説明

Fターム[5C024JX07]の内容

光信号から電気信号への変換 (72,976) | 走査、転送及びタイミング (2,310) | 間欠走査(読み出し回数減らす) (52)

Fターム[5C024JX07]に分類される特許

1 - 20 / 52


【課題】 要求される動画の仕様に従い、撮像素子読出し方式を最適化することが可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】 撮影モードに応じて、撮像素子からの画素の信号読出し動作として、(a)撮像素子の全ての画素の信号を読み出す第1の読出し動作、(b)撮像素子の行方向及び列方向ともに間引きして画素の信号を読み出す第2の読出し動作、(c)間引きされた特定の行においてのみ行方向における全ての画素の信号を読み出す第3の読出し動作、のうちのいずれかが選択される。撮影処理において、前記選択された信号読出し動作を実行して得られた画素の信号を用いて静止画又は動画が生成される。 (もっと読む)


【課題】画像生成画素と位相差検出画素との両方を備える撮像素子において、列方向の位相差検出処理に係る読み出し速度を向上させる。
【解決手段】画像を生成するための信号を生成する複数の画像生成画素と、位相差検出による合焦判定を行うための信号を生成する複数の位相差検出画素とを具備するイメージセンサ200において、画像生成画素が特定方向に並べて構成される第1ラインと、位相差検出画素が特定方向に並べて構成される第2ラインとが特定方向とは直交する直交方向に交互に配置され、画像生成画素と隣接する位相差検出画素とが直交方向に一部が重複するように交互に配置され、かつ、第2ラインは、特定方向に瞳分割を行う位相差検出画素が配置される第3ラインと、直交方向に瞳分割を行う位相差検出画素が配置される第4ラインとにより構成され、第3ラインと第4ラインとが交互に配置される。 (もっと読む)


【課題】簡素な処理で低解像動画から高解像画像を取得できる撮像装置及び撮像方法等を提供すること。
【解決手段】撮像装置は、読み出し制御部と、補間処理部と、推定演算部と、画像出力部を含む。読み出し制御部は、複数色の画素を含む受光単位aijを設定し、第1フレームにおいて、第1受光単位群の受光値を第1取得受光値として取得し、第2フレームにおいて、第2受光単位群の受光値を第2取得受光値として取得する。補間処理部は、第1フレームにおける第2受光単位群の受光値a10(1)を補間受光値として求める。このとき、補間処理部は、第p色配列グループの第2取得受光値amn等に基づいて、第p色配列グループの補間受光値a10(1)を求める。推定演算部は、取得受光値と補間受光値に基づいて、各画素vijの画素値を推定する。画像出力部は、推定された画素値に基づく画像を出力する。 (もっと読む)


【課題】AE制御に連動してセンサーの駆動モードを切り替えながら電子シャッター制御を行う場合の他の機能への影響を防止することができる撮像装置及びその制御方法等を提供する。
【解決手段】測光評価の結果に応じて少なくともCMOSイメージセンサー103の蓄積時間を変更することにより自動露光制御を行うAE制御部119と、CMOSイメージセンサー103の駆動モードを切り替えるセンサー駆動モード変更制御部126と、が設けられている。センサー駆動モード変更制御部126は、AE制御部119による自動露光制御及びCMOSイメージセンサー103の駆動モードの切り替えにより生じるCMOSイメージセンサー103の解像度の変化と、撮像装置の動作状態と、を比較し、この結果に応じてCMOSイメージセンサー103の駆動モードを切り替える。 (もっと読む)


【課題】アナログ/デジタル変換動作中に転送回路による転送動作が行われない期間を無くし、転送回路の消費電流変動がアナログ/デジタル変換動作に及ぼす悪影響を抑制することができる撮像装置を提供することである。
【解決手段】画素が行列状に配置された画素部(111)と、前記画素部の画素から読み出した各行の信号を列毎にアナログからデジタルに変換する列アナログ/デジタル変換器群(112)と、前記列アナログ/デジタル変換器群により変換された各行のデジタルの信号のうちの前記画素部の読み出し領域の列の画素の信号を選択して出力する選択部(113)と、前記選択部により出力された各行の画素の信号を転送する転送回路(114)とを有し、前記転送回路は、前記画素部の読み出し領域の行の画素数に応じて転送周波数を変えることを特徴とする撮像装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】画像信号の読み出し回数に応じたノイズを低減しながら、バルブ撮影中の画像を表示することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】全画素中のm/n(n>m)の割合の画素を間引き読み出しすることを、読み出す画素位置をフィールド毎に異ならせながら行うことにより、各フィールドの読出画像を順次に出力させる。各フィールドの読出画像が得られる都度に、読み出された画像をフィールド別に画素単位で積算するとともに、最新の積算が行われたフィールド画像を表示する。露光期間が終了したら、読み出されていない電荷が残っている全フィールドの読出画像を出力し、フィールド別に最終的に加算する。そして、この各フィールドの積算画像を合成して、最終的な静止画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】ノイズ成分除去の補正の精度を高めることができる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置1は、撮像素子3を有する。撮像素子3は、光量に応じた画素信号を出力する複数の画素が2次元行列状に配置された画素アレイを有する。前記画素アレイが遮光された状態で、前記画素信号を列方向に間引いて読み出す第1の読み出し制御と、前記画素アレイが露光された状態で、前記画素信号を読み出す第2の読み出し制御とが、切り替えて行われる。画像処理部13は、前記第1の読み出し制御により前記画素アレイから読み出された画素信号に基づいて、前記第2の読み出し制御により前記画素アレイから読み出された画素信号を補正する。 (もっと読む)


【課題】状況に応じて取得する画像データのデータ量を変更することのできる画像センサを提供する。
【解決手段】所定の領域を撮像して画像データ5を取得する撮像部1と、撮像部1から得られた画像データ5を構成する各画素の有するデータに基づいて演算する制御部2とを備え、撮像部1は、画像データ5の各画素のデータと、一定の周波数の矩形波から成るピクセルクロック信号とを制御部2に送信し、制御部2は、画像データ5を各画素のデータとピクセルクロック信号とを同期させることで取得し、撮像部1と制御部2との間には、ピクセルクロック信号を分周する分周器3が設けられ、制御部2は、分周器3の分周比を指定する制御信号を分周器3に送信し、分周器3は、制御部2からの制御信号に基づいて分周比を変化させる。 (もっと読む)


【課題】フラッシュ発光量の算出までのタイムラグを短くでき、外光(他者のフラッシュ光等)の影響も小さくする。
【解決手段】CMOS型固体撮像素子の複数の画素のうち奇数行又は偶数行の一方の画素行でなるA群画素と他方の画素行でなるB群画素とに対し別々にグローバルリセット信号を時間差を持って印加し、該時間差内でフラッシュ発光源をプリ発光させ、該プリ発光が行われたときA群画素による撮像画像データとB群画素による撮像画像データとを交互に読み出し、両撮像画像データの差分から、本撮影時のフラッシュ発光量を調光する。 (もっと読む)


【課題】特定の実施形態に従って、焦点面アレイの中心領域の複数の中心アレイ要素が、中心アレイデータを生成するようにより速いサンプリング速度でサンプリングされる。焦点面アレイの周辺領域の複数の周辺アレイ要素が、周辺アレイデータを生成するようにより遅いサンプリング速度でサンプリングされる。
【解決手段】中心アレイデータは、ディスプレイの中心領域について中心画像データを生成するように処理される。周辺アレイデータは、ディスプレイの周辺領域について周辺画像データを生成するように処理される。 (もっと読む)


【課題】フレームを間引く動画撮像モードにおいて水平電荷転送部から複数の垂直電荷転送部への電荷の逆転送を防止し、画質劣化を防止する固体撮像装置を提供する。
【解決手段】タイミング制御部106は、動画撮像モードにおいて、少なくとも1つの映像出力フィールド期間と少なくとも1つの映像禁止フィールド期間とを繰り返すように前記複数の垂直電荷転送部および前記水平電荷転送部を駆動し、前記映像出力フィールド期間では、前記読み出しパルス信号、前記垂直転送パルス信号および前記水平転送パルス信号を前記複数の垂直電荷転送部および前記水平電荷転送部に供給し、前記映像禁止フィールド期間では、前記水平転送パルス信号の供給を停止し、且つ、読み出しパルス信号の供給を停止する。 (もっと読む)


【課題】電荷転送部内での信号電荷の加算に伴う信号電荷の溢れを未然に防止できるよう
にした上で、モニタリングモード時に複数の動作モードを設定できるようにする。
【解決手段】加算読み出しモードとして、水平転送部15中でxライン分の信号電荷を加
算して水平転送する第1のライン加算モードと、yライン分の信号電荷を加算して水平転
送する第2のライン加算モードとの少なくとも2種類のモードを設定できるようにする。
そして、第1のライン加算モード時の飽和信号電荷量を第1の動作モード時の飽和信号電
荷量の約1/xに設定し、第2のライン加算モード時の飽和信号電荷量を第1の動作モー
ド時の飽和信号電荷量の約1/yに設定するように、これに対応した電圧値の基板バイア
スVsub2を基板バイアス発生回路20で生成し、これを半導体基板18に印加する。 (もっと読む)


【課題】精度良く歪み補正を行うことを可能とする撮像装置を提供することを目的とする。
【解決手段】撮像素子の垂直方向に対して不連続となる画素行に対して露光及び読出を行い、複数の低解像度画像を得る。この複数の低解像度画像のそれぞれは、通常の連続的な露光及び読出を行って得られる通常画像に比べて歪みが小さくなる。そのため、低解像度画像を用いることにより、歪みを低減した出力画像を生成することができる。 (もっと読む)


【課題】 間引き読み出しにおける撮像素子の欠陥ラインの影響を効果的に除去する手段を提供する。
【解決手段】 撮像装置は、撮像素子と、制御部とを備える。撮像素子は、二次元的に配列された複数の画素を有するとともに、上記配列のうちで指定されたラインに対応する画素の信号を選択的に出力可能である。制御部は、上記配列からライン単位で間引きをして、所定間隔おきに設定される複数の読み出しラインから信号を取得する間引き読み出し指示を撮像素子に与える。また、制御部は、読み出しラインのいずれかが画素の出力にライン単位で異常をきたす欠陥ラインであるときに、間隔の規則性を保ちつつ各々の読み出しラインの設定位置を変更する。 (もっと読む)


【課題】環境光がある屋外でも、移動している被写体の軌跡を間欠的に撮像する、または回転している被写体の特定位相における形態、を多重露光により1画像フレームに撮像することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】露光量に応じた電荷を出力する光電変換部と、電荷を蓄積する電荷蓄積部と、電荷を廃棄するドレイン電極と、光電変換部と電荷蓄積部とを初期化するリセット電極からなる受光素子110と、初期化後に、受光素子110の電荷蓄積部への電荷の蓄積と、ドレイン電極への電荷の廃棄とを同期信号に同期して複数回繰り返した後に、電荷を読み出す電荷読出部130と、電荷読出部130に所定の周期の同期信号を出力する制御部140とを備える。 (もっと読む)


【構成】AFE回路16aおよび16bの各々は、SG24から出力された垂直同期信号Vsync2に同期して被写界像を繰り返し取り込む。画像データ処理回路18は、取り込まれた被写界像のうち切り出しエリアに属する被写界像を切り出し、切り出された被写界像に出力処理を施す。CPU30は、垂直同期信号Vsync2の周波数の大きさの変動方向と逆の方向に切り出しエリアの大きさを変更する。
【効果】被写界像の欠落を表すエラー画像が出力画像に現れる事態を回避することができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、CMOSイメージセンサにおいて、任意行を容易に選択できるようにする。
【解決手段】 たとえば、CMOSイメージセンサが備える、撮像領域の垂直方向の画素(信号電荷)の“間引き”、“画素平均”、または、任意の範囲の画素の“切り出し”を実現する垂直シフトレジスタ回路17に、同一構成の2個の電子シャッター垂直シフトレジスタ回路A20,B21を用意する。この電子シャッター垂直シフトレジスタ回路A20,B21に入力するクロック信号の数およびタイミングを制御することにより、2個の電子シャッター垂直シフトレジスタ回路A20,B21を用意するのみで、“間引き”時の縮小率、“画素平均”時の平均画素数、および、“切り出し”時の切り出しの範囲を自由に変更できる。 (もっと読む)


【課題】間引き読み出しによる高速撮像を行う場合に、画素の感度の低下を防止することができるようにする。
【解決手段】CMOSイメージセンサは、1/2間引きの1つである(1,3)間引きを行う場合、第pフレームでは、第1行目、第2行目、第5行目、第6行目、第9行目、第10行目、・・・の順に、シャッタ動作とその次の行の読み出し動作を行う。次の第p+1フレームでは、CMOSイメージセンサは、第3行目、第4行目、第7行目、第8行目、第11行目、第12行目、・・・の順に、シャッタ動作とその次の行の読み出し動作を行う。これにより、2フレームにわたる露光時間が確保され、全画素読み出しと同一の露光時間を確保することができ、画素の感度の低下を防止することができる。本発明は、例えば、固体撮像素子に適用できる。 (もっと読む)


【課題】人間の眼の周辺視野における動的対象物の認識が優れているという特徴を撮影装置に適用して、中心視野と周辺視野の画像を同時に撮影可能な撮影装置(デジタルカメラ)を実現するとともに、当該撮影装置の応用として中心視野と周辺視野の画像を同時に撮影した画像を有効に利用した車載用撮影装置を提供する。
【解決手段】撮影エリアを中心部と周辺部とに分離して、中心部の撮影画像データの画素密度を高く、周辺部の撮影画像データの画素密度を低く設定したことを特徴とする撮影装置。 (もっと読む)


【課題】 動画記録中に静止画記録を行う場合に、静止画の画質を維持すると共に、動画のコマ落ち及び動画の画質劣化を抑えること。
【解決手段】 複数画素を有する撮像手段を含む撮像装置において、前記撮像手段から、予め決められた周期で第1の画素数の動画の各画像を読み出して記録し(M0、M1、M3、M4)、前記動画の記録中に静止画の記録の指示を受け付けた場合に、前記第1の画素数よりも多い第2の画素数の静止画を読み出して記録する(S2)。前記複数画素は優先領域とその他の領域とに分けられ、前記動画及び前記静止画の記録中に、リセット駆動及び読み出し駆動のそれぞれを、前記その他の領域の画素に先だって前記優先領域の画素に対して行う。 (もっと読む)


1 - 20 / 52