説明

Fターム[5B089LB15]の内容

計算機、データ通信 (26,191) | 端末装置入出力 (355) | 出力 (263) | 画面表示出力 (215) | 一覧表示 (21)

Fターム[5B089LB15]の下位に属するFターム

Fターム[5B089LB15]に分類される特許

1 - 17 / 17


【課題】クラウドサービスにおいて印刷前にプリントサーバは、ファイアウォール越しにプリンタの状態を取得し、プリンタ一覧を提示する処理方法を提供する。
【解決手段】クライアント端末から、プリンタ一覧要求を受信する一覧要求受信手段と、前記プリンタに印刷可能か否かを示すステータスの取得要求を送信し、取得する取得手段と、前記プリンタ一覧の要求を送信したクライアント端末に対し、前記取得手段にて取得したプリンタのステータスを用いて、前記クライアント端末の前記Webブラウザにて表示するための形式で記述されたプリンタ一覧のデータを送信する送信手段とを有し、前記取得手段にて前記プリンタのステータスが取得できない場合、前記送信手段は、前記プリンタ一覧のデータに、ステータスを取得できないプリンタに対して前記クライアント端末の前記Webブラウザがステータスを問い合わせるためのコマンドを含めて送信する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの使い勝手を損なうことなく安全に無線ネットワーク接続を行うことの可能な情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラムを提供する。
【解決手段】ユーザは、無線通信装置700の表示部750にメニューを表示させ、そのメニューの中から「QRコードでコンテンツ取得」というアイコンを選択する。すると、無線通信装置700のカメラ部730が起動し、QRコードを撮像可能な状態となる。ユーザは、無線通信装置700のカメラ部730を、デジタルTV500のモニタ530に表示されたQRコード(図7)の前にかざし、カメラ部730で、所望のQRコードを撮像する。すると、カメラ部730で撮像されたQRコードに含まれるネットワーク識別情報を利用した認証が行われるとともに鍵交換も行われ、無線通信装置700が有線ネットワーク100に接続され、有線ネットワーク100上のコンテンツが無線通信装置700に転送される。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク設定が必要である新規接続されるネットワークデバイスを設定対象としてユーザに提示して、意図するネットワーク情報を自在に設定することができる。
【解決手段】ネットワークを介してネットワークデバイスと通信可能な情報処理装置において、ネットワーク上のネットワークデバイスから、現在設定されているネットワーク設定情報を受信する(S1101)。受信したネットワークデバイスに現在設定されているネットワーク設定情報が、予め保持されたネットワークデバイスの工場出荷時のネットワーク設定情報と一致するか否かを判定する(S1102)。判定の結果、ネットワークデバイスに現在設定されているネットワーク設定情報が、予め保持されたネットワークデバイスの工場出荷時のネットワーク設定情報と一致すると判定された場合に、設定が必要なネットワークデバイスとしてネットワークデバイスをユーザに提示する(S1103)。 (もっと読む)


【課題】転送したい画像を選択する際の操作性を向上させるとともに、選択した画像データを転送するときには高速で転送できるようにする。
【解決手段】転送元機器100に記憶されている動画像データを転送先機器200に転送する際に、まずユーザが機器100、200を近接させ、短距離無線通信による通信を開始して、中距離無線通信を行うためのID情報や認証情報を送受信する。そして、中距離無線通信が確立した状態で、転送先機器200にて、転送元機器100からサムネイル画像データを受信し、転送対象となる動画像データの選択等を行うことで、中距離無線通信の通信エリア内の自由な場所で転送データの選択操作を行うことができる。転送対象とする動画像データの選択が完了したところで、再び機器100、200を近接させ、短距離無線通信を介して動画像データ転送を行う。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク上の機器に異常が生じた場合に、各コンテンツに対し、そのコンテンツが記憶されている機器の状態を表示する。
【解決手段】ステップS405においてネットワーク上に接続されている機器のコンテンツを取得する。ステップS407において、ステップS405で取得したコンテンツに、該コンテンツが保存されている前記機器の状態を付加する。ステップS408において、前記取得したコンテンツを一覧表示すると共に、前記一覧表示されたコンテンツに、前記付加した前記機器の状態を表示する。これにより、ネットワーク上の機器に異常が生じた場合に、各コンテンツに対し、そのコンテンツが記憶されている機器の状態を表示することができ、閲覧中にどのコンテンツあるいはコンテンツを記憶している機器に異常が生じたかをユーザの操作なしに把握することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】機器リストに提示された機器と、ネットワークに接続された実際の機器との対応関係を容易に把握することを可能とした構成を実現する。
【解決手段】、機器リストに提示された機器と、ネットワークに接続された実際の機器との対応関係が不明確である場合において、テスト画像の送信を実行して、テスト画像の出力確認を行うことで対応関係を確認することができる。また、機器を撮影した機器画像を機器リストのアイコンとして登録することで、機器リストのアイコンから実際の機器がどれであるかを間違いなく確認することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】オペレータの操作や判断が必要な制御を含む一連の設定および制御を効率的かつ確実に実行する。
【解決手段】操作画面とそれへの設定値の複数の組み合わせであって順序付けられたものを設定制御プランとしてプランデータベース(16)に格納する。プラン管理部(10)は、設定制御プランの実行時に、その内容に従って順次、設定値が入力済の操作画面(14)を表示する。表示された操作画面に対して「実行」ボタンが押されると、制御管理部(22)が実際の設定または制御を実行する。 (もっと読む)


【課題】 管理者がネットワークデバイスで発生しているエラーの全容を把握しようとした場合、デバイス毎に個別情報表示ページを表示させ、内容を確認しなければならず、特に大量デバイス設置環境において、管理者の負荷が著しく増加していた。
【解決手段】 本発明は、ネットワークデバイス管理システムであって、請求項1を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表示対象となる機器の登録、削除に伴う設定変更やソフトウェアの変更等を必要とすることなく、複数の機器を一括管理するための画面を作成する。
【解決手段】表示装置30における目的別表示データの表示を制御する機器管理用表示制御装置20であって、複数の制御装置10から前記表示情報を収集する表示情報収集手段21a1と、前記収集した各表示情報の前記表示装置30に表示する目的別表示画面における前記目的別表示データのレイアウトを、前記収集した各表示情報の表示優先度データに基づいて規定するレイアウト規定手段21a2と、前記規定したレイアウトの目的別表示画面を前記表示装置30に表示するための表示画面情報を、前記収集した各表示情報の目的別表示データと規定データとに基づいて生成する表示画面情報生成手段21a3と、前記表示画面情報を前記表示装置30に送信する表示画面情報送信手段21a4と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 複数の画像処理装置に記憶された画像を一括してスライドショーする場合に、スライドショーされた画像に許可された処理を容易に把握する。
【解決手段】 ネットワーク制御装置は、画像を表示部に表示すると共に、表示した画像に対して許可された処理、例えば転送、印刷、アップロードなどが許可されているか否かの情報をネットワークに接続した画像処理装置に送信する。画像処理装置は受信した情報に基づき、画像に対する処理を指示する。 (もっと読む)


【課題】相当の負荷に耐え得るハードウェアやネットワーク環境を用いることなく、利用者毎に精度の高いコンテンツの推薦を行う。
【解決手段】書誌情報を記憶する書誌情報記憶手段113と、リンクノード情報を記憶するリンクノード情報記憶手段115と、リンクノード情報に対応する他のコンテンツ推薦装置に対して、類似ノード情報の送信を要求する第1の類似ノード情報要求手段110aと、他のコンテンツ推薦装置から送信された類似ノード情報に基づいて、リンクノード情報を更新するノード更新手段110bと、更新されたリンクノード情報に対応する他のコンテンツ推薦装置に、他のコンテンツ推薦装置が設けられた再生装置が有するコンテンツリストの送信を要求するコンテンツリスト要求手段109aと、他のコンテンツ推薦装置から送信されたコンテンツリストに基づいて推薦コンテンツを選択するコンテンツ選択手段109bとを備える。 (もっと読む)


【課題】一つのポートが2以上のソフトウエアで利用されることが多くなっており、ソフトウエアの実行を禁止しても、ポートを閉じることができず、不正アクセスに対する防御が弱い。
【解決手段】個々の情報処理装置に、ポートの有効/無効を直接的に設定できる設定手段を設ける。例えば、Webサーバーが80番ポートと443番ポートを利用する場合、例えば80番ポートを閉じて不正アクセスから保護しつつ、443番ポートを利用してWebサーバーを実行するといったことが可能となる。必要であれば、逆に443番ポートを閉じて不正アクセスから保護しつつ、80番ポートを利用してWebサーバーを実行することもできる。情報処理装置の保護と活用を両立させる管理が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 ネットワーク上に存在するリモートクライアント毎に、使用することが適切であると考えられる周辺装置のドライバプログラムを選択的にインストールすることができるインストール装置、インストール方法及びインストールプログラムを提供する。
【解決手段】 クライアント12−1が、ネットワーク上に存在するリモートクライアント12−2〜12−8を検出し、サーバ14から、各リモートクライアント12−2〜12−8毎に、それぞれが使用するのに適切な周辺装置16に関する情報を取得し、その情報に基づいて各リモートクライアント12−2〜12−8毎に周辺装置16を指定すると、これらの周辺装置16のドライバプログラムが指定された各リモートクライアント12−2〜12−8にインストールされる。 (もっと読む)


【課題】
ユーザが指定した所望のデバイスのみを表示し、ユーザが複数のデバイスが表示された中から所望のデバイスを探しだすのに要する手間を軽減する。
【解決手段】
ホスト装置とデバイス装置とで、探索を行うユーザの識別情報を共有し、該識別情報を有するユーザーからの探索を受け付けた場合にデバイス装置は応答する。その際、応答を行う条件をホスト装置とデバイス装置側とでそれぞれ設定可能であり、条件が満たされる場合に、デバイス装置からホスト装置に対してデバイス情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】 ネットワークを介して接続する端末において保存されているファイルを操作する際のユーザの作業負担を軽減させることを目的とする。
【解決手段】 ネットワークを介して接続する端末に保存されているファイルを操作する情報処理装置であって、端末において保存されているファイルの中から操作対象とする対象ファイルを選択させるとともに該対象ファイルに対して実行する操作を選択させる操作項目一覧を提示する選択画面を端末の表示装置に表示させる選択画面表示手段と、操作項目一覧において選択された操作に対する操作条件を設定させる条件設定画面を端末の表示装置に表示させる設定画面表示手段と、対象ファイルに対して実行が要求された操作に対する操作条件を保存する保存手段とを有し、選択画面表示手段は、保存手段に保存されている操作条件による操作の実行に対応する操作項目を操作項目一覧に表示させることにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 外出時にノートPCなどのモバイル機器や携帯電話などの通信端末機器などから印刷をする場合、プリンタの最寄りの設置場所が何処かわからないことや、プリンタとの接続インターフェイスは何か、稼働中、使用中などの情報入手が外出先で困難である。
【解決手段】 プリンタ及び携帯端末に位置情報検知手段とネットワークアクセス手段を搭載し、地図情報検索手段及プリンタ設置情報検索手段を有すネットワークサーバとプリンタと携帯端末で構成されるネットワークを形成して、携帯端末にて位置情報を検知し、ネットワークサーバに送信して、受信した検知位置情報を基に地図情報検索手段とプリンタ設置情報検索手段を使用にて、携帯端末に最も近い順にプリンタの設置場所の一覧を作成して、携帯端末に送信する。 (もっと読む)


【課題】 デバイスを検索するにあたって、検索条件をすべて満足するデバイスが存在しない場合であっても、条件を入れ直して再度検索を行う必要をなくす。
【解決手段】 デバイスの複数の属性データを含む検索条件に基づいてデバイスを検索する指示を入力する入力手段と、前記検索指示に応じて行われる検索処理の検索結果を表示する表示手段とを有し、前記表示手段は、前記複数の属性データの一部を満たし、且つ前記複数の属性データの他の一部を満たさないデバイスに関して、前記複数の属性データのうち該デバイスが満たす属性データと該デバイスの状態を並べて表示する。 (もっと読む)


1 - 17 / 17