説明

Fターム[5B089GA26]の内容

計算機、データ通信 (26,191) | 構成要素・ハードウェア (3,825) | 端末・クライアント (1,449) | ファックス・電話機 (29)

Fターム[5B089GA26]に分類される特許

21 - 29 / 29


【課題】相手の通信機器の機器情報を入力する手段が無いか、入力が難しい場合、或いはユーザがそれらの情報についての知識が乏しい場合でも、相手の通信機器の情報を簡単に登録することを可能とし、より広い製品分野、より広いユーザ層にも対応可能とする。
【解決手段】この通信機器は、他の通信機器から送信された識別情報と機器情報を受信するデータ送受信部11cと、識別情報を表示するための表示部12と、機器情報を少なくとも登録する記憶部14と、表示部12に識別情報を表示することで、該識別情報が適正なものであるか否かに係る操作入力を促し、該操作入力された情報に基づき該識別情報が適正なものであるか否かを判断し、適正なものと判断した場合には、記憶部14に機器情報を記憶するよう制御する制御部11を備える。 (もっと読む)


【課題】利便性の高い画像形成装置及び当該画像形成装置にネットワークを介して接続可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】複数の機能を備えた画像形成装置120は、内部ネットワークに接続するための内部ネットワーク接続手段206と、外部ネットワークに接続するための外部ネットワーク接続手段207とを備える。また、画像形成装置120は、情報処理装置を格納するための格納手段と、当該格納手段に格納された情報処理装置の充電を行う充電手段とをさらに備えることができる。一方、情報処理装置は、格納手段に格納されることができる構造を有し、当該情報処理装置の動作に必要な電力を供給する充電可能な電源手段を備え、前記格納手段に格納されている間に、前記電源手段は、前記充電手段によって充電される。 (もっと読む)


【課題】低コストの外部記憶媒体を用いることで、例えばネットワーク機器にユーザインタフェースがない場合であっても、簡単にネットワークパラメータを設定することができる。
【解決手段】外部記憶媒体2(SDカードやUSBフラッシュメモリを含む)に設定したいネットワークパラメータを保存しておき、外部記憶媒体2とのインターフェイスを有するネットワーク機器1(プリンタやMFPを含む)が、外部記憶媒体2に保存されているネットワークパラメータを、ネットワーク機器1が備える記憶手段(NVRAMを含む)内のネットワークパラメータ記憶領域に保存する。 (もっと読む)


【課題】 送信中にエラーが発生した場合には受信側が受信可能な状態に復帰するまで無駄なリダイアルを行わず、また受信側からは特殊な手順を用いなくともCall−IDを用いることにより、送信側に対して受信可能な状態に復帰したことを通知することができるファクシミリ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 ネットワーク経由して所定形式のデータを送受信するIP―FAX(SIP)の環境下において、受信途中で受信不可状態が発生した場合に、受信機が復帰した事を知らせ、Call―IDをもとにジョブを特定し送信側は再送信する。 (もっと読む)


【課題】相手機ビジーなどで保留した画像データの送信を早期に完了できるネットワークファクシミリ装置を提供する。
【解決手段】発呼側のファクシミリ10Aは、相手機10Bがビジーの場合は(P22)、画像データの送信を保留して、相手機のIPアドレスを記憶する(P24)。相手機10Bは、発呼側のIPアドレスを記憶しておき(P23)、受信可能となったとき、折り返して発呼する(P26)。ファクシミリ10Aは、着呼(P26)によりセッションが確立したときは(P28)、画像データの受信を待機するが、予め定められた時間(T1)待っても画像データが送信されてこない場合は、今回の着呼は保留中の画像データに対する送信要求であると判断し、記憶してある相手機のIPアドレスと今回の発呼側のIPアドレスとを比較し、一致する場合は、保留中の画像データを今回の発呼側10Bに対して送信する(P29、P30)。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが簡易かつ容易に初期設定を行ない得る情報組込み機器を提供する。
【解決手段】 この発明の情報組込み機器は、初期設定情報を生成する初期設定プログラム11を格納する組込側プログラム格納部10と、初期設定プログラム11に基づき初期設定情報を生成する生成処理を実行して生成した初期設定情報を送信する表示/入力装置に、初期設定プログラム11を送信するプログラム送信部6と、プログラム送信部6の送信した初期設定プログラム11を受信した表示/生成装置が生成処理を実行して生成した初期設定情報を表示/入力装置から受信する組込側通信部8と、組込側通信部8が受信した初期設定情報を格納する設定情報格納部9とを備えた。 (もっと読む)


【課題】電話網を介した通話およびデータ通信と、パソコン等の情報機器とのデータ通信とが同時間帯に並行して行えるようにし、あるいは両方のデータ通信が競合してもデータの不整合が起こらないようすることを課題とする。
【解決手段】電話網と通信を行う第1通信部と、情報機器とデータ通信を行う第2通信部と、前記第1通信部と前記第2通信部によって通信される情報を記憶する記憶部と、第1通信部による通信と第2通信部による通信とを並行して実行されるように制御する制御部とを備え、前記第1通信部を介した発信に関連する情報を前記記憶部の第1の記憶領域に格納し前記第2通信部を介して通信される情報を前記第1の記憶領域とは異なる第2の記憶領域に格納することを特徴とする。 (もっと読む)


映像情報装置(40)にグラフィックスや新規の画像コーデックやネットワーク機能などの拡張機能を提供するユビキタス映像モジュール(12)を含むユニット(42)を接続し、ユビキタス映像モジュールから映像情報装置を制御することで、映像情報装置(40)内部のLSI自体を新規開発せずに拡張性を高める。
(もっと読む)


【課題】 煩雑で手間がかかるファクシミリ送達確認機能に関する設定を不要とし、しかも、ファクシミリ送信ジョブの実行結果を即時に確認可能とする。
【解決手段】 SNMP機能を実装したPC2(情報処理装置)とファクシミリ装置3とがネットワーク上に接続されたネットワークシステムにおいて、PC2からファクシミリ装置3に対してファクシミリ送信ジョブの実行要求があると、ファクシミリ装置3が、ファクシミリ送信ジョブの実行後に、その実行結果に関する情報をPC2に対してトラップにより送信する構成とする。 (もっと読む)


21 - 29 / 29