その後続命令を高速に発行すること。
【解決手段】移送元ベクトルレジスタの番号と移送先ベクトルレジスタの番号とベクトル長と移送開始要素番号とを指定したデータ移送命令を実行可能なベクトル処理装置において、データ移送命令の後続命令が移送元ベクトルレジスタへの書き込みを行うベクトル命令である場合に、命令制御部100は、データ移送命令の実行によって移送元ベクトルレジスタの先頭アドレスに格納されたデータの読み出しが開始されるまでに要する時間をリードビジー時間として計算し、この計算したリードビジー時間を考慮して後続命令の発行タイミングを決定する。 (もっと読む)


【課題】 大容量のレジスタファイルから小さいレイテンシで大量のデータを効率よく計算することができるプロセッサを提供する。
【解決手段】 プロセッサは、演算手段と、演算手段にクロスバースイッチを介して接続する複数の少ポート大容量のRAMをインタリーブ化したレジスタファイルと、演算手段の演算結果を格納し、クロスバーを介して演算結果をレジスタファイルに書き戻すと共に、クロスバーをバイパスするパスを介して演算手段に格納データを出力するレジスタキャッシュとを含む。 (もっと読む)


【課題】 SIMD型アクセラレータにおいてレジスタ・リネーミングによる性能向上が困難であるという課題を解決する。
【解決手段】 SIMD型アクセラレータを有するプロセッサであって、演算器102と、演算器102にクロスバースイッチ104を介して接続するレジスタファイル101と、演算器の演算結果を格納し、クロスバースイッチを介して演算結果をレジスタファイル101に書き戻すと共に、クロスバースイッチをバイパスするパスを介して演算器に格納データを出力するリネーミングレジスタファイル103を備え、レジスタファイル101の複数のエントリを、リネーミングレジスタファイル103の1つのエントリに同時に割り当て可能とした。 (もっと読む)


【課題】効率的にベクトル命令を実行するベクトル演算処理装置及び方法を提供する。
【解決手段】ベクトル命令制御部2は、命令発行待機バッファ部204と、ベクトル命令が使用するテンポラリレジスタを決定し、ベクトル命令のオペランドに指定されたレジスタ番号がテンポラリレジスタと一致する場合、オペランドレジスタをテンポラリレジスタにリネームし、演算処理命令と演算結果転送命令とに分離して命令発行待機バッファ部204へ格納する命令解析手段41と、実行待ちベクトル命令のうち書き込み先のベクトルレジスタが同じを解析し、同一ベクトルレジスタに格納する、先行して実行される演算処理命令を検出し、検出した演算処理命令に対応する演算結果転送命令発行を中止させる待機命令制御手段42と、実行待ちベクトル命令へベクトル演算部3へ発行することを管理する命令発行管理手段43と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ベクトル演算器のロードバッファの使用効率を向上させる。
【解決手段】メモリアクセス制御部は、受信した命令に基づいてメインメモリからベクトルデータを読み出す。ロードバッファは、メモリアクセス制御部が読み出したベクトルデータを格納する。ベクトル処理部は、ベクトル演算レジスタを備え、ロードバッファからベクトル演算レジスタに転送されたベクトルデータをベクトル処理する。ベクトル命令発行部は、ベクトルデータを構成する複数の要素を複数の要素群に分け、複数の要素群のうちで全ての要素がメモリアクセス制御部によりメインメモリから読み出された要素群に対して、ロードバッファからベクトル処理部への転送を開始するように制御する。 (もっと読む)


【課題】
複数の演算パイプラインを持つベクトルプロセッサにおいて、演算データが供給されない区間を減少させて、演算処理速度を向上させる。
【解決手段】
ベクトルレジスタと演算パイプラインの間にデータ要素を選択する機構を設け、データ要素が入るべき演算パイプラインを選択することで、演算データがないために演算の行われない演算パイプラインに次の命令の演算対象データを入れることにより、演算データが無い状態を削減する。 (もっと読む)


【課題】キャッシュメモリをベクトルロードバッファ(VLDB)としても利用できるようにすることにより、ベクトル処理装置のハードウェア量および消費電力を低減させる。
【解決手段】ベクトル処理部100内のリクエスト制御部102は、ベクトルロード命令に対応したメモリリクエストを発行する。キャッシュ制御部111は、上記メモリリクエストによって要求されたベクトルデータをデータアレイ112のキャッシュライン境界で分割することにより得られる分割データ毎に、その分割データがデータアレイ112に格納されているか否かを判定する。そして、格納されていない分割データについてはメモリ部120から該当するデータを読み込んでデータアレイ112に格納し、上記ベクトルデータがデータアレイ112に全て格納されてから整列させてベクトル処理部100へ送信する。 (もっと読む)


【課題】命令のオペランドによって指定された複数の操作対象が、ベクトルデータレジスタ(VDR)上の複数の論理ベクトルデータレジスタ(VR)に格納されている場合でも、演算効率を高いものにすることができるベクトル演算装置を提供する。
【解決手段】ベクトル演算手段31は、複数のオペランドデータを入力とし且つ複数のスロットで動作可能なベクトル演算器を備えている。発行手段1は、発行する命令毎に、その命令を実行するベクトル演算器のスロットを決定する。レジスタデータ分解手段22は、上記命令に従ってベクトルデータレジスタ手段21内のVDRから読み出されたデータを発行手段で決定されたデータとして転送する。演算器データ結合手段32-1〜32-pは、転送されてきたデータをベクトル演算器のスロット毎に整列させ、ベクトル演算器は各スロットにおいて整列されたデータを利用してベクトル演算を行う。 (もっと読む)


【課題】ベクトルデータ内の複数のデータのそれぞれをシフトさせる複数の要素毎シフト演算を高速に実行することが可能なベクトル演算装置を提供すること。
【解決手段】このベクトル演算装置30は、第1のベクトルデータを格納する第1のベクトルレジスタ31aと、第2のベクトルデータを格納する第2のベクトルレジスタ31bと、シフト演算部36と、を含む。シフト演算部36は、第1のベクトルデータが含む複数のデータのそれぞれをシフト量だけシフトさせる複数の要素毎シフト演算をベクトル方式により実行する。このとき、シフト演算部36は、第2のベクトルデータが含む複数のデータのそれぞれをシフト量として用いる。 (もっと読む)


【課題】ベクトル演算命令処理を高速化するベクトル処理装置を提供すること。
【解決手段】マスクレジスタに番号を付与して複数用意し、命令発行手段において発行する命令に対応したマスクレジスタの番号を選択してマスクレジスタ判別手段への出力をハードウェアで実現し対応したマスクレジスタに格納されているマスクデータを使用したベクトル演算処理を行う。 (もっと読む)


【課題】処理実行時間の短縮化を図り、処理装置自体の性能の向上を図ること。
【解決手段】ベクトルデータを格納するベクトルレジスタ及び当該ベクトルデータを演算処理する演算器を備えた複数のベクトルパイプと、当該複数のベクトルパイプに対してベクトルデータの処理命令を発するベクトル処理命令手段と、を備えており、ベクトル処理命令手段は、複数の要素データからなる先行ベクトルデータに続いて当該先行ベクトルデータに対して所定数の要素データがずれている後続ベクトルデータを処理する場合に、先行ベクトルデータの要素データのうち少なくとも後続ベクトルデータの先頭の要素データをベクトルレジスタに格納した後に、先行ベクトルデータを後続ベクトルデータとして他のベクトルレジスタに移送する命令を発する。 (もっと読む)


1 - 20 / 31