説明

Fターム[5C006BC16]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 表示器駆動回路 (12,655) | 信号側駆動回路への信号供給回路 (2,373)

Fターム[5C006BC16]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 2,373


【課題】 液晶装置等の電気光学装置において、各ブロックの境目で輝度ムラが発生するのを防止して、高品質な画像表示を行う。
【解決手段】 電気光学装置は、N個のシリアル−パラレル変換された画像信号が外部回路接続端子を介して供給されるN本の画像信号線と、N本の画像信号線の配線方向に交差して形成される中継用配線を含む、N本の画像信号線のうち対応する一本に夫々接続される複数の分岐配線とを備える。更に、複数の分岐配線から夫々供給される画像信号を、サンプリング信号に応じてデータ線に夫々供給する複数のサンプリングスイッチを含むサンプリング回路と、サンプリング信号を順次供給するデータ線駆動回路とを備える。N本の画像信号線は、複数の分岐配線相互間の配線抵抗の差を補償するように、少なくとも部分的に相互に配線幅が異なる。 (もっと読む)


カラー画像を表す画像データを一時的に記憶するフレームメモリ(43)及びRGBフォーマットの画像データを供給するデータバスを有する表示ドライバ(40)。表示ドライバ(2)は、画像データの画素クラスタの性質の分析に基づく符号化決定プロセス(42)を実行する手段を具える。決定プロセス(42)を実行する手段によって、表示ドライバ(43)は、第1の圧縮フォーマットと第2の圧縮フォーマットのうちのいずれを画素クラスタの圧縮に適用するかを決定することができる。第1の圧縮手段(33.1)は、画素クラスタの第1の圧縮形態への圧縮を行い(量子化されたRGB)、第2の圧縮手段(33.2)は、画素クラスタの第2の圧縮形態への圧縮を行う(圧縮された色)。画像データの一部を、第1の圧縮フォーマットの記憶領域に記憶できるとともに画像データの他の部分を、第2の圧縮フォーマットの記憶領域に記憶できるようにするために、画素クラスタ及び関連の圧縮フォーマットコードを、圧縮後フレームメモリ(24)の利用できる記憶領域に記憶することができる。圧縮フォーマットコードは、第1の解凍フォーマットと第2の解凍フォーマットのうちのいずれを画素クラスタの解凍に適用するかを表示ドライバ(20)が決定できる決定プロセスを実行するのに用いられる。
(もっと読む)


【課題】液晶ディスプレイにおける動き画像のボケを少なくする。
【解決手段】バックライトディスプレイは改善されたディスプレイ特性を有する。液晶材料と光バルブとを備えたディスプレイに画像が表示される。このディスプレイは画像信号を受信し、画像の第1領域の照明のタイミングに基づき、この領域のためのオーバードライブにより光バルブを変更し、画像の第2領域の照明のタイミングに基づき、第2領域のためのオーバードライブにより光バルブを変更する。 (もっと読む)


ディスプレイ装置(1)は、列Cと行Rに配列された画素(8)を有する液晶ディスプレイ(2)と、行走査スキームに従って行(R)の画素(8)を活性化するためのゲート駆動装置(4)と、各々のイメージデータを表す列電圧を供給するためのソース駆動装置(3)と、列(C)への各々の電圧レベルを供給するためのグレイレベルの数に対応する複数のバッファ(40)と、表示されるべきグレイレベルに対応する電圧レベルを選択するための切替装置(31)と、バッファ(40)を制御する制御装置(32)と、を備える。電力消費を低減するため、制御装置(32)が、表示されるべきグレイレベルの数に対応する要求されたバッファの数を決定するとともに、幾つかの不使用のバッファをスイッチオフできるように、解析装置(39)が、表示されるべきイメージデータを解析するために準備されている。
(もっと読む)


【課題】入力する映像ソースと表示装置の解像度との組み合わせがどのようなものであっても、水平方向のスケーリングによる画質劣化を生じることなく高品位な画像を表示できるようにする。
【解決手段】映像信号処理回路は、A/D変換器11において、入力映像信号の1水平期間ごとの信号を順次サンプリングしてデジタル映像信号に変換する。そしてPLL回路18を使用して、映像表示装置(LCD16)の水平解像度に応じたサンプリング周波数をA/D変換器11に与える。ここでA/D変換器11には、入力された映像信号のデジタル変換に最適なサンプリング周波数、すなわちLCD16の水平解像度に対応するサンプリング周波数が与えられるため、従来のように原映像信号に含まれている情報を水平方向に圧縮したり拡大したりすることがなく、処理の過程において解像度を低下させることがない。 (もっと読む)


【課題】 画像のぼけを減少させることを可能にした画像表示装置及びそれを用いた電子機器を提供する。
【解決手段】 表示部13と、リモコン14と、設定された画面アスペクト比に基づいて映像信号を処理して表示部13に画像を表示させる画像処理部12と、表示部13の画素と映像信号の画素信号とを1:1で対応させたスルーモードを含む複数の画面アスペクト比が設定される記憶装置16aと、リモコン14からの操作信号に基づいて記憶装置16aの画面アスペクト比を選択して画像処理部12に設定する制御部16とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、映像信号処理装置、映像信号の処理方法、映像信号の処理方法のプログラム及び映像信号の処理方法のプログラムを記録した記録媒体に関し、例えば液晶表示パネルにより動画像を表示する場合に適用して、1つのフレームを複数のサブフレームに表示してFRCの手法により中間階調を表現する場合に、動きぼけを低減することができるようにする。
【解決手段】 本発明は、時間軸方向の画素値の分散が最大となるようにサブフレームの画素値を設定する。 (もっと読む)


【課題】4原色化に伴い低下した水平解像度を改善し、画質を改善することができる画像表示装置を提供すること。
【解決手段】3原色よりも多いn原色(nは4以上)の画像表示装置において、水平方向にn/2サブピクセルのオフセット構造をもつ手段を有し、且つ、水平方向にn*(3/2)倍に解像度変換を行う手段と、斜め方向に帯域制限を行う空間フィルターを有することを特徴とする。又、3原色よりも多いn原色(nは4以上)の表示装置において、水平方向にn/2サブピクセルのオフセット構造を持つ手段を有し、且つ、3原色中の赤(R)と青(B)のサブピクセルにおいては垂直方向に一列に配置し、且つ、3原色中の緑(G)のサブピクセルと、G信号に最も近い第4のサブピクセルにおいては、垂直方向に1画素ごとに交互に配置することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 投写画像の歪み補正処理を行う場合の環境影響軽減処理をより適切に実行することが可能な画像処理システム等を提供すること。
【解決手段】 画像歪みセンシング情報を生成する画像歪みセンシング部180と、環境影響センシング情報を生成する環境影響センシング部182と、投写領域情報を生成する投写対象領域情報生成部101と、投写画像の歪みを補正するとともに当該補正の度合いを示す補正情報を生成する画像歪み補正部103と、投写領域情報と、補正情報に基づき、投写画像の歪み補正後の表示領域を示す表示領域情報を生成する表示領域情報生成部104と、環境影響を軽減する処理を実行する環境影響軽減部105と、投写画像を投写する投写部190と、差分画像を生成する差分画像生成部106とを含んでプロジェクタを構成する。 (もっと読む)


【課題】表示デバイスに与える信号変化を小さくすることで応答速度の遅い表示デバイスに好適でかつ色割れを軽減する。
【解決手段】色度図上においてN色(Nは3以上の整数)の基準色のうちのある基準色を起点に該起点となる基準色を除く基準色を一度ずつ通って前記起点となる基準色に戻るときの距離が最小となるようにN色の基準色を色順序として並べる第1のステップ(S1)、前記色順序として並べられたN色の基準色に対するN色の補色を設定する第2のステップ(S2)と、第2のステップにより設定された補色の中から前記色順序として並べられたN色の基準色の隣接する2つの基準色に最も近い補色を選択し、該補色を色順序として前記隣接する2つの基準色の間に入れることにより、N色の基準色の個々の基準色と前記N色の補色の個々の補色とを交互に並べて色順次表示のための色順序として設定する第3のステップ(S3〜S9)とを有する。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツの各ページを連続して表示させることで、所望のページを探すときに、所望のページが表示されるまでに要する時間を短縮すること。
【解決手段】 表示対象ページのフォントサイズが最も大きい文字、つまり、最も重要な事項を記す文字を含む帯状領域の優先度を高く設定するようにした。そのため、表示対象ページの情報の切換表示時には、表示対象ページの情報が全て表示される前に、ユーザに表示対象ページの概要を把握させることができ、当該情報の切替表示が完了する前に、当該切替表示を停止して、次のページの情報の切換表示を開始させることができる。その結果、各ページの連続表示時に、所望のページ以外のページの切替表示に要する時間を短縮することができ、所望のページが表示されるまでに要する時間を短縮することができる。 (もっと読む)


【課題】 表示器の配置面積の増大を抑制し、また、画像処理を行わずに重畳表示が可能な表示装置を提供すること。
【解決手段】 透過蓄積型の第2表示器110は、第1表示器109に重畳して設けられている。データ取得転送部112は、第1表示器109に表示されている情報に重畳して表示させるデータを取得し、第2表示器110へ転送する。第2表示器109は、データ取得転送部112から転送されたデータを表示する。 (もっと読む)


【課題】 より低コストかつ効率的に投写画像の歪みを補正することが可能な画像処理システム等を提供すること。
【解決手段】 単画素の単画素センサー部182と、センシング角度を変化させる駆動部184と、センシング情報とセンシング角度とを関連づけて明るさ情報として生成する情報生成部186とを有するセンシング部180と、明るさ情報に基づき、投写角度情報を生成する角度導出部170と、投写角度情報に基づき、投写画像の歪みを補正する補正部120とを含んでプロジェクタを構成する。 (もっと読む)


【課題】 液晶の階調表示のずれを抑制する際に必要となる情報格納部の容量が小さい液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】 入力された階調データを、RGB→YUV変換部101で輝度色差データに変換した後、フレームメモリ102に格納する。表示すべきフレームの入力階調データを受けると共に、フレームメモリ102からのデータを受けたYUV→RGB変換部103からの表示すべきフレームの一つ前のフレームの階調データを受けた補正演算部100で、上記表示すべきフレームの入力階調データを補正する。上記液晶表示部104は、補正演算部100からの上記補正された入力階調データに基づいて画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】 透過モードおよび反射モードの表示設定情報の切り替え時間を短くし、従来のような表示モードの切り替え時の映像の乱れを使用者に認識させないようにする。
【解決手段】 表示系制御部71により第1の表示設定情報をパネルドライバ32に送信する期間を偶数フィールドの表示期間に割り当てる。そして、透過モードおよび反射モードのいずれか一方の表示モードが選択されたときには、偶数フィールドの表示期間に第1の表示設定情報を表示系制御部71によりパネルドライバ32に送信し、送信された表示設定情報をパネルドライバ32によりフィールド垂直同期信号に同期して保持し、第2の表示設定情報を表示系制御部71によりフレーム垂直同期信号に同期して保持する。 (もっと読む)


【目的】 表示パネル上でカラーでペン入力表示可能な液晶表示装置を提供する。
【構成】 液晶表示パネル上でカラー表示すべき位置を指示するためのペン1と、ペン1により指示された位置を認識して座標データとして出力する座標検出装置2と、カラー表示すべき色を指定して色データとして出力する色指定回路6と、指定された色データを記憶するための記憶素子4と、座標データにより生成されたアドレスに基づいて、記憶素子4に対する色データの書込み及び読出しを制御する記憶制御回路3と、記憶素子4から読出された色データを映像データとして表示パネルに出力する出力制御回路9とを有する液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】 液晶表示装置の階調制御を行うことにより、視野角特性を制御する、視野角の広さの調整効果が改善された情報処理装置、表示制御方法、該表示制御方法を実行させるためのプログラムを提供する。
【解決手段】 本発明の情報処理装置は、表示モード変更指令を受け取ってCPU12から第一のソフトウェアへとLCDパネルの表示制御を渡す第二のソフトウェアと、128階調レベル以下のカラーパレット・データがより高い階調レベルに対して縮退して割当てられた複数の表示制御テーブル38を含み、制御を渡された第一または第二のソフトウェアが取得するLCDパネルの識別データから対応する識別データに対応する縮退色変換テーブルを検索する。ディスプレイ・アダプタ30は、表示制御テーブル格納部36から検索された縮退色変換テーブルをルックアップ・テーブル(LUT)読出部40へと読出し、階調の縮退したRGB信号を生成している。 (もっと読む)


【課題】
画像全体の輝度状態に合うように輝度補正の調整が可能な液晶表示装置を提供することである。
【解決手段】
本発明の実施の形態にかかる液晶表示装置100は、入力される画像データに基づいて画像の表示を行う液晶表示装置100であって、1フレーム分の画素の画像データのビットを用いて、画像の明るさを判定する明るさ判定部と、あらかじめ複数の輝度補正データを記憶しているデータ記憶部と、明るさ判定部による判定に基づいて、複数の輝度補正データのうち1つを選択し、出力するデータ選択部と、前記データ選択部により選択された輝度補正データに基づいて、液晶の駆動電圧を出力する駆動部とを備えるものである。 (もっと読む)


【課題】 安価に4色成分によるカラー表示が可能な画像表示装置を提供する。
【解決手段】 画像表示装置は、横方向で隣接するとともに色の異なる4つのサブ画素で
、1つのドットを表示するとともに、当該1ドットにおけるサブ画素の縦:横の長さの比
がおおよそ3:4である。表示すべき画像をドット毎に規定する画像データに対し、横方
向の解像度を略3/4に解像度変換する解像度変換部30と、解像度変換された画像デー
タをドット毎に、4つのサブ画素に対応する色成分に分版する分版処理部40と、各サブ
画素を、分版された画像データで規定された階調となるように制御する駆動回路50とを
備える。 (もっと読む)


【課題】 機械的機構や調光ガラスによるマスクが不要で、無映像部をフレームに対して自然に目立たなくすることができる映像表示装置を提供すること。
【解決手段】 本リアプロジェクション装置10では、外装枠41に対して無映像領域TQ,BQが浮き立つことを防止できるだけでなく、制限表示領域LAの外縁4辺が線状枠領域FLによって強調され、外装枠41と無映像領域TQ,BQとがより一体的に観察されるので、制限表示領域LAに形成された通常と異なるアスペクト比の映像を違和感なく鑑賞することができる。また、本リアプロジェクション装置10では、複数の外装枠41,141を交換可能にも拘らず、交換前後において、外装枠41,141と無映像領域TQ,BQとが一体的に観察され、制限表示領域LAに形成された映像を違和感なく鑑賞することができる。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 2,373