説明

Fターム[5B089GA16]の内容

計算機、データ通信 (26,191) | 構成要素・ハードウェア (3,825) | サーバ (1,670) | 複合機・多機能機 (147)

Fターム[5B089GA16]に分類される特許

81 - 100 / 147


【課題】ユーザ端末が接続された画像形成装置等に対応して、ユーザ端末上のWebブラウザで表示する画面の言語を適正に設定する画像形成システムを提供することを目的とする。
【解決手段】Webサーバ機能を有するネットワークカードと表示装置を有する画像形成装置とが接続されており、前記ネットワークカードとWebクライアント機能を有するユーザ端末とが通信ネットワークで接続されている画像形成システムであって、前記ネットワークカードは、前記画像形成装置から、該画像形成装置の使用される地域の言語に係る情報である言語関連情報を取得する言語関連情報取得手段と、前記言語関連情報取得手段により取得した前記言語関連情報に基づいて、前記ユーザ端末のWeb画面情報を作成するWeb画面情報作成手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】変更された設定情報の内容に応じて効率的に再起動が行われる情報処理装置を得る。
【解決手段】情報記憶部は、各設定情報と各設定情報に対応する構成要素との対応関係を示すデータを記憶している。対応情報は、前記の各設定情報が変更された場合に、最低限どの構成要素を再起動するかを示すデータである。設定情報の書き替えは利用者によって前記の通りに行われ、更新された設定情報が情報記憶部が記憶する。次に全体制御部は、再起動するユニットを停止させる信号を発する。これを受けて、このユニットは停止動作に入るが、例えばこの際にネットワーク管理部が印刷用データを受信している場合のように、処理中である場合は、その処理が終了するまで待機し、その後に動作を停止する。その後、全体制御系は、ネットワーク管理部を再起動する信号を発する。これにより、ネットワーク管理部は再起動され、再び通常動作が開始される。 (もっと読む)


【課題】外部の機器に自機の機器情報を送信する際のセキュリティレベルを低下させることなく自機のパフォーマンスを向上させることができる情報処理装置、機器情報通信プログラム及び情報処理装置管理システムを提供することを目的とする。
【解決手段】情報処理装置であって、ユーザ情報管理手段が管理するパスワードから作成された認証情報を用いて認証を行う認証手段と、パスワードから作成された暗号情報を用いて外部の機器との間で通信を行う通信手段とを有し、認証手段は、キャッシュ手段に認証情報及び暗号情報が登録されていなければ、パスワードをユーザ情報管理手段から取得し、パスワードから認証情報及び暗号情報を作成して利用すると共に、作成した認証情報及び暗号情報をキャッシュ手段に登録し、キャッシュ手段に認証情報及び暗号情報が登録されていればキャッシュ手段に登録されている認証情報及び暗号情報を利用することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】特殊なリソースあるいは操作を必要としない、複数のドキュメント処理装置の構成をクローン化するシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】先ず、ドキュメント処理装置の共通的に構成可能なパラメータに対応する管理情報ベース・オブジェクトを取得する。次いで、共通的に構成可能なパラメータに関連付けられたオブジェクト識別子を表示する。この後、選択されたオブジェクト識別子のサブセットに対応する選択データを受信する。次いで、構成データの提供元として選択されたソースに対応する、ソース・データを受信する。次いで、受信したソース・データにしたがって構成データを取得する。次いで、構成変更が所望され、選択されたドキュメント処理装置に対応するターゲット・データを受信する。次いで、受信したターゲット・データにしたがって、選択されたオブジェクト識別子のサブセットに対応する取得した構成データを、選択されたドキュメント処理装置のそれぞれに伝達する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク・スタック・インターフェイスを設定するシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】先ず、ネットワーク・スタックのそれぞれに関連付けられた共通ネットワーク通信機能が、ネットワーク・インターフェイス・スタックによってマッピングされる。次に、インストールされたネットワーク通信コンポーネントに関連付けられたネットワーク・スタックが検出される。次に、検出されたコンポーネントに関連付けられた機能が、共通ネットワーク通信機能のマッピングにしたがって、マッピングされる。次に、検出されたネットワーク通信コンポーネントに関連付けられた機能のマッピングの出力に基づいて、ネットワーク・サービスが開始される。その後、開始されたネットワーク・サービスに対応する構成ファイル・データが、データ記憶装置に伝達される。 (もっと読む)


【課題】利便性の高い画像形成装置及び当該画像形成装置にネットワークを介して接続可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】複数の機能を備えた画像形成装置120は、内部ネットワークに接続するための内部ネットワーク接続手段206と、外部ネットワークに接続するための外部ネットワーク接続手段207とを備える。また、画像形成装置120は、情報処理装置を格納するための格納手段と、当該格納手段に格納された情報処理装置の充電を行う充電手段とをさらに備えることができる。一方、情報処理装置は、格納手段に格納されることができる構造を有し、当該情報処理装置の動作に必要な電力を供給する充電可能な電源手段を備え、前記格納手段に格納されている間に、前記電源手段は、前記充電手段によって充電される。 (もっと読む)


【課題】 ネットワークに接続された画像形成装置を、常に適切なソフトウェアで実行可能にする。
【解決手段】 画像形成装置A、BとサーバCとをネットワーク1で接続する。画像形成装置A、Bは、実行用のプログラムを記憶する記憶部7と、当該装置のエラー情報を出力する検出部11と、エラー情報をサーバCに受信する送受信部15とを有する。サーバCは、エラー情報を受信し修復用ソフトウェアを送信する送受信部37と、エラーに対応する修復用ソフトウェアを記憶する設定部39と、受信エラー情報に対応した修復用ソフトウェアを送受信部37から出力制御する管理制御部43とを有する。画像形成装置A、Bは、受信された修復用のソフトウェアで記憶部7中の実行用のプログラムを、制御部3にて修復する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが直感的に機器を指定し、その機能情報を取得し、その機器に対して所望の処理を実行できる情報処理システム、情報処理装置および携帯端末装置を提供する。
【解決手段】携帯端末装置は、通信設定情報および機能情報を、非接触通信で情報処理装置に送信する第1通信手段と、通信設定情報および機能情報の入力を受け付ける入力受付手段と、実体情報を非接触通信で情報処理装置に送信または情報処理装置から受信する第2通信手段と、情報処理装置は、前記通信設定情報および機能情報を非接触通信で携帯端末から受信する第3通信手段と、第3通信手段によって受信した通信設定情報に基づいて携帯端末装置との通信を確立し、実体情報を非接触通信で携帯端末装置から受信または携帯端末装置に送信する第4の通信手段と、第4通信手段によって受信した第1の機能情報に応じた機能で実体情報を処理する処理手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】消費電力モードを維持したままでもネットワークに対するパケットの応答を行えるようにすること。
【解決手段】複数種類の省電力モードのうちいずれかの省電力モードで動作中に、ネットワークから受信したパケットが情報処理装置宛の処理を必要としない返送要求のパケットであるか否かを判断するPF23と、受信したパケットが、情報処理装置宛の処理を必要としない返送要求のパケットである場合に、パケットの受信時における省電力モードを維持した状態で、受信したパケットに対する応答パケットを生成するPE24と、生成された応答パケットを、返送要求のパケットの送信元にネットワークを介して返送するMAC22と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 関心のあるイベントを適切な担当者に効率的且つ自動的に報告することを目的とする。
【解決手段】 複数のウェブサービス(WS)動作可能装置で生じるイベントを報告する技術が提供される。サービスエージェントは、複数のWS動作可能装置から離れたノードで実行する。サービスエージェントは、複数のWS動作可能装置のうち特定の装置からイベント通知メッセージを受信する。イベント通知メッセージは、特定の装置で生じたイベントを示す。イベント通知メッセージを受信したことに応じて、サービスエージェントは、イベント形式を対応するイベントが生じたときに通知される1つ以上の装置にマッピングするマッピングテーブルを調べる。サービスエージェントは、サービスエージェントは、イベントについてのメッセージを1つ以上のネットワーク装置のそれぞれに送信する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを介して提供されているサービスの利用を容易にする。
【解決手段】MFPは、自装置が他の情報処理装置に対してネットワークを介して提供するサービスを識別するサービス種別を記憶する記憶部と、記憶されたサービス種別とIPアドレスとポート番号とを対応付けて出力し、自装置の情報の登録を、サービス種別とIPアドレスとポート番号とを対応付けて保持するDNSサーバに要求する登録要求部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】処理状態の変化を適切に監視する通信装置を提供する。
【解決手段】サービスに関する処理を制御するデバイス制御部120と、サービスの関連情報を提供する情報提供部121と、PC200から関連情報の監視要求を受信し、受信した監視要求に応じて関連情報を監視する監視部111と、関連情報を記憶する記憶部140と、情報提供部121が提供する関連情報を取得する情報取得部113と、取得された関連情報と、記憶部140に記憶されている関連情報とを比較して、関連情報の変更有無を判断するとともに、取得された関連情報を記憶部140に保存するキャッシュ管理部114と、を備え、監視部111は、関連情報が変更された場合に、監視要求を受信したPC200に対して、取得された関連情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】端末装置の表示手段に表示された画像形成装置等のデバイスの一覧表の中から、ユーザが希望するデバイスの特定を容易にすることで、ユーザの画像形成装置の選択ミスを防止することが可能なデバイス特定システム等を提供する。
【解決手段】ユーザが希望するデバイスに最後にログインを行うことで、ログイン管理装置1に保存されているログイン履歴テーブルから、表示データ作成手段19により当該最後にログインされたデバイスについての情報が他のデバイスの情報とは識別され得る位置関係及び/または表示態様で表示されるように表示データ25が作成され、当該表示データが端末装置5の表示手段53に表示される。 (もっと読む)


【課題】ユーザが直接書き換え可能なファイルの形式で動作条件を指定できる周辺装置を提供する。
【解決手段】複合機100(周辺装置)は、ネットワークのファイル共有プロトコルを介して端末150から所定の機能を実行させることができる。複合機は、送信手段122aと受信手段122aと制御手段122bを備える。送信手段122aは、ファイルを格納する特定フォルダの情報を端末へ送信する。受信手段122aは、テキスト形式のファイルであり周辺装置の動作条件を記述する設定ファイル158とともに、その設定ファイルを特定フォルダに格納する格納コマンドを端末から受信する。制御手段122bは、格納コマンドとともに受信した設定ファイル158に記述された動作条件を自己の動作条件に設定して所定の機能を実行する。設定ファイル158はテキストファイルであるため、ユーザはこのファイルを自在に書き換えて、複合機の動作条件を指定できる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが所望の機能を容易に特定して実行させることのできる周辺装置を提供する。
【解決手段】周辺装置は、送信手段、受信手段、及び機能制御手段を備える。送信手段は、保有する資源を個別に表す資源ファイルの一覧の情報と、ファイルを格納する特定フォルダの情報を端末へ送信する。ユーザが、一覧の中から所望の機能を特定する資源ファイルを選択して特定フォルダにドラッグ&ドロップすると、端末は選択された資源ファイルを特定フォルダに格納する格納コマンドを送信する。受信手段は、端末が送信した格納コマンドを受信する。機能制御手段は、受信した格納コマンドに基づいて格納する資源ファイルが表す資源の組み合わせによって特定される機能を実行する。ユーザが一覧の中から所望の機能を特定する資源ファイルを選択して特定フォルダにドラッグ&ドロップするだけで、周辺装置はユーザが所望する機能を実行することができる。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク上のドキュメント処理装置を見出すシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】先ず、マルチキャスト・アドレス・データとローカル識別データが、ドキュメント処理装置のデータ記憶装置に保存される。次に、ネットワークを介してデータ処理装置からプローブ・メッセージを受信する。プローブ・メッセージは、保存されたマルチキャスト・アドレス・データに対応する。次に、プローブ・メッセージと関連付けられたプローブ識別データがローカル識別データを用いて検証される。検証出力に応じてドキュメント処理装置の機能を表わす装置データが要求元のデータ処理装置に伝達される。 (もっと読む)


【課題】複数のサービスアプリケーション(SA)を実行する複合機(MFP)で複数のウェブサービス(WS)を実行する技法を提供すること。
【解決手段】MFPで動作するデバイスファシリティマネジャ(MFP)は、デバイスロケーション、メタデータ及びロギング情報と共にディスカバリ、メタデータ及びロギング情報のリクエストに応じることでMFPを代行する。クライアントアプリケーション(CA)がMFPで提供されるサービスを発見すると、CAはMFPで動作するSAと直接的に通信してもよい。CAは、SAのサービスメタデータを要求し、そのSAが処理するSOAPリクエストを送信する。1つ以上のWS仕様の実現手段は、1つの共通モジュールにパッケージ化され、WSの詳細が開発者から隠されるようにする。DFMと通信することを通じて、新たなサービスはMFPに追加され、既存のサービスは更新される。 (もっと読む)


【課題】周辺装置内部の実装負荷を低減しつつ当該周辺装置へのより簡単なアクセスを実現可能とする技術を提供する。
【解決手段】電子機器において、電子機器の動作条件を設定する動作条件情報ファイルと、外部の情報処理装置により実行され動作条件情報ファイルを参照または変更するためのユーザインターフェースを表示させるプログラムのそれぞれを記憶する記憶手段と、通信手段を介して情報処理装置と通信状態になったとき、記憶手段を情報処理装置の外部記憶装置として機能させる制御手段と、を備え、動作条件情報ファイルの内容に従って動作する。 (もっと読む)


【課題】 デバイスがネットワークから離脱する場合に、そのデバイス及びそれに関係する機器に関する情報を適切かつ効率的に削除することができる情報処理装置及びその制御方法、プログラムを提供する。
【解決手段】 デバイスがネットワークから離脱する場合に実行する処理内容を示すシナリオ情報を記憶する。デバイスから、ネットワークから離脱すること示す離脱通知情報を受信した場合、記憶されるシナリオ情報を参照して、シナリオ情報で指定されるクライアントから、該クライアントにインストールされているデバイスのドライバを削除する。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、装置間の通信が中継されるシステムにおいて、セッション確立後に装置間の直接通信に切り替えることを目的とする。
【解決手段】上記課題は、ネットワークを介して装置間の通信を中継する画像処理装置であって、第一装置とのセッションを確立するセッション確立手段と、前記セッション確立手段によるセッション確立後、該第一装置のセッション情報を第二装置へ通知することによって該第一装置と該第二装置との直接通信に切り替える直接通信切替手段とを有する画像処理装置によって達成される。 (もっと読む)


81 - 100 / 147