説明

Fターム[5C006EC01]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 応用 (3,789) | 他の装置との結合 (846)

Fターム[5C006EC01]の下位に属するFターム

入力装置との結合 (697)
CPUとの結合
メモリとの結合

Fターム[5C006EC01]に分類される特許

101 - 120 / 149


【課題】パーシャル表示を行うときに発生する尾引きを低消費電力で抑制する。
【解決手段】パーシャル表示制御回路10、表示制御回路21、走査信号線駆動回路22、および、データ信号線駆動回路23は、液晶パネル30の駆動回路として機能する。ノーマリーホワイトの液晶パネル30を使用する場合、駆動回路は、表示領域外の表示素子のうち、最初の行に配置された表示素子を白く見えるように駆動し、2番目以降の行に配置された表示素子を駆動しない。これに加えて駆動回路は、パーシャル表示モードでは、表示領域外のすべての表示素子を白く見えるように駆動する処理を周期的に行う。 (もっと読む)


【課題】 液晶表示器に画像を表示する際の消費電力を低減し、また、液晶表示以外の信号処理を高速に実行可能にする。
【解決手段】 メモリ22に一旦格納された画像データは、連続的又は間欠的に読み出され、信号処理回路18及びビデオ出力回路24を介して液晶駆動回路28に供給される。液晶駆動回路28は、ビデオ信号が間欠的に供給されると、そのビデオ信号の未入力時には液晶表示に必要なパルスの出力を停止し、LCDパネル30に表示されている現画像を保持させる。一方、メモリ22から液晶表示用の画像データが間欠的に読み出され、液晶表示用の読出しが停止している期間中に、メモリ22にアクセスして画像データの記録処理等の他の信号処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】 電子ペーパに表示される情報の漏洩防止と電子ペーパの持出し防止を図った電子ペーパおよびセキュリティシステムを提供する。
【解決手段】 この電子ペーパ1Aは、薄型矩形状の電子ペーパ本体2と、この電子ペーパ本体2に対し着脱可能に設けられ、電源部とメモリ部を有するカートリッジ5Aとから構成され、カートリッジ5Aが電子ペーパ本体2から取り外されると、制御部4に電源が供給されなくなり、表示部3は表示不能となり、さらにメモリ部54を有するカートリッジ5Aが回収されるため、電子ペーパ1A上の機密情報の持出しを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 光源の周囲温度に拘らず、最適な輝度を確保することができる光源の輝度制御方法及び輝度制御装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 光源(122)の周囲温度を検出する温度センサ(140)と、光源に印加される電流値、光源の輝度及び周囲温度との関係から温度センサによって検出された周囲温度の場合に所定の輝度を得ることができる最小の電流値を決定する制御部(200)と、決定された電流値に応じたPWM制御パルスを発生するパルス発生部(202)と、PWM制御パルスに応じた電流値を光源に供給するためのインバータ(130)とを有することを特徴とする輝度制御装置(170)。 (もっと読む)


【課題】 主記憶装置の一部を液晶表示装置用のフレームメモリとして用いる場合に、液晶表示装置での表示品質を低下させることなく、処理速度の低下を軽減する。
【解決手段】 制御装置と、液晶表示装置を制御する液晶制御装置と、主記憶装置とを備え、前記制御装置と前記液晶制御装置とが前記主記憶装置のバスを共有する電子機器のコントローラであって、前記液晶制御装置は、前記電子機器の処理状態があらかじめ定めた状態である場合に、内部に格納した簡易画像データと、前記主記憶装置から読み出した前記液晶表示装置の表示画面より小さいサイズの部分画像データとから表示用画面データを生成して、前記液晶表示装置に出力することを特徴とする電子機器のコントローラ。 (もっと読む)


【課題】表示画面の画素数に画像信号の画素数を変換する表示ユニットを提供する。
【解決手段】複数の表示画素を有する表示ユニット100であって、複数の画素信号によって構成される画像信号に基づいて画像を表示する表示部134と、デジタル信号の画像信号をアナログ信号の画像信号に変換して、駆動回路に出力するD/Aコンバータ128と、D/Aコンバータが出力した画像信号に基づいて、表示部の垂直または水平の方向に配列された表示画素を駆動する第1の駆動回路126とを有する第1の半導体デバイス144と、方向と異なる方向に配列された表示画素を駆動する第2の駆動回路130を形成する第2の半導体デバイス146とを備える。 (もっと読む)


【課題】 表示装置において、更なる低消費電力化を図るとともに、フレームメモリを使用することなく輪郭強調を行う。
【解決手段】 それぞれ画素電極を有する画素を複数備える表示パネルと、前記各画素に映像線を介して映像信号を供給する駆動回路とを有し、前記駆動回路は、外部から入力される表示データから輪郭を強調した輪郭強調表示データを生成し、前記表示パネルに表示される画像の輪郭部分を強調する輪郭強調回路と、前記輪郭強調表示データを記憶するメモリとを有し、前記輪郭強調回路は、1表示ライン用の表示データの中の連続するk(k≧2)個の表示データを順次格納するラッチ回路と、前記ラッチ回路に格納されたk個の表示データに基づき前記輪郭強調表示データを生成する演算回路とを有する。 (もっと読む)


【課題】 カラー表示を行うことができる表示装置において、信号線の数が少ない表示装置及びそれを備えた携帯機器を提供する。
【解決手段】 液晶表示装置の制御手段2は、入力情報10に基づいて記憶手段3に記憶されたLED電流データを読み出してバックライト駆動手段4を制御すると共に、入力情報10及び映像信号11に基づいてLCDパネル6を制御するものである。バックライト駆動手段4は、LED電流データに応じた電流をバックライト5に供給するものである。そして、制御手段2からバックライト駆動手段4に対して出力されるLED電流データと、制御手段2からLCDパネル6に対して出力される画像データとは、同一の信号線8を介して伝送されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】 画像の切換制御処理を行うことのできる電子ペーパ等において、複写の際のユーザの操作を簡素化することができる表示装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】 所定の強さ以上の輝度が、光センサ104、105又は106のいずれかで検知されると、電源供給コントローラ108が起動する。電源供給コントローラ108は光センサ受信部109を起動させ、光センサ受信部109は各光センサ104、105及び106の状態を把握する。そして、電源供給コントローラ108は、各光センサ104、105及び106の状態に応じて、スキャナ光源120の移動状況を把握し、この結果に基づいて、EPD左パネル102又はEPD右パネル103に電源を供給し、これらにおける表示内容を変更させる。 (もっと読む)


本発明の分野は光弁ディスプレイ、特にマトリックス液晶ディスプレイ(又はLCD)の照明用に使われるライトボックスである。ライトボックスからの照明は、現在のところ白色の照明を再構成するために各種のスペクトルバンドを放射する、発光ダイオードによって作ることができる。多くの用途、特に航空の用途において、この照明の測光及び比色分析の特性を構成要素の環境条件又は経年変化条件に関係なく維持することが必要である。
本発明は妨げとなるオプトエレクトロニクス装置をライトボックス内に持ち込むことなく、この照明の測光及び比色分析の特性を所定の指示値に維持するためのフィードバック制御電子装置を提供する。いくつかの可能な技術的解決策が記述されている。
(もっと読む)


電源を持たない表示装置1と、表示データや電力を表示装置1に送る無線端末などの情報表示装置2との間で、例えば機械的脱着を可能としてシステムを構成するために、装置1は電源切断後も表示を継続できる表示部3、外部から表示データを受け取る近距離通信部4、受け取ったデータに対する表示制御部5を備え、装置2は表示データを記憶する記憶部6、表示データを装置1側に送る通信部7を備え、例えば装置2が装置1を自装置に取り付けるための機械的脱着部を更に備える。
(もっと読む)


(シングル・ラインまたはマルチ・ライン)RMSアドレッシング方式では、表示される画像に変化を及ぼすことなくパルス・シーケンスに更なるパルスを付加して、この付加パルスによってRMS電圧がゼロになるようにする。この可能性により、例えばシンギング・ディスプレイに音響信号を駆動する、またはディスプレイにプローブ信号を駆動して触覚動作を行うために使用することができる任意の所望のパルスを付加することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】 デジタル信号化した同期信号の信号線と、デジタル映像信号通信線とを共通化することにより、信号線数の減少による電気光学装置の小型化やノイズを図ることができる電気光学装置の駆動方法を提供する。
【解決手段】 外部インターフェースを介したデジタル映像信号の入力による電気光学装置の駆動方法であって、デジタル信号化した同期信号と、デジタル映像信号とを同一の通信線を介して、電気光学装置の制御回路へ入力し、かつ、当該デジタル信号化された同期信号を基準にして、デジタル映像信号を電気光学装置に表示する。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、1台のUSBマウスによって複数台の液晶プロジェクタを操作できるようになる液晶プロジェクタを提供することを目的とする。
【解決手段】 制御マイコンは、USBホスト用端子にUSBマウスが接続されている場合において、USBマウスからの信号がUSBホスト用端子およびUSBホストポートを介して制御マイコンに入力されたときに、現在の状態が投影状態であるかスタンバイ状態であるかを判別する手段、現在の状態が投影状態である場合には、入力された上記信号に応じた制御を行う手段、ならびに現在の状態がスタンバイ状態である場合には、入力された上記信号に応じた制御を行うことなく、入力された上記信号をUSBデバイスポートに出力させる手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】映像信号のためのドットクロックを適切に容易に調整することができる技術を提供する。
【解決手段】ドットクロックの位相調整では、まず、位相が異なる2つのドットクロックを用いて2つの画像データを取得する。そして、2つの画像データに基づいた演算によって、映像信号との位相関係を示す位相関係指標をそれぞれ求め、これらの位相関係指標に基づいてドットクロックに望ましい位相を与える遅延量を決定する。ドットクロックの周波数調整の第1の方法では、まず、仮の逓倍数で生成されたドットクロックを用いて画像データを取得し、この画像データの1ライン上の有効信号領域の長さを求める。そして、この有効信号領域の長さの測定値と既知の長さとの比から、望ましい逓倍数を求める。周波数調整の第2の方法では、サンプリングした画像データに含まれるビート成分を抽出することによって、仮逓倍数と望ましい逓倍数の差を決定する。 (もっと読む)


【課題】
安全性を確保しつつ画素境界における網目状の暗部によって生じる目障り感のないプロジェクタを提供する。
【解決手段】
レーザ光LLが各画素領域PPLに重畳して投影領域DD上X方向を正の向きに走査する際にY方向について画素境界BDを照射し、レーザ光LLが各画素領域PPLに重畳せず投影領域DD上X方向を負の向きに走査する際にX方向について画素境界BDを照射することにより、X及びY方向の双方について画素境界BDによる暗部が生じなくなり、網目状の暗部のない明るい画像を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 表示品質の向上。表示特性に対応して表示パターンを調整できる。明るさの調整又は設定を容易にする。
【解決手段】 表示面にオン/オフ信号の区分の画素単位で表示/非表示を行う2次元表示手段11;画素ブロック(4×4画素マトリクス)の、各画素の発光/非発光を指示するオン/オフ信号の分布と該ブロックの表示階調を表現する複数の発光パターンデータPTA01,PTA02,PTA03,・・・でなる基本パターングループPTAを格納する階調メモリPrg;該メモリから、目標階調データの階調値をシフトした階調値対応の発光パターンデータを、所定の順番で読み出す手段3a,6a,51−54,60,61);および、読出された発光パターンデータのオン/オフ信号を表示手段に出力する手段44,45,58,57,70;を備える階調表示装置(図9,図22,図24)。
(もっと読む)


【課題】 所要メモリ容量を格別に増やすことなく多種パターングループを順次に切換え使用可能にする。
【解決手段】 2次元表示手段11;画素ブロック(4×4画素)の表示階調を表現する複数の発光パターンデータでなる基本パターングループGPTNAを格納する階調メモリPrg;階調メモリから、階調データBに対応する発光パターンデータDbpを読み出す手段48,60;フレーム同期信号をカウントしカウント値Ybに対応して発光パターン変更指示信号Ybを変更する手段48,49;階調メモリから読み出された発光パターンデータDbpを、変形指示信号Ybが指定する発光パターンデータに置換するパターン変更手段55/55a/55b,56;および、該パターン変更手段が置換した発光パターンデータDbsのオン/オフ信号を2次元表示手段に出力する手段;を備える。
(もっと読む)


【課題】 利用態様に応じて電子ペーパへのデータ転送の方法を切り替え、電子ペーパの態様に適して動作することができる表示システムを提供する。
【解決手段】 記憶性液晶によって画像を表示する記憶性表示画面102、画像の形成に使用される画像データを保存するメモリカード3を有する電子ペーパ2と、画像データを取得あるいは作成し、電子ペーパ2に転送するプリンタドライバ305及びUSBケーブルを備えたPC1とを含む表示システムにおいて、プリンタドライバ305等は、電子ペーパ2に対し、記憶性表示画面102に表示される画像を形成するための表示画像データ、メモリカード3に保存される保存画像データの少なく共一方を、他方とは独立に転送する。 (もっと読む)


【課題】 使用者の選択によって,バリア形態を変更することができるバリア装置およびこれを利用した立体映像表示装置を提供する。
【解決手段】 立体映像表示装置は,表示パネル500,バリア300,制御部100およびバリア駆動部200を含む。表示パネル500は,印加される映像信号に対応する映像を表示し,バリア300は,第1基板301,第1電極304,第2電極306,第2基板302,第3電極308,第4電極309および液晶層303を含んで表示パネル500と対応するように配置され,制御部100は,バリアの形態を決定するバリア制御信号を生成し,バリア駆動部200は,バリア制御信号に基づいて第1電極304,第2電極306,第3電極308および第4電極309のうちの一部電極には基準電圧を印加して残り電極には液晶駆動電圧を印加する。 (もっと読む)


101 - 120 / 149