説明

Fターム[5C036EG33]の内容

各種表示用陰極線管と蛍光面 (9,922) | 表示装置の改良箇所 (1,999) | リード(線) (4)

Fターム[5C036EG33]に分類される特許

1 - 4 / 4


【課題】
配線周りの封止の劣化を防止し、信頼性の高い表示装置を提供する。
【解決手段】
前面基板と背面基板とを対向させ、周縁部を封着材で封止した真空容器と、前記真空容器の内外に渡って配置されたアルミニウムの配線とを有する画像表示装置において、前記封着材はガラス成分よりなり、前記封着材と前記配線の界面に酸素拡散防止層を有することを特徴とする画像表示装置。酸素拡散防止膜としては、リン酸アルミニウム層や、クロムの金属膜が挙げられる。また、アルミニウムの配線と、リン酸ガラスを主成分とする接着層とを有する表示装置にある。 (もっと読む)


【課題】 高圧導入端子近傍における放電の発生を抑制する。
【解決手段】 アノードに電位を供給するための高圧導入端子をパネル内に導入するために設けられた開口の周囲にアノード電位よりも低い電位に規定される電極を配置し、さらに、該電極の高圧導入端子側の端部を誘電体膜で覆う。 (もっと読む)


【課題】 蛍光表示管において、アノード電極やカソード電極の引出端子部を蛍光表示管の裏面に形成すること。
【解決手段】 アノード基板31のアノード電極A1,A2は、中継導体441,442によりカソード基板32の中継パッド41に接続している。中継パッド41には、引出導体431を接続してあり、その引出導体431は、配線シール部材452の配線引出孔451、配線引出孔461からアノード基板31の裏面(外面)へ引出し、引出パッド421に固定してある。カソード基板32のカソード電極C1,C2には、引出導体432を接続してあり、その引出導体432は、配線シール部材454の配線引出孔453、配線引出孔462からアノード基板31の裏面(外面)へ引出し、引出パッド422に固定してある。 (もっと読む)


【課題】 端部に引出端子を有する映像信号電極と同じく端部に引出端子を有する走査信号電極とを絶縁膜を介してマトリックス状に配置し、両電極の交差部近傍に電子源を配置した背面基板と、蛍光体層及び陽極を持つ前面基板とを封止枠となる支持体を介して封着部材で気密封着し、前記支持体に取り囲まれた表示領域を真空雰囲気とした画像表示装置で、前記信号電極の電圧降下抑制と気密封着部を貫通する前記引出端子に起因する真空度の劣化の発生を抑制する。
【解決手段】 映像信号電極8及び/又は走査信号電極9の気密封着部である封止領域51内に配置される封止電極部83,93の電極厚さTsを、真空表示領域6内の内部電極部82,92の電極厚さTinより薄くした。 (もっと読む)


1 - 4 / 4