説明

Fターム[5C058EA23]の内容

電気信号の光信号への変換 (29,260) | 投写型表示装置 (8,227) | 光弁(ライトバルブ) (1,238) | 金属膜 (9)

Fターム[5C058EA23]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】パルス変調方式により光源を駆動する場合に発生しやすい画像劣化を抑えることができる投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】プロジェクタは、3つの光源201R、201G、201Bと、これら光源201R、201G、201Bからの光を変調するDMD40と、DMD40へ光を導く導光光学系30と、DMD40により変調された光を拡大投写する投写光学ユニット50と、各光源201R、201G、201Bをパルス幅変調方式により駆動するLED駆動回路70と、DMD40を駆動するDMD駆動回路603と、DMD駆動回路603により生成された駆動信号をDMD40へ出力する出力端子部604とを備える。ここで、出力端子部604は、本体キャビネット10内の第1領域に配置されるとともに、LED駆動回路70は第1領域の対角方向に配される第2領域に配置される。 (もっと読む)


【課題】高解像度の画像が得られ、1画像当たりのフレームレートに応じて走査スピードの調整が可能で耐衝撃性を有する2次元光偏向器及びこれを用いた画像表示装置を提供する。
【解決手段】2次元光偏向器100は、樹脂を含み光Lを一方向に偏向する偏向素子10とSiを含み光Lを他方向に偏向する偏向素子50とを備える。偏向素子10は、対向配置された一対の端子部13,14、その間に配置された偏向部11、及びこれらを連結する梁部16,17を有する。偏向素子50は、枠状の支持部11、その枠内に配置されてミラー部63を有する偏向部53、その両側に配置され支持部11に一端が連結され互いに対向配置されたアーム54,55及び56,57、アーム54,55及び56,57の他端と偏向部11とを連結する梁部58,59及び60,61を有する。偏向部11,53の各重心は光Lの光路上に位置する。 (もっと読む)


【課題】主たる投射像と、補助の画像とを切り換えて表示させることができるプロジェクタを提供すること。
【解決手段】主制御装置96が、投射光路P1側で表示を行わせる第1動作モードと、導光路P2側で表示を行わせる第2動作モードとを切り替えて画像処理回路92や光変調装置50を動作させるので、第1動作モードにおいてスクリーンSC1上に主たる投射像を表示し、第2動作モードにおいてスクリーン部SC2上に補助の画像を表示することができる。つまり、単一の光変調装置50によって、主投射光学系60による主たる投射像と、導光光学系70による補助の画像とを切り替えてユーザに提示できる。 (もっと読む)


【課題】適切な明るさの映像表示と省エネルギー性との両立を簡略な構成で実現したホログラフィックプロジェクション方法及びホログラフィックプロジェクション装置を提供すること。
【解決手段】複数の映像データをフーリエ変換によってそれぞれの空間周波数情報に変換し、前記それぞれの空間周波数情報を対応する複数の情報表示手段に与え、前記複数の情報表示手段上に、前記複数の映像データに対応した空間周波数情報を表示させ、前記複数の情報表示手段に対してそれぞれ一対一で対応する複数の光源で光を照射し、前記複数の情報表示手段によって表示された前記空間周波数情報を回折光によって投影し、投影面上で複数の映像を合成する。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置の高精細化を図るためのピクセルシフト技術を簡単な構成で高精度に行えるようにする。
【解決手段】画像表示素子8、互いに直交する偏光方向の光を画像表示素子8に照射する2つの光源1、2からなる光源ユニット4、画像表示素子8から光が出射する側に設けられ出射光軸に対して傾斜した方向に光学軸を有する複屈折素子6、とを有する画像表示装置であるので、無偏光を直線偏光化し偏光面を制御する場合に比べて光利用効率が高くなる。 (もっと読む)


【課題】同色かつ複数のビーム光を走査させ、画像信号に応じた正確な画像を表示するこ
とが可能な画像表示装置等を提供すること。
【解決手段】画像信号に応じて変調されたビーム光により画像を表示する画像表示装置1
00であって、同色かつ複数のビーム光を供給する光源部101R、101G、101B
と、光源部101R、101G、101Bからのビーム光を、被照射面Sにおいて第1の
方向であるX方向と、第1の方向に略直交する第2の方向であるY方向へ走査させる走査
部200と、を有し、光源部101R、101G、101Bは、被照射面SにおいてY方
向へ同色かつ複数のビーム光を並列させるように構成され、走査部200は、X方向へビ
ーム光を走査させる周波数が、Y方向へビーム光を走査させる周波数より高くなるように
駆動され、かつ、同色かつ複数のビーム光のうちの1つを、被照射面S上のY方向につい
て略等速度で走査させる。 (もっと読む)


一対の光変調器(M1、M2)に光を送信し、且つ一対の光変調器(M1、M2)から光を受信するための一対の結合レンズ(C1、C2)を含む装置及びシステム。
(もっと読む)


本発明は、画像を投射スクリーン(26,56,86)上に投射するための投射ディスプレイ装置(10,40,60,70)に関する。装置は、光変調素子(18,48,78)の配列を含む空間光変調器(16,46,62,76)と、変調器を照明するよう配置された光源(12,42,72)とを含む。装置は、変調器の各光変調素子が、少なくとも一次元に発散する光によって照明され、その光は変調器によって空間的に変調され、投射スクリーン上に投射される。本発明に従った投射ディスプレイ装置を用いる利点は、投射ディスプレイ装置を極めてコンパクトに実現し得ることである。本発明は、さらに、そのような投射ディスプレイ装置を含むハンドヘルド装置に関する。
(もっと読む)


本発明は、空間光変調(SLM)要素を用いる表示システム(100)により与えられる画像において歪みを低減するための方法及びシステムを提供する。その方法は、表示されるべき画像の画素に対応する画素値の集合(620)を与える段階を有する。その集合を有する画素値の数は利用可能なSLM要素の数より多い。少なくとも幾つかの画素値が調整画素値の集合(678)を与えるように調整される。少なくとも第1画素集合及び第2画素集合が調整画素値の集合からを生成される。画像が第1画素集合(410)及び第2画素集合(430)を有する画素のマトリクス(450)として表示される。第1画素集合の画素の少なくとも1つは第2画素集合の画素の少なくとも1つと重なり合い、調整する段階は、マトリクスの重なり合った画素のための画像歪みを補償するように画素値の集合の画素値を調整することにより実行される。
(もっと読む)


1 - 9 / 9