説明

Fターム[5C022AC13]の内容

スタジオ装置 (3,462) | テレビカメラの構成要素 (1,936) | 動作表示装置 (164) | 電子ファインダ、映像モニタの映像に重畳表示 (63)

Fターム[5C022AC13]に分類される特許

1 - 20 / 63


【課題】デジタルカメラ或いはデジタルカメラ付き携帯電話において書籍・出版物などの印刷物の盗撮を防止する。
【解決手段】デジタルカメラによる印刷物の盗撮を防止する方式であって、印刷物の印刷面上に撮影禁止情報コードを記録し、デジタルカメラは印刷物を撮影するに際し撮影禁止情報の記録の有無を検出する手段を備え、デジタルカメラで印刷物のプレビュー画像を表示した際にデジタルカメラがプレビュー画像中に撮影禁止情報有りを検出するとデジタルカメラは印刷物の撮影を中止させる警告表示を行う。 (もっと読む)


【課題】選択表示される測距領域のばらつきを低減し、信頼性が向上される多点測距カメラを提供する。
【解決手段】撮影画面内の複数の領域それぞれについて測距する多点測距手段と、測距領域を選択する選択手段と、選択された測距領域における前記測距手段の測距結果に基づき焦点調節を行う自動焦点調節装置と、前回の測距時と同一シーンであるかを判別するシーン判別手段と、カメラの各種設定や選択手段にて選択されたひとつあるいは複数の測距領域を撮影画面に重ねて操作表示部に表示する表示手段と、各測距領域について選択手段にて選択された履歴を記憶する記憶手段とを備え、表示手段が、測距時に前回の測距時と同一シーンであると判別され、かつ測距結果の差が前回測距時と所定値以下である場合には、選択手段にて選択されたひとつあるいは複数の測距領域に加え、記憶手段に記憶された履歴情報に基づいて表示部に表示する測距領域を決定する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザーが携帯情報装置の表示部を見ている状態でも、ユーザーが周囲の状況を確認することが可能な携帯情報装置および表示制御方法を提供する。
【解決手段】 操作部13が操作されて歩行モードが設定されると、ディスプレイ12は、カメラ11が撮影した映像(動画像)を小ウインドウ12aに表示し、かつ、電子メール機能に応じた表示を小ウインドウ12aと異なる表示領域に表示する。 (もっと読む)


【課題】マルチバンドカメラから取得されたマルチバンド画像に対し、スペクトルのグラフ表示や色度値及びその差分を表現するためのGUI表示方法を提案し、ユーザの画像評価の負荷を軽減すること。
【解決手段】コンピュータ11によって、2つ以上のバンドを撮影できるマルチバンドカメラ1で取得したマルチバンド画像12の内のあるバンドの画像を表示し、その画像上で、少なくとも1画素以上が指定されたとき、スペクトル計算部13によって、上記マルチバンド画像における上記指定された少なくとも1画素以上の信号値から、スペクトルを推定して、スペクトル出力用画面14に表示する。 (もっと読む)


【課題】基地局から取得した郵便番号に基づき撮影地点の地名を得ることができ、デジタルカメラに連携したメモリから短時間で地名を検索でき、しかも、地名を保存するのに大容量のメモリを必要としないデジタルカメラを提供する。
【解決手段】無線通信基地局21の識別記号とそれらの識別記号が示す無線通信基地局21の所在地の地名とを対応付ける地名テーブル40を記憶する記憶手段と、無線通信基地局21から、その識別記号を取得する送受信手段15と、送受信手段15で取得した識別記号と前記記憶手段に記憶された地名テーブル40に基づいて、無線通信基地局21の所在地の地名を検索する制御手段とを備えるデジタルカメラ。 (もっと読む)


【課題】ホワイトバランス制御の成功率を最小のユーザ操作で確実に向上させる。
【解決手段】撮像素子が撮像した被写体の画像の照明色を制御するためのホワイトバランス制御量を自動決定する演算手段(14)と、前記自動決定されたホワイトバランス制御量によって制御され得る照明種別の情報(「晴天」「曇天」「蛍光灯」など)を外部に対し表示する表示手段(10、14、13)とを撮像装置に備える。この撮像装置において、前記自動決定されたホワイトバランス制御量を補正するための情報をユーザに入力させるユーザインタフェース(15)を備えれば、演算手段は、その入力された情報に応じて前記ホワイトバランス制御量を補正することができる。これが実現すれば、ホワイトバランス制御の成功率を最小のユーザ操作で確実に向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】電池の種類を予め判別して警告することにより、通信途中での電池切れによるデータ破壊を防止することによる信頼性の向上と、短時間での電池切れによる頻繁な電池交換を防止して、使い勝手の向上を実現したデジタルカメラを提供する。
【解決手段】このデジタルスチルカメラは、撮像部1と、A/D変換器2と、デジタル信号処理部3と、画像圧縮/伸長部4と、外部メモリ9と、通信I/F13を介して画像データを通信する通信手段14と、カメラ本体に装着された電池の種類を判別する種類判別手段12と、カメラ全体のシステム制御、電源制御、メモリ制御等を行うシステム制御部6と、撮影しようとする画像や記録された画像の確認をするための液晶表示部であるLCD10と、撮影しようとする画像の確認をするEVF17と、記録された音声の確認をするスピーカ15と、所定の音声信号に変換する音声信号処理回路16と、カメラ本体を駆動するための電力を供給する電池11とを備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】撮影された画像データを補正するための設定値を迅速、容易かつ確実に決定できるデジタルカメラの構成および方法を提供する。
【解決手段】設定値を含む表示画面を生成する設定値表示画面生成部36と、設定値を補正後の画像に表示させるスーパーインポーズ処理部37とを備え、補正後の画像データを補正後データ記憶部29およびモニタ表示部2に出力するデジタル信号処理部25と、補正前の画像データを格納する補正前データ記憶部26と、補正用設定値を格納する設定値データ記憶部27と、補正項目の設定値の表示画面を格納する表示画面データ記憶部28と、補正後の画像データを格納する補正後データ記憶部29と、通常モードから画質変更モードへの切り替え、補正前の画像データに設定値で補正を実施、現状の設定値の変更の各指示を入力する操作部3とを備える。 (もっと読む)


【課題】人物を抽出することによって、その数や大きさに応じて最良の色パラメータや輪郭強調パラメータあるいは絞り値を選択するデジタルカメラを提供することを目的とする。
【解決手段】画像データから所定の特徴部位を抽出する抽出手段と、前記画像データ全体の色再現をするための複数の色再現用パラメータを記憶する記憶部と、抽出手段の抽出結果に応じて記憶部に記憶されている複数の色再現用パラメータの中から所定の色再現用パラメータを選択する選択手段とを備える。これにより抽出された特徴部位に応じた最良の色再現パラメータを選択して画像データ全体の色再現をすることが出来る。 (もっと読む)


【課題】特徴点を抽出し表示した後に容易に所望の特徴点を選択する方法や、これら選択した特徴点に関する情報を確実に記録することのできるデジタルカメラを提供する。
【解決手段】画像データから所定の特徴部位を抽出する抽出手段と、ユーザからの指示を受け付ける受付手段と、前記特徴点が複数抽出された場合に前記受付手段が受け付けた指示によりそれぞれの特徴部位を所定の順番で選択する選択手段と、前記選択手段により選択された前記特徴部位を特定する特定部位情報を表示する表示手段とをデジタルカメラに備える。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラにおいて、画像の分類が簡単にでき、かつ画像の検索が容易にできるようにする。
【解決手段】フォルダ作成SWを押してからシャッタボタンを押すと、メモリカード27にフォルダFL_1が新規に作成されるとともに、撮影された時計台41の画像データ42がフォルダFL_1内に画像ファイルGF_1の一部として格納される。画像ファイルGF_1には、画像データ42から自動的に縮小作成されたサムネイルデータ43が収納されるとともに、フォルダFL_1を表すフォルダアイコンのリンクデータとしてサムネイルデータ43が指定され、フォルダFL_1のフォルダアイコンとして時計台41のサムネイルが表示される。以後の撮影は、フォルダ作成SWを押さずにシャッタボタンのみの押圧で行われ、撮影画像の画像データは、次のフォルダFL_2を作成するまでフォルダFL_1に格納される。 (もっと読む)


【課題】 構図を明確に確認しながら撮影情報の検討も適時行うことのできるデジタルスチルカメラを提供する。
【解決手段】 撮影時に被写体像を表示可能なデジタルスチルカメラ内に、レリーズ操作検出スイッチを設ける。レリーズ操作検出スイッチが、ユーザの指の接触を検出した時には、液晶モニタ16上に撮影情報を被写体像に重ねて表示する。また、レリーズ操作検出スイッチが、ユーザの指の離れたことを検出すると、液晶モニタ16上から撮影情報が消え、被写体像のみを表示する。 (もっと読む)


【課題】焦点位置を変えながら複数の画像を連続撮影した場合に、撮影された複数の画像から合焦状態が良好な画像を選択して記録する。
【解決手段】自動選択モード設定時は、フォーカスブラケット撮影によりフォーカス位置を変えながら連続撮影された複数の画像の各々について、合焦評価値を算出し(ステップ102)、合焦評価値の最も高い画像、すなわちピントの合った最良の画像を記録画像として自動選択し(ステップ106)、記録メディアに記録する(ステップ134)。また、ユーザ選択モード設定時は、各画像の合焦評価値を示す合焦評価値グラフを選択画像と共に表示することで(ステップ110)、ユーザが定量的に各画像の合焦状態を把握可能とし、ユーザからの指示に応じて選択画像を変更し(ステップ130、132)、記録指示がなされたときの選択画像を記録メディアに記録する(ステップ134)。 (もっと読む)


【課題】プロの写真家等が撮像した画像とその画像の撮影条件とを受信して、その画像と同様な持ち味を有する撮影を再現することが可能な電子カメラを提供する。
【解決手段】画像とその画像を撮像した際の撮影条件を受信する受信手段(送受信手段157)と、受信した画像と撮影条件とを記録する記録手段(不揮発性メモリ182等)と、受信した画像を表示する表示手段168と、受信した撮影条件に基づいて撮像を実施する撮像手段150とを備えた。 (もっと読む)


【課題】デジタルスチルカメラだけで、撮影した画像をユーザの好みの画像に補正できるようにする。
【解決手段】階調補正の実行されるべき画像の画像データを、標準色空間のフォーマットにより保持するメモリ15と、階調補正回路35とを設ける。メモリ15からこれに保存されている上記画像データを読み出し、この読み出した画像データに対して階調補正回路35により階調補正を実行する。自動階調補正は、画像の輝度信号を統計解析して画像をカテゴライズし、適正な補正カーブを用いて補正する。 (もっと読む)


【課題】操作性のよいデジタルカメラを提供する。
【解決手段】上記目的を達成するにあたり、液晶パネル11の周縁に操作ボタン18a〜18eを配置する。操作ボタン18a〜18eの機能を表す文字23a〜23cまたは絵文字24a、24bを液晶パネル11の表示画面内に表示することで、ユーザーが操作ボタン18a〜18eの機能を容易に認識できるようになり、デジタルカメラの操作性を改善し、デジタルカメラの誤操作を防止する。 (もっと読む)


【課題】 撮影者の意図を被撮影者に知らせやすく、両者間のコミュニケート不足に起因する不所望な撮影を防止可能な撮影装置を実現する。
【解決手段】 携帯電話機1の正面には、ファインダディスプレイとして動作可能な内ディスプレイ12が設けられ、背面には、カメラモジュール11の撮像面と外ディスプレイ13とが設けられている。撮影者が被撮影者を撮影する際、プロセッサ6は、カメラモジュール11が撮影しようとしている画像を、内ディスプレイ12に表示させると共に、外ディスプレイ13には、内ディスプレイ12と同一の画像、あるいは、撮影者によって、予め設定された画像を表示させる。これにより、外ディスプレイ13は、撮影者の意図する撮影範囲や撮影者の意図する画像を被撮影者に見せることができ、撮影範囲に入るように促したり、特定のポーズや笑顔などを促すことができる。 (もっと読む)


【課題】 ヘルプ表示を適切に制御することにより操作性を向上できる撮像装置を提供する。
【解決手段】 デジタルカメラ(撮像装置)は、液晶ディスプレイ(LCD)10と、接眼を検知する機能を有する電子ビューファインダ(EVF)20とを備えている。LCD10にヘルプ情報H1やヘルプメニューH2が表示されるヘルプモードの状態で接眼が検知される場合には、ヘルプ表示を禁止して、画像表示LGおよびカメラモードなどの情報表示IGをEVF20で行う。このように撮影準備動作が検知される場合にはヘルプモードを解除するため、シャッターチャンスを逃すのを防止でき、デジタルカメラの操作性が向上する。 (もっと読む)


【課題】 表示手段の表示状態を適切に制御することによって、ユーザが確認したい画像を適切に表示することの可能なデジタルカメラを実現すること。
【解決手段】 接眼検知センサ42はユーザがEVF41を覗いているときに接眼状態を検知し、EVF41を覗いていないときに非接眼状態を検知する。全体制御部20は、撮影モード時においてユーザがEVF41を覗いている場合に、EVF41に対してライブビュー画像を表示させ、ユーザからの撮影指示を待機する。また全体制御部20はユーザがEVF41を覗かない状態となった場合に、LCD5に対して直前に撮影された撮影画像を表示させることで、ユーザが撮影画像の確認を行うことが可能な表示状態とする。 (もっと読む)


【課題】画像データを画像処理なしで記録する設定と、WBブラケティング設定とが競合しないようにした電子カメラを得る。
【解決手段】電子カメラは、WBブラケティングが設定されている(ステップS105を肯定判定)状態で、画像データを画像処理しないで記録する画質■「RAW」が設定される(ステップS106を肯定判定)と、WBブラケティングを解除(ステップS107)する。一方、電子カメラは、画質■「RAW」が設定されている(ステップS111を肯定判定)状態で、WBブラケティングを設定および解除する操作を禁止(図4による処理を終了)する。これにより、画像処理を行わない動作(記録画質■「RAW」)と画像処理を行う動作(WBブラケティング)とが択一的に行われ、お互いの動作が競合することが防止される。 (もっと読む)


1 - 20 / 63