説明

Fターム[5C059MB01]の内容

TV信号の圧縮、符号化方式 (95,325) | オブジェクト符号化 (497) | オブジェクトの抽出 (181)

Fターム[5C059MB01]の下位に属するFターム

Fターム[5C059MB01]に分類される特許

1 - 20 / 34


【課題】 画像に対する圧縮率を変化させずに画質の向上を図る。
【解決手段】 第1画像に含まれるオブジェクトを検出する検出部と、検出されたオブジェクトに基づいて、検出されたオブジェクトを含む領域を分割する際に用いるブロックを、大きさの異なる複数種類のブロックのいずれかから設定するブロック設定部と、オブジェクトを含む領域を分割した各ブロックと、第1画像よりも前、又は後に取り込まれる第2画像とを用いて動きベクトルを求めて、第1画像及び前記第2画像間の動き予測を行い、動き予測における予測誤差を符号化する画像符号化部と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】出力動画のデータ量を削減しつつ、特徴領域以外の領域においても高解像度な画像を提供することができる画像処理システムを提供すること。
【解決手段】画像処理システムであって、動画から特徴領域を検出する特徴領域検出部と、動画に含まれる動画構成画像における特徴領域以外の領域の解像度を低解像度化することにより動画構成画像を圧縮する圧縮部とを備え、圧縮部は、第1動画構成画像における特徴領域以外の領域に含まれる画素から第1の組み合わせの画素を選択することにより第1動画構成画像における特徴領域以外の領域の画像を低解像度化するとともに、第2動画構成画像における特徴領域以外の領域に含まれる画素から第1の組み合わせの画素以外の画素を選択することにより第2動画構成画像における特徴領域以外の領域の画像を低解像度化する。 (もっと読む)


【課題】プライバシーマスクの挿入が自動的に行えるとともに、ベース動画像への復元を可能とする、動画像分離装置、動画像結合装置および動画像分離・結合システムを提供する。
【解決手段】動画像分離装置1は、プライバシー画像領域検出部11が、入力されたベース動画像から、画像辞書13に予め登録されている顔画像との一致度が予め設定した閾値以上となる領域をプライバシー画像領域として検出し、動画像分離部12が、ベース動画像を、プライバシー画像領域検出部11により検出されたプライバシー画像領域の画像で形成されるプライベート動画像と、上述のプライバシー画像領域以外の領域の画像で形成されるパブリック動画像と、に分離する。 (もっと読む)


【課題】精度良い動きベクトルを少ない演算量で算出する。
【解決手段】3次元空間内で画面に対して相対的に移動する3次元のオブジェクトを画面に投影した動画像を圧縮するシステムであって、圧縮対象フレームに応じた時刻および他のフレームに応じた時刻の間におけるオブジェクトの3次元空間内での動きを画面に投影して、オブジェクトの画面内での動きベクトルを算出する動き算出部と、動きベクトルに基づく動き補償により圧縮対象フレームを圧縮する圧縮部とを備えるシステムを提供する。 (もっと読む)


【課題】デブロッキングフィルタの影響で徐々に部分画像の品質が劣化する現象を回避できるようにした動画像の圧縮符号化装置を提供する。
【解決手段】デブロッキングフィルタでブロックノイズを除去された後の画像を蓄積する画像メモリにおいて、部分画像を含まないフレームに対しては短期間参照(short-term reference)メモリとして使用し、部分画像を含むフレームに対しては部分画像を含む最初のフレームに相当するメモリ領域を長期間参照(long-term reference)メモリとして割り当てる。部分画像を含むフレーム区間の部分画像領域のフレーム間予測は、全て、長期間参照メモリに蓄積されている画像を参照画像とする。IDR(Instantaneous Decoding Refresh)ピクチャが出現した場合には、長期間参照メモリは該IDRピクチャにリフレッシュされる。 (もっと読む)


【課題】複数の領域のそれぞれを特徴に応じて圧縮する画像処理装置を提供すること。
【解決手段】画像処理装置は、画像から、複数の特徴領域を検出する特徴領域検出部と、特徴領域の特徴に応じて異なる圧縮強度を割り当てる、特徴領域の特徴に応じた異なる割り当て条件を格納する条件格納部と、複数の特徴領域のそれぞれの画像である複数の特徴領域画像のそれぞれを圧縮する圧縮部と、条件格納部が格納している条件に基づいて、圧縮部が複数の特徴領域画像のそれぞれを圧縮する圧縮強度を特徴領域の特徴に応じて制御する圧縮制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】オブジェクト検出技術を様々なアプリケーションに有効に利用したい。
【解決手段】制御部14は、動画像が符号化または復号化される際にピクチャ単位で生成され、動画像に含まれるピクチャ内で検出された特定のオブジェクトに関する情報を含むオブジェクト検出情報を取得し、そのオブジェクト検出情報をもとに所定の表示を生成する。表示部17は、制御部14により生成された所定の表示を画面内に表示する。オブジェクト検出情報には、同一ピクチャ内で検出されたオブジェクトの数が含まれてもよい。 (もっと読む)


【課題】装置間で通信すべきデータ量を低減し、かつプライバシーコンシャスな画像通信を実現する。
【解決手段】背景画像及び動画像を各種帯域信号に変換する帯域分割部11と、それぞれの帯域信号を画素毎に差分処理する背景差分部12と、その結果から人物領域を同定しその領域の帯域信号を出力する人物領域抽出部13と、人物領域の帯域信号における各画素値をビットプレーン分解するビットプレーン分解部15と、人物領域の帯域信号のビットプレーンをアウェアネス情報を表示させるための基本階層とそれ以外の拡張階層に分類する機能的階層化部16と、分類された階層をエントロピ符号化するエントロピ符号化部17とを備え、通常は基本階層のデータのみを伝送し、必要に応じて拡張階層のデータを追加伝送するようにして、装置間での通信データの総量を低減できるようにする。 (もっと読む)


【課題】 特定対象物の検出を行い,その対象物の検出結果に応じて符号化を行う動画像符号化装置において,対象物の検出が完了するまで符号化処理を開始することができない場合,符号化遅延が増大してしまう。
【解決手段】 符号化対象画像をいくつかのブロックに分割し,各ブロックごとに符号化済みの画像から最も類似した画像領域を探索し,その画像領域がすでに検出されている対象物を含む場合に,その対象物に応じた符号化を行う。 (もっと読む)


【課題】動体検出処理及び符号化処理を単一のプロセッサによって効率よく実行する構成を低コストで可能にした動画像処理装置及び方法を提供する。
【解決手段】プロセッサによる符号化処理についての負荷が第1所定量となるように符号化処理のパラメータを制御し、そのプロセッサによる動体検出処理についての負荷が第2所定量となるように動体検出処理のパラメータを制御する。 (もっと読む)


【課題】画像の一部に注目する領域が指定される場合に、復号側でそれを生かした種々の処理を実現する。
【解決手段】画像符号化装置100において、ROI設定部20は、画像内にROI領域を設定する。エントロピー符号化部14は、画像をエントロピー符号化する。ROI情報符号化部24は、ROI領域を特定するための情報を符号化する。符号化ストリーム生成部16は、符号化した画像と、符号化した上記情報を明示的に含めて、符号化ストリームを生成する。その情報には、画像内に複数のROI領域が設定された場合、その優先度が含まれてもよい。 (もっと読む)


本開示は、画像シーケンスから関心領域(ROI)画像オブジェクトを自動的に区分する技術に関する。ROIオブジェクト区分によって、視聴者に関心のある画像シーケンスの選択されたROIオブジェクトまたは「前景」オブジェクトが、画像シーケンスの非ROI領域または「背景」領域から抽出されるようになる。ROIオブジェクトの例は、人間の体の人間の顔、または、頭および肩の領域である。開示された技術は、ROI特徴検出、領域区分、および背景抽出を組み合わせたハイブリッド技術を含む。このように、開示された技術は、画像シーケンスからの前景オブジェクトの、正確な前景オブジェクト生成および低い複雑さの抽出とを提供する。ROIオブジェクト区分システムは、本明細書で記述された技術を実施することができる。更に、ROIオブジェクト区分は、例えばビデオ電話アプリケーションおよびビデオ監視アプリケーションのような画像シーケンスを利用する広範囲のマルチメディア・アプリケーションにおいて役立つ。
(もっと読む)


【課題】超低レート伝送での動画像の伝送を可能としながら、再送モードの発生やピクチャーフリーズの発生を極力抑制する。
【解決手段】符号化制御部21,属性メモリ22,属性予測部23および領域抽出・認識処理部25を設ける構成とし、シンタックスの変更と符号語の置換,過去の符号化属性に基づく現フレームの符号化属性の予測と属性判定の適応制御,動きとモデルによる対象物領域抽出と領域別量子化制御,使用モードや伝送レートおよび動き発生量に応じた変換係数の有意個数の制御などを総合的に用いることにより、超低レート画像伝送を実現可能とした。また、現行の画像圧縮標準規格(H.261)に整合する構成を、プロトコル変換器を付設する簡単な構成で実現できるようにした。 (もっと読む)


【課題】伝送エラーによる画質劣化を最小化し得るグレー形状情報を含むデジタル動映像の符号化方法を提供する。
【解決手段】ピクチャ単位の動映像符号化の際、マクロブロックの形状情報を伝送後、当該マクロブロックが透明マクロブロックであるか否かと判断し、透明マクロブロックでない場合には、当該マクロブロックの映像色調情報及びグレー色調情報に関し、DC情報復号化のための付加情報及びDC情報を伝送後、当該マクロブロックがビデオパケットの最終マクロブロックであるか否かを判断する一方、透明マクロブロックの場合は上記伝送を行わずに上記最終マクロブロックの判断を行う。そして、最終マクロブロックでない場合は再びマクロブロックの形状情報を伝送する一方、最終マクロブロックの場合は、dc_marker信号を伝送後、当該マクロブロックの映像色調情報およびグレー色調情報に関し、AC情報復号化のための付加情報及びDC情報を伝送する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、大きな量子化ステップ幅を使用することなく所望の低レートを達成する新たな映像符号化用プレフィルタリング技術の提供を目的とする。
【解決手段】例えば、カメラワークに対応するグローバルモーションを検出して、その検出結果に基づいて次フレーム内の画素との対応付けが不可能となる非連結領域を特定すると、その非連結領域を正方領域に分割して、それらの正方領域に対して直交変換を行うことで、その非連結領域に対して直交変換を行う。続いて、その直交変換により得た変換係数に対して、視覚感度関数を用いた重み付けに基づくフィルタリングを行うなどにより、周波数成分に応じた重み付けに基づくフィルタリングを行うことで、視覚感度の弱い成分を中心にフィルタリングを行う。続いて、そのフィルタリングした変換係数に対して、直交変換の逆変換を行うことで映像符号化の対象となる最終的なフレームを生成する。 (もっと読む)


【課題】静止画の移り変わりを表現する動画を効率的に生成すること。
【解決手段】複数の静止画が移り変わる動画を生成する動画生成装置は、複数の静止画を移り変わりを示す遷移ンデータを取得する取得部と、遷移データに基づいて、遷移画像における複数の部分領域のそれぞれと同一の画像内容の部分領域が、静止画又は他の遷移画像に存在するか否かを特定し、同一の画像内容の部分領域が存在すると判断された部分領域と、当該部分領域と同一の画像内容の部分領域との間の位置の差を示す動きベクトルを算出する動きベクトル算出部と、同一の画像内容の部分画像が存在しないと判断された部分領域の画像内容を、遷移データに基づいて静止画又は他の遷移画像に含まれる複数の部分領域の一部を組み合わせて生成する部分領域画像生成部と、算出された動きベクトルで表現される部分領域、及び生成された部分領域を含む遷移画像を生成する遷移画像生成部とを備える。 (もっと読む)


【課題】静止画の移り変わりを表現する動画を効率的に生成すること。
【解決手段】静止画から複数の動画構成画像を生成して静止画の移り変わりを表現する動画を生成する動画生成装置は、複数の静止画をどのように移り変わらせるかを示すトランジションデータを取得する取得部と、取得部が取得したトランジションデータに基づいて、一の動画構成画像に含まれる予め定められた複数の部分領域のそれぞれと同一画像内容の部分領域が静止画又は他の動画構成画像に存在するか否かを特定する同一部分領域特定部と、同一部分領域特定部が同一画像内容の部分領域が存在すると特定した部分領域と当該部分領域と同一の画像内容である部分領域との間の位置の差を示す動きベクトルを算出する動きベクトル算出部と、動きベクトル算出部が算出した動きベクトルで表現される部分領域を含む動画構成画像を生成する動画構成画像生成部とを有する。 (もっと読む)


【課題】静止画の移り変わりを表現する動画を効率的に生成すること。
【解決手段】複数の静止画が移り変わる動画を生成する動画生成装置は、第1静止画と第2静止画との境界線を動画においてどのように移動させるかを示すトランジションデータを取得する取得部と、第1及び第2静止画にDCT変換を施して部分領域のDCT係数を算出するDCT変換部と、取得部が取得したトランジションデータに基づいて、一の動画構成画像に含まれる複数の部分領域が、第1静止画と第2静止画との境界線に交差するか否かを特定する境界部分領域特定部と、境界線に交差すると判断した部分領域のDCT係数を、境界線の近傍に存在する第1及び第2静止画内の部分領域のDCT係数とから生成する部分領域画像生成部と、部分領域画像生成部が生成した部分領域のDCT係数を含む動画構成画像を生成する動画構成画像生成部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 動画像符号化データの伝送効率と復号時の画質とを良好に維持しながら、文字多重領域に属する符号化データの復号エラーを隠蔽することができる動画像符号化装置を提供する。
【解決手段】 文字多重領域を有する動画像を表す動画像データを変換して量子化し、可変長符号化する動画像符号化装置1は、文字多重領域の外縁に沿って文字多重領域に重なる冗長領域に属する動画像データを、冗長領域以外の領域に属する動画像データよりも冗長に可変長符号化し、動画像を帯状に分割した通常スライス単位で、各通常スライスに属する動画像データを符号化する可変長符号化部6と、文字多重領域の外縁に沿って文字多重領域に重なる冗長スライスを設定する冗長スライス設定部4とを備え、可変長符号化部6は、冗長スライスに属する動画像データをさらに符号化する。 (もっと読む)


【課題】 装置全体としてのハードウェア規模及び演算処理量を低減し、かつ装置間で通信すべきデータ量を削減して、プライバシーコンシャスな画像通信を実現可能な画像通信装置、画像通信システム、及び画像通信方法を提供する。
【解決手段】 JPEG2000規格に準拠した符号化器17と、符号化器でコンポーネント変換された撮像画像から人物画像を分離する背景差分器21と、符号化器でウェーブレット変換された人物画像に基づいて、撮像画像における人物領域とその画像を表示する際の透明度とを判定する人物領域判定器22とを備え、人物領域判定器での判定結果に基づいて人物領域だけの画像信号をリアルタイムに符号化伝送するようにして、認識処理にて行っていた冗長な処理及びそれを実現するためのハードウェアを削減し、かつ通信データの総量を低減できるようにする。 (もっと読む)


1 - 20 / 34