説明

Fターム[5B085BE07]の内容

オンライン・システム (3,305) | 端末 (168) | 端末における表示・印刷処理 (88)

Fターム[5B085BE07]の下位に属するFターム

Fターム[5B085BE07]に分類される特許

1 - 20 / 87


【課題】 サーバ装置がクライアント装置から受信したリクエストを解析する処理を各機能で共通化することを目的とする。
【解決手段】 サーバ装置100において、リクエスト受信部101はクライアント装置50からのリクエストを受信する。リクエスト解析部102はリクエストを解析して、クライアント装置50の入力データを取得する。リクエスト画面反映部103は入力データを同期画面管理部104が管理する同期画面105に反映させる。機能部106は同期画面105から入力データ及びその他必要なデータを取得し、ビジネスロジックを実行し、その実行結果を同期画面105に反映させる。レスポンス送信部107は、同期画面105の内容を含むレスポンスをクライアント装置50に送信する。 (もっと読む)


【課題】 利用者にとって操作のし易さと、閲覧のし易さとをあわせた形で情報を提供することができる仕組みを提供する。
【解決手段】 利用者のプロファイル情報に応じて提示するダイアログの階層の深さを決定するダイアログ情報処理部51と、コンテンツの1画面を構成する総ダイアログの認知情報量と、利用者及び利用者端末が認知可能な認知情報量を算出する認知情報量算出部52と、算出された1画面の総ダイアログの認知情報量が利用者及び利用者端末の認知情報量を上回る場合に、画面を構成するダイアログの抽象レベルを高く設定する認知情報量調整部53と、調整されたダイアログに基づいて、利用者端末に提示するための出力コンテンツを生成する出力コンテンツ生成部55を有することとした。
(もっと読む)


【課題】 1台のPCに対して複数の座標入力装置からの座標値を同時に入力し、複数の座標入力装置を使用した同時操作を実現できなかった。
【解決手段】 複数のユーザで共有される共有画面を表示する共有画面表示装置101と、複数の座標指示具を用いて指示される座標値を検出して複数座標データを発生する複数座標入力装置102とを接続し、表示装置101に表示される複数のアプリケーションのそれぞれのウィンドウの位置及び前後関係及び、座標入力装置102から入力される座標データとに基づいて、入力振り分け部106により、その座標データをアプリケーションに供給するか、或は制御権を取得してオペレーティングシステム108にイベントを発行するかを決定する。 (もっと読む)


【課題】編集可能なオリジナル、編集不可能なオリジナル、単純なベクトル化文書、のどれを取得させるかを認証する。
【解決手段】MFPにログイン、バーコードからオリジナル電子ファイルを取得できる権限があるかどうかを認証、文書管理サーバー上の任意のファイルを検索する権限があるかどうかを認証、イメージデータをベクトル化処理する権限があるかどうかを認証を有する。 (もっと読む)


【課題】 効率のよい情報配信システムを提供する。
【解決手段】 情報配信システムは、情報配信サーバ1と、ユーザ端末2と、クライアント端末3から構成され、情報配信サーバとユーザ端末、並びに情報配信サーバとクライアント端末はそれぞれインターネット4によって通信可能な状態となっている。また、情報配信サーバは、ユーザ情報登録手段5と、クライアント情報登録手段6と、ユーザ選択項目記憶手段7と、ユーザ情報検索手段8と、クーポン付電子メール送信手段9と、クライアント情報検索手段10を備えており、ユーザ端末は、ユーザ情報送信手段11と、ユーザ選択項目送信手段12と、クーポン付電子メール受信手段13を備えており、そしてクライアント端末は、クライアント情報送信手段14と、クーポン付電子メール送信要求手段15を備えている。 (もっと読む)


【課題】 ウェブブラウザの種類に関わらず、再ログイン時のユーザー認証を確実に行うことが可能となるウェブ認証方法、ウェブ認証サーバー、プログラム及び記憶媒体を提供する。
【解決手段】 ブラウザに認証情報をユーザーに入力させるペーシック認証画面を表示させ、ユーザーが入力した認証情報が設定されたリクエストのヘッダ情報を用いてユーザーを認証するウェブ認証方法において、ユーザー認証が失敗した場合、ブラウザの種類を判断し、ブラウザの種類に応じて、一意になるように乱数を使用して認証情報を作成し、認証情報に、ログイン状態を示すログインステータス情報を設定する。 (もっと読む)


【課題】 実世界の動作に近い空間的連続性をもつユーザーインタフェースを有する画面共有システム、画面共有方法、画面共有プログラムを提供する。
【解決手段】 他の情報処理装置に共有画面を提供するサーバー機能を有するサーバー情報処理装置と、該サーバー情報処理装置のクライアントとなるクライアント機能を有するクライアント情報処理装置とを含む画面共有システムであって、サーバー機能は、共有画面に用いられる仮想画面を生成する仮想画面生成手段と、仮想画面に表示される共有画面を取得する共有画面取得手段と、共有画面取得手段が取得した共有画面をクライアント情報処理装置に送信する共有画面送信手段とを有し、クライアント機能は、共有画面を受信する共有画面受信手段と、受信した共有画面を、共有画面を表示するための共有画面表示領域に表示する共有画面表示手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】アカウントロックでは排除できないようなアカウントとパスワードによる不正ログオンを検知して防御する。
【解決手段】 認証情報入力部32は、認証処理部20からアカウント及びパスワードを含む認証要求に対する認証結果及び認証要求元のアドレスを入力する。ポリシー照合部34は認証結果から得られた失敗回数をIPアドレス管理テーブル42にアドレス毎に保持し、失敗回数が所定の閾値以上となるとアドレス無効を判定する。認証結果通知部38はポリシー照合部34によるアドレス無効の判定結果を認証処理部20に通知して認証要求元にアドレスロックを応答させる。ポリシー照合部34は、失敗回数が所定の閾値以上となるとアカウント無効を判定してロックさせるアカウントロックを併用する。
(もっと読む)


【課題】 プリントサービスを利用するユーザは、サービスを利用するために情報を事前に登録しなくても、所望のデータを取得して印刷することを可能とする。
【解決手段】 本発明は、選択されたデータを印刷するための情報を生成する選択情報生成手段と、前記選択情報生成手段により生成された情報を一度だけ利用することが可能とするパスワードを生成するワンタイムパスワード生成手段と、印刷要求をユーザが行った際に、ユーザ情報と前記ワンタイムパスワード生成手段により生成されたパスワードを用いて要求された情報を利用することが可能かどうか判定する判定手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 プリントサービスを利用するユーザは、サービスを利用するために情報を事前に登録しなくても、所望のデータを取得して印刷することを可能とする。
【解決手段】 本発明は、選択されたデータを印刷するための情報を生成する選択情報生成手段と、前記選択情報生成手段により生成された情報を一度だけ利用することが可能とするパスワードを生成するワンタイムパスワード生成手段と、印刷要求をユーザが行った際に、前記ワンタイムパスワード生成手段により生成されたパスワードを用いて要求された情報を利用することが可能かどうか判定する判定手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】所望の空間に仮想的な書き込みを行うとともに、その書き込み内容を書き込み位置に関する情報とともに記録することができる手書き画像表示システムを提供すること。
【解決手段】仮想面に手書きで書き込む様子を撮像した書き込み画像を入力する画像入力部1と、書き込み画像から画像処理により手書き画像を得る手書き抽出部2と、絶対座標及び書き込み/読み込み方向を含む書き込み及び読み込みの位置情報を検出する絶対座標検出部3と、手書き画像を書き込み位置の情報とともに記録する画像記録部4と、手書き画像等の情報を送受信する通信部5と、手書き画像を表示する画像表示部20及び画像表示部20からの光を反射するとともに使用者の視線方向の実視野からの光を透過するコンバイナーを有する手書き画像表示装置とを備え、コンバイナーを通すことで画像表示部20に表示した手書き画像の虚像を実視野に重畳して表示する。 (もっと読む)


【課題】 PCと比較して性能の低い携帯端末であっても、所望するウェブページの情報を表示すると共に、当該ウェブページの表示制御情報に基づいた処理を行うことができることを課題とする。
【解決手段】 情報転送サーバ20が、携帯端末10から受信したアドレスに対応するウェブページを外部のウェブサーバ30から受信して、当該ウェブページをウェブブラウザに表示し、記憶手段から読み出した所定の関数の係数に応じた拡大縮小率でウェブブラウザの画面を変換した画像ファイルを携帯端末10に送信する。そして、情報転送サーバ20は、携帯端末10から画像における位置情報とイベント情報とを受信し、所定の関数に基づいて当該画像における位置情報に関連付けられたウェブブラウザにおける位置情報を取得し、当該位置情報に対応する位置で、前記受信したイベント情報に対応するイベントを発行する。 (もっと読む)


【課題】 使用する端末に適した情報サービスを提供すること。
【解決手段】 コンテンツサービスプロバイダ(CSP)の提供するコンテンツをそのまま利用するのではなく、センタA2において、CSP群A3の提供するコンテンツを構成するコンテンツデータと、コンテンツによる情報サービスを提供するためのアプリケーションとを別々の情報として収集する。そして、センタA2では、端末管理部B6の管理する端末に関する情報に基づいてコンテンツの構成を加工し、この加工したコンテンツによる情報サービスを提供するためのアプリケーションを実行して、端末の種類に適した情報サービスを提供する。 (もっと読む)


【課題】 電子文書を取得するためには、この電子文書を有するサイトが規定した認証条件に適合する必要があるにもかかわらず、このことを十分認識しないで、このサイトに接続してしまうことを防止することができる端末装置を提供する。
【解決手段】 表示部6に表示中の電子文書に関連付けられている他の電子文書の取得行為が当該他の電子文書を有するサイトにて規定された認証条件に適合する場合にのみ認められている可能性を示すガイダンス24a、及び特定文字列を記憶する記憶部16と、操作部8により条件確認操作が行なわれると、表示部に表示中の一の電子文書から特定文字列を検索して一致する文字列をカウントすると共に、このカウント値が所定数以上の場合にはガイダンスを表示部に表示させる制御を行なう制御部18とを有することを特徴とする端末装置。 (もっと読む)


【課題】 操作性及び汎用性の高いツールによって、ネット上の種々のサービスを個々に受けている複数のユーザ間で、多種多様なコミュニケーションを容易に図る。
【解決手段】
ユーザ端末上のコミュニケーションプログラムは、アクティブな状態となっている他のアプリケーションの有無をアクティブウィンドウ監視部313により判断し、この判断結果に応じて、他のアプリケーションがアクティブな状態となっていない場合に、アクティブな状態となる標準インターフェース部307によりステイタス情報T1の送出及び出力を行い、他のアプリケーションがアクティブな状態となっている場合には、アクティブな状態となっている当該他のアプリケーション上の連携インターフェース部314を通じて情報の送出及び出力を行う。 (もっと読む)


【課題】 セキュアプリントにおいて、プリンターのハードディスクに格納されている、プリント電子データの機密漏洩の危険性を低減する。
【解決手段】 プリンターは暗号化されたプリントデータ及び本人認証情報を電子機器から受け取り、暗号化されたままの状態でハードディスクに格納。プリンターで本人認証後、プリントデータを復号化しプリント、その後ハードディスクのデータ消去。本人認証は音声認証。 (もっと読む)


【課題】 ウェブブラウザを組み込んだ画像形成装置の定時プリントや定時ブラウズ表示におけるプライバシーの保護やセキュリティの確保。
【解決手段】 複合機100はタイマーで設定された時刻にウェブサーバ200からコンテンツデータを取得し、キャッシュ140に保持しておく。入力部160から入力されたパスワードが予め登録してあるパスワードと一致したら、キャッシュ140に保持したコンテンツデータを表示、あるいはプリントする。 (もっと読む)


多数のクライアントから1台のサーバに送信されてきた多様なフォーマットを有する多数のメッセージを、ユーザがこのサーバ上で容易に確認できるようにグルーピングする方法を提供することを目的とする。 複数のクライアントとサーバとを有するクライアントサーバシステムであって、前記クライアントは、前記サーバにメッセージを送信し、前記サーバは、前記クライアントからのメッセージを比較した結果に基づいてグルーピングルールを作成するグルーピングルール作成部と、前記グルーピングルール作成部によって作成されたグルーピングルールに基づいて前記クライアントからのメッセージをグルーピングするグルーピング部と、を有する、ように構成する。
(もっと読む)


【課題】新規文書の表示を管理するための方法、装置、およびコンピュータ命令を提供すること。
【解決手段】新規文書が表示されようとしていることを示すユーザ入力の受取りに応答して、ブラウザ・ウィンドウのリストにあるそれぞれのブラウザ・ウィンドウに現在表示されている文書のインジケーションを含むブラウザ・ウィンドウのリストが表示され、ユーザがブラウザ・ウィンドウのリストからブラウザ・ウィンドウを選択するのに応答して、ブラウザ・ウィンドウに表示されている文書が新規文書に置き換えられる。 (もっと読む)


【課題】 構成が類似したWebページの閲覧操作を一括して操作する。
【解決手段】 本発明は、Web閲覧操作記録手段において、利用者の入力装置におけるWeb閲覧操作に伴い発生するイベント情報を受信し、該利用者が行った操作内容を該入力装置から取得し、一連のWeb閲覧操作の情報をマクロ記憶手段に格納し、Web閲覧操作再生手段において、利用者の表示装置上のウィンドウ、並びに、各ウィンドウに設定されるWeb閲覧操作の情報をウィンドウ管理テーブルに書き込み、該ウィンドウ管理テーブルに記録されている該利用者のWeb閲覧操作と該表示装置上に表示中のWebページの内容に合わせ、マクロ記憶手段に格納された一連のWeb閲覧操作の情報に基づいて、一連のWeb閲覧操作を実行する。 (もっと読む)


1 - 20 / 87