説明

Fターム[5B091DA06]の内容

機械翻訳 (6,566) | 対話型処理 (342) | 処理内容 (175)

Fターム[5B091DA06]の下位に属するFターム

Fターム[5B091DA06]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】大量の文例によることなく、入力される文の文法構造を利用して、平易な文に変換することのできる文変換装置を提供する。
【解決手段】係り受け解析部は、文データを入力し前記文データの係り受け関係を解析し係り受け構造データを出力する。修飾句認定部は、係り受け構造データに基づき文データに含まれる修飾句を抽出するとともに、属性認定用辞書を参照することによって、抽出された修飾句ごとの属性を認定する。対象修飾句判定部は、修飾句認定部によって認定された属性に基づいて、修飾句が変換対象の修飾句か否かを判定する。長さ判定部は、修飾句の長さに応じて変換対象とするか否かを判定する。文変換部は、文変換規則記憶部から読み出した文変換規則に基づいて、変換対象と判定された修飾句を文に変換して出力する。文短縮部は、変換対象とした修飾句に対応して元の文データを短縮する。 (もっと読む)


【課題】Webページ全体を機械翻訳にかけたときに画像内の文字が翻訳されずにそのまま表示されてしまう不具合を解消する。
【解決手段】文字を含み可視化されている画像の参照データ(URL)と、当該画像に重なる領域に表示位置が設定され、かつ不可視化されているテキストデータとを少なくとも1組含むHTMLデータをWebDB13に記憶しておき、翻訳処理において当該不可視化されているテキストデータを可視化するとともに、当該可視化されている画像データを不可視化する。翻訳前のWebページには、通常のテキスト410aと、文字を含む画像420とが表示される(図4(a−1))。また、翻訳前のWebページは、画像420に重なる領域に表示位置が設定され、かつ不可視化されたテキストデータ430aを有している(図4(a−2))。 (もっと読む)


【課題】Webページ全体を機械翻訳にかけたときに画像内の文字が翻訳されずにそのまま表示されてしまう不具合を解消する。
【解決手段】文字を含まない画像の参照データ(URL)と、当該画像に重なる領域の前面に表示位置が設定されたテキストデータとの組を少なくとも1組含むHTMLデータをWebDB13に記憶しておく。翻訳前のWebページには、通常のテキスト310aの他に、文字を含まない画像320と、画像320に重なる領域の前面に表示位置が設定されたテキスト330aとが表示される(図3(a))。 (もっと読む)


【課題】翻訳結果が原文の意図を反映しているか否かを検出可能とする機械翻訳装置を提供する。
【解決手段】目的言語の用例と原言語の用例とを対応づけて記憶する用例記憶部120と、原言語による入力文を受付ける入力受付部101と、入力文と一致または類似する原言語の用例に対応する目的言語の用例を用例記憶部120から検索する検索部111と、検索された目的言語の用例を原言語に翻訳した再訳文を生成する翻訳部112と、再訳文と入力文との間の相違部分を検出する検出部113と、相違部分を出力する出力部103と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】発話者間の理解が不一致のまま会話が進められることを回避するコミュニケーション支援装置を提供する。
【解決手段】第1発話から重要語句を抽出する抽出条件と、第1発話から抽出した重要語句を第1発話に対応して発話された第2発話に関連付けて出力する関連付け方法とを対応づけて記憶する重要語句規則記憶部111と、第1発話および第2発話の入力を受付ける入力受付部101と、記憶された抽出条件に基づいて、受付けた第1発話から重要語句を抽出する重要語句抽出部102と、抽出する際に用いた抽出条件に対応づけられた関連付け方法に基づいて、抽出した重要語句を、第2発話に関連付けて出力する重要語句付加部103と、重要語句が関連付けられた第2発話を、第2の言語で翻訳する翻訳部104と、重要語句が関連付けられた第2発話を出力する出力制御部106とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 複数の翻訳エンジンを準備し、その中から選択した翻訳エンジンで翻訳を行わせる際に、柔軟性に富んだ選択ができる翻訳装置及び翻訳方法を提供する。
【解決手段】 ユーザー端末機12から第1言語の文書データ及び該文書データに関する利用環境情報を受信する原文・利用環境受信部21と、第1言語を第2言語に翻訳することができる複数の翻訳エンジン1〜4と、受信した利用環境情報から評価データベース26の記憶内容を参照し、予め決められたルールに基づいて1の翻訳エンジンを選択し該翻訳エンジンで、受信した第1言語の文書データを第2言語に翻訳させてユーザー端末機12に返信する翻訳管理部25と、評価データベース26の記憶内容を更新可能な翻訳エンジン選択更新部32とを有する。 (もっと読む)


【課題】 高品質の翻訳文を取得する。
【解決手段】 まず、その文書を取り込んで文書画像データを取得し、必要に応じて前処理を行い、文書構造の解析を実行して文章部分を行単位で抽出するとともに、アノテーションを文章部分から分離抽出する。アノテーションが抽出された場合、アノテーションのパターン認識を行い、抽出された各アノテーションの内容を決定する。続いて、抽出した文字行を1文字単位で分割して文字認識処理を行って、文字情報(語句)を抽出し、この文字情報に対し翻訳DBに格納された辞書データを用いて翻訳処理を行う。この際、所定の条件を満たす語句に対しては辞書データに登録された訳語に置換するのではなく、原文とその読みとを出力するといった例外処理を行う。続いて、各語句に対して関連情報を付加する必要があるか否かを決定する。 関連情報抽出の有無が決定されると、レイアウト編集を行ったのち、所定の方法で出力する。 (もっと読む)


【課題】利用者の意図した内容を適切に伝えることができるコミュニケーション支援装置を提供すること。
【解決手段】翻訳の元となる原言語文の意味内容の解釈である原言語解釈と、原言語解釈の表す意味内容を補足する文の例である補足例文とを対応づけて格納する補足例文記憶部121と、利用者が入力した原言語文を受付ける入力受付部101と、入力受付部101が受付けた原言語文の意味内容を解析し、原言語解釈を出力する原言語解析部102と、原言語解析部102が出力した原言語解釈に対応づけられた補足例文を、補足例文記憶部121から検索する補足例文検索部104と、入力受付部101が受付けた原言語文と、補足例文検索部104が検索した補足例文とを翻訳し、翻訳の対象言語で記述した文である対象言語文を出力する翻訳部108と、を備えた。 (もっと読む)


1 - 8 / 8