説明

Fターム[5C006AA16]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 表示情報 (11,454) | 中間調 (5,022) | 振幅変調 (2,645)

Fターム[5C006AA16]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 2,645


【課題】低温時における画像表示のための応答速度の低下を改善する。
【解決手段】一対の基板1,2間に光制御層3を有し、複数の画素PXが略マトリクス状に配置される表示パネルDPを制御する表示制御回路CTLであって、前記表示パネルの温度を検出する温度検出部6と、各前記画素に映像信号に対応した階調信号を周期的に出力する表示パネル駆動部(7,13,14、XD)とを備え、前記表示パネル駆動部は、前記温度検出部が検出した前記表示パネルの温度に応じて前記映像信号に対応した階調信号に設定する設定部7aと、前記映像信号の階調の変化に対応して、変化後の少なくとも1周期期間は前記階調信号に代えて異なる他の階調信号を出力するオーバードライブ出力部(7a、7b)とを有する表示制御回路である。 (もっと読む)


グレーレベルと呼ばれるパネル内の各画素における明るさの単位のレベルを制御する手段を含む、行と列に配置された画素(2)のパネル(1)を有する順次カラー液晶ディスプレイを含むビデオシステムであり、各グレーレベルが入力において受信したビデオ情報(DataIN)に対応する。画素において制御されるグレーレベルは、画素に関連する行及び/又は表示される色に応じて、単調に変化するアナログ電圧を用いて達成される。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置において、低温や高温の環境下でも明るさが低下して見えることのない映像を表示する。
【解決手段】本発明の液晶表示装置の回路構成においては、画像データ変換回路14は、パネル温度検出回路9で検出された液晶表示パネルDPの環境温度から、メモリ14aに記憶された環境温度に対応するデジタルγテーブルを参照して同階調−同輝度レベルとなる電圧を階調基準電圧発生回路7に設定する。この設定に応じて階調基準電圧発生回路7は、階調基準電圧VREFをソースドライバXDに出力する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、画像表示装置、電子機器、携帯機器及び画像表示方法に関し、例えば多ビットメモリ方式による液晶表示装置に適用して、多ビットメモリ方式による画像表示において、従来に比して効率良く高画質により画像表示することができるようにする。
【解決手段】本発明は、各画素のメモリ部62に入力画像データ(SIG)を記録し、このメモリ部62に記録した入力画像データ(SIG)に応じた時分割の駆動により階調を表現する。 (もっと読む)


【課題】入力画像データのフレーム間の階調値の変化量、及び、表示パネル又はその近傍若しくは周囲の温度に基づいて、入力画像データを適切に補正することができる画像処理装置、画像処理方法、及び画像表示装置を提供する。
【解決手段】現フレームの1フレーム前の画像データDp0を出力する1フレーム前画像データ出力部14と、基準温度データを保持し、表示パネル温度検出信号に対応する温度データと基準温度データとの比較結果に基づく制御信号Tp1を生成する制御信号生成部11と、各画素における階調値の時間的な変化に応じてLUTから補正データを選択し、選択された補正データ及び制御信号Tp1に基づいて、現画像データDi1の階調値を補正することにより補正後画像データDj1を生成する画像データ補正部10とを有し、LUTが保持する補正データのビット数は補正後画像データDj1のビット数より大きい。 (もっと読む)


【課題】 データ信号の遅延を防止することができる表示装置を提供する。
【解決手段】 複数の画素を有する表示装置であって、前記画素にデータ電圧を伝達するデータ線と、前記データ線と交差して複数のサブフローティングバーに分けられ構成されるフローティングバーとを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】透過率と応答速度を向上させ、かつフリッカ現象を減少させることができる表示装置を提供すること。
【解決手段】表示装置において、第1表示基板には共通電圧が印加される共通電極が具備される。第1表示基板と向き合う第2表示基板の一画素領域内には互いに所定の間隔に離隔されて互いに電気的に絶縁される第1及び第2画素電極が具備される。第1画素電極には共通電圧に対して第1極性を有する第1データ電圧が印加され、第2画素電極には共通電圧に対して第2極性を有する第2データ電圧が印加される。よって、第1表示基板と第2表示基板との間にフリンジフィールドが形成されるだけでなく、第2表示基板内でもフリンジフィールドが形成されるため、表示装置の透過率及び応答速度を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】駆動の安定性を確保することができるようにした液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示パネルの有効表示領域(106)にデータ線(D1〜Dm)及び走査線(S1〜Sn)の交差部ごとに形成されるOCBモードの液晶セル(110)と、データ線(D1〜Dm)及び走査線(S1〜Sn)を駆動するためのパネル駆動部と、液晶セル(110)を取り囲むように液晶表示パネル(100)の非表示領域に形成されるOCBモードのダミー液晶セル(112)と、を備え、ダミー液晶セル(112)に含まれる液晶は、液晶セル(110)がデータ線(D1〜Dm)から供給されるデータ信号に対応して駆動される時、ベンド状態を維持する。 (もっと読む)


【課題】液晶装置等の電気光学装置において、複数の画像信号線間の配線抵抗及び電気容量に起因する縦帯状の表示むらを低減する。
【解決手段】電気光学装置は、基板上に、複数の画素部と、複数の画素部が配列された画素領域に配線された複数の走査線11a及び複数のデータ線6aと、画素領域の一辺に沿って配線された部分を含むと共に、N系列のシリアル−パラレル変換された画像信号が供給されるN本の画像信号線170とを備える。更に、N本の画像信号線に対して画素領域とは反対側に、一辺に沿って配置されると共に、N本のデータ線毎にデータ線を介して複数の画素部に画像信号を供給するためのデータ線駆動回路101と、一辺と交わる方向に沿って配列され、且つ、N本の画像信号線に夫々電気的に接続されると共に外部回路から画像信号が入力されるN個の画像信号端子102v1〜102v6とを備える。 (もっと読む)


【課題】ランプ信号を低消費電力で生成する。
【解決手段】第1行程として、単投スイッチSを閉成させるとともに、双投スイッチS
1−u、S1−d、Sに対し端子aと共通端とを閉成させ、第2行程として、単投スイ
ッチSを開放させ、双投スイッチS1−u、S1−d、Sに対し、端子aと共通端と
を閉成させ、第3行程として、双投スイッチS1−u、S1−d、Sに対し、端子bと
共通端とを閉成させ、以降、第2および第3行程とを繰り返す。 (もっと読む)


【課題】表示パネルとタッチパネルとを備えた表示装置において、表示パネルの駆動信号による位置検出精度の低下を防止する。
【解決手段】表示期間中には対向電極4に印加する電位の極性を一定周期(例えば1水平同期期間)毎に反転させる一方、非表示期間における所定の期間に、対向電極4の電位の変化を、当該電位の変化によってタッチパネル20の透明導電膜22に位置検出精度を低下させるような誘起電圧が生じない程度に緩やかにする。そして、この所定の期間に位置検出処理を行う。 (もっと読む)


【課題】データの伝送時、データのトランジションを最小化して電磁気的な干渉を最小化できるデータ伝送装置及び伝送方法と、これを用いた画像表示装置の駆動装置及び駆動方法を提供する。
【解決手段】Nビット(ここで、Nは、正の整数を表わす。)データをN-1ビットデータに変換するとともに、このN-1ビットデータを上記Nビットデータに復元するための復元信号を生成して伝送するデータ変換部を含むタイミングコントローラ108と、この復元信号によって上記N-1ビットデータを上記Nビットデータに復元するデータ復元部を含むデータドライバー104と、を備えてデータ伝送装置を構成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】色再現性を良くしながら、低消費電力化を図ることができる駆動を実現する電気光学装置の駆動回路を提供する。
【解決手段】駆動回路1は、透過表示モードと反射表示モードの切り換え可能な電気光学装置の駆動回路であって、反射表示モードのための反射表示用画像データを透過表示モードのための透過表示用画像データに変換する画像処理回路14と、透過表示モードの場合には、画像処理回路14によって変換された透過表示用画像データを出力し、反射表示モードの場合には、画像処理回路14の駆動を停止して反射表示用画像データを出力するように制御するコマンド制御回路13とを有する。 (もっと読む)


【課題】電源投入直後に生じる画像の乱れを防止する。
【解決手段】表示パネル制御回路は外部信号源からの画像データおよび同期信号を処理するコントローラ5と、このコントローラ5の処理結果に基いて表示パネルを駆動するソースおよびゲートドライバXD,YDとを備える。コントローラ5は電源投入直後において外部信号源からの画像データおよび同期信号の代りに所定の画像データおよび同期信号を内部的に生成し、これら所定の画像データおよび同期信号の処理結果をソースおよびゲートドライバXD,YDに一時的に出力するように構成される。 (もっと読む)


【課題】 プリチャージによる短絡によって、ソースラインの充放電にかかる時間の問題を解決しつつ、消費電力の問題も解決する液晶表示装置の駆動回路を提供する。
【解決手段】
第1の短絡手段11、第2の短絡手段12、第3の短絡手段13、及び第4の短絡手段14を有する液晶表示装置の駆動回路であって、特に第4の短絡手段14を使用することで、ソースライン駆動を所定の電位より高い電圧を供給する第1の電圧供給線あるいは、所定の電位より低い電圧を供給する第2の電圧供給線から行うことを可能となる。駆動の開始電位を従来の共通電極電位Vcomから第1の電圧供給線あるいは第2の電圧供給線にすることで電力消費を効果的に(平均で従来に比べ約8%)削減することができる。
(もっと読む)


【課題】液晶表示素子等の、ホールド型画像表示装置における動画ぼやけを改善する。
【解決手段】本発明は、入力画像信号の1フレームの画像から、第1サブフレームと、該第1フレームよりも階調が低い第2サブフレームとを生成するサブフレーム生成部(5、6)と、画像信号の輝度ヒストグラムを検出するヒストグラム検出部(2)と、この輝度ヒストグラムから入力画像信号が高階調画像か否かを判定する画像判定部(3)と、入力画像信号が高階調画像の場合に、当該入力画像信号の階調レベルを低下させるレベル補正部(4)とを備える。高階調画像の階調を低下させることにより、第1と第2サブフレーム間の輝度差を維持して動画ぼやけ改善効果を高める。 (もっと読む)


【課題】1本の信号線に対して複数の信号線をスイッチで切り替えて接続する液晶表示装置の電源が遮断された場合に、液晶容量に蓄積された電荷を素早く放電させ、液晶材料の劣化や焼き付きなどの画質低下を防止する。
【解決手段】複数の走査線Yと複数の信号線Xの各交差部に配置された画素TFT22と、各画素TFT22に接続された画素電極20とこれに対向配置された対向電極24との間に挟持された液晶層18と、走査線Yを駆動する走査線駆動回路28と、1本の映像信号線35に対して複数の信号線Xをスイッチング素子SWで切り替えて接続する信号線選択回路30と、この信号選択回路30を駆動制御する外部制御部32を備え、外部制御部32は、検出手段42により入力電源Vddのオフ状態を検出したときに、画素TFT22をオン状態とするとともにスイッチング素子SWをオン状態として液晶層18に蓄積されている電荷を外部制御部32へ放出する。 (もっと読む)


【課題】視覚への影響を十分に考慮して、4原色を構成する画素が配置された画像表示装置、及び、画素の配置を決定する画素配置方法を提供する。
【解決手段】画像表示装置は、それぞれ異なる色に対応する4つのサブ画素を一組として有する表示画素を用いて、画像の表示を行う。表示画素は、輝度が小さい2つのサブ画素が両端に配置されていると共に、両端に配置された2つのサブ画素の輝度と、両端に配置された2つのサブ画素のそれぞれに隣接するサブ画素の輝度とから2つの輝度加算値を得た場合に、これらの輝度加算値の差における絶対値が小さくなるように、中央の2つのサブ画素が配置されている。これにより、表示画像における輝度誤差を少なくできると共に、視覚で観察した際のエッジボケ現象を軽減することができるため、高品質の画像を表示することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】データ線をプリチャージするとともに、コモン電極の電圧を低位側および高位側で切り替える構成において、画素のスイッチング素子等に要求される特性を緩和する。
【解決手段】コモン電極を、高位側の電圧ComHと低位側の電圧ComLとを交互に1水平走査期間(1H)毎に切り替える。また、走査線を所定の順番で選択するとともに、選択した走査線に選択電圧を印加する。走査線に選択電圧が印加された期間であって、コモン電極の電圧が一定である期間bおよび期間dに、データ線(d1a)に対し画素の階調に応じた電圧のデータ信号を供給するとともに、コモン電極が電圧ComHまたは電圧ComLの一方から他方に変化する期間を含むタイミングで各データ線を所定の電位にプリチャージする。 (もっと読む)


【課題】信号ドライバに供給される階調基準電圧を生成する基準電圧生成回路における消費電力を削減して、電子機器の使用時間を向上させることができる表示駆動装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置100は、表示データ(階調データ)に応じた階調信号電圧Vpixを生成して表示パネル110に配列された表示画素Pxに供給する信号ドライバ130と、信号ドライバ130において階調信号電圧Vpixを生成するための階調基準電圧V0〜Vnを生成する基準電圧生成回路150と、基準電圧生成回路150における階調基準電圧V0〜Vnの各々の生成動作を個別に制御する階調電圧生成制御回路160と、少なくとも階調電圧生成制御回路160に電圧生成制御信号を供給するタイミング制御回路140と、を有している。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 2,645