説明

Fターム[5C062AA14]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 画像通信システムの構成手段 (54,026) | 端末 (40,623) | 電子計算機 (8,099) | パソコン (2,903)

Fターム[5C062AA14]に分類される特許

2,121 - 2,140 / 2,903


【課題】データを送信する際の宛先設定におけるユーザの負担を軽減させる。
【解決手段】LDAPサーバ3から、指定された受取人に対する複数の宛先情報を取得し、時刻情報及び送信されるデータのデータ量に基づいて複数の宛先情報に優先順位を付けて表示部30に表示する。例えば、相手先が平日かつ通常勤務時間内であって、送信データ量がメール送信可能なデータ量である場合には、勤務先のメールアドレスを第1候補、勤務先のFax番号を第2候補、自宅のメールアドレスを第3候補、自宅のFax番号を第4候補に設定する。 (もっと読む)


【課題】
ユーザの希望しない画像形成形態でのプリント処理を回避することが可能なプリント制御装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】
複数のページを含む画像を記録シート上に形成するに際し、複数の画像形成形態があり得る場合がある。例えば、1ページ目(ページに設定された用紙サイズがA4)、2ページ目(A3)、3ページ目(A4)、4ページ目(A4)の4ページを含む画像をA4サイズの記録シートに両面印刷する場合、記録シートのサイズや面付け方法により複数の画像形成形態があり得る。このような複数の形態があり得ることが検出された場合に、その旨をユーザに報知する。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションなどの設計を容易に行なえる情報処理装置、情報処理方法、及び、画像形成装置、画像形成方法、並びに、プログラム、記録媒体を提供する。
【解決手段】処理要求に応じた処理を行なう処理手段での処理に基づいてデバイスを制御し、処理要求に応じた処理結果を出力する情報処理装置であって、処理要求に応じて処理手段からデバイスへのリソース獲得要求及びデバイスのリソースの状態を管理し、その管理結果に基づいてデバイスのリソースの利用を制御するリソース管理手段を有することを特徴とする。また、このとき、リソース管理手段により管理手段での管理結果に基づいてデバイスのリソースに空きが生じると獲得要求順にデバイスのリソースを利用させるようにする。 (もっと読む)


【課題】 共通ファイルシステムを導入して、期間および容量を限定して、サーバに各種データを保存する画像形成システムおよび画像形成方法を提供する。
【解決手段】 画像形成デバイスと、画像形成デバイスとネットワークを介して接続され、画像形成のための各種データを保存するデータボックスサーバと、データボックスサーバとネットワークを介して接続されたカード発行・更新端末とを設け、上記カード発行・更新端末が、利用期間,利用容量を指定して新規のカードを発行し、また既発行のカードに関して利用期間,利用容量を更新して、上記利用期間,利用容量をデータボックスサーバに送信し、上記データボックスサーバが、送られてきた上記利用期間,利用容量に対応する記憶領域を確保し、画像形成デバイスから当該カードを使用したアクセスを許可し、当該記憶領域に対する各種データの保存・読出を行なわせる。 (もっと読む)


【課題】各装置間の通信データ量を最小限に抑えるとともに、ユーザの認証情報データの入力回数の削減することが可能な方法および装置を実現する。
【解決手段】画像処理装置134は、ユーザ入力された認証情報を、シングルサインオンサーバプリケーション(SSOSA)136と接続されたアカウンティングアプリケーション(AcctApp)135に送信するための認証情報取得部1341を備える。AcctApp135は、ユーザ入力された認証情報の認証に成功した場合に、SSOSA136に対して、シングルサインオントークンを要求する。また、画像処理装置は、少なくとも1つのサービスを利用するためのユーザの認証情報データと対応付けられたシングルサインオントークンを、AcctApp135から受信するためのトークン受付部1342と、受信したトークンを記憶するトークン管理部1343とを備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク上の装置を選択する際に、ユーザから遠く離れた装置を不用意に選択するのを防ぐことができ、また装置の移動の際に、使用している装置の物理的位置情報の更新を確実に行うことができるデータ処理装置を提供する。
【解決手段】ネットワーク上の装置の位置情報を管理する管理サーバから、データ処理装置の設置位置を示す配置図を取得する。取得された配置図を表示手段で表示する。表示手段によって表示された配置図に基づいて、前記データ処理装置の物理的な設置位置を表す物理的位置情報を指定する。指定された物理的位置情報を前記管理サーバに送信する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが画像処理装置を介して外部リソース上のファイルやフォルダなどの特定を容易に行うことができる方法および装置を実現する。
【解決手段】本アクセス方法は、ファイル構造データ要求部1203が、遠隔演算装置60に対して、ファイル構造データを要求するステップと、遠隔演算装置60のファイル構造データ要求受付部1262が、当該要求に応じて、記憶装置1261からファイル構造データを読み出すステップと、遠隔演算装置60のファイル構造データ変換部1263が、読み出したファイル構造データに対して、画像処理装置30のUIと互換性のある形式への変換を行うステップと、画像処理装置30のUI部が、変換されたファイル構造データを表示するステップと、を含む。 (もっと読む)


【課題】主要課金サーバに不具合が生じた場合でも確実に画像処理装置の課金データを保持することができる課金データ保持方法を提供する。
【解決手段】本発明の課金データ保持方法は、主要課金サーバが有効でない場合、画像処理装置から、少なくとも1つの軽量課金バックアップサーバを有するリストへアクセスするステップと、上記リスト中で、有効な軽量課金バックアップサーバが見つかるまで、軽量課金バックアップサーバが有効か否か判定するステップと、有効であると判定された軽量課金バックアップサーバに画像処理装置アクティビティデータを送信するステップとを繰り返すステップと、を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】入力された画像データに基づいて記録媒体上に形成した画像の状態を正確に短時間で検査する。
【解決手段】 記録媒体上に形成された画像の欠陥を効率的に検出するために、画像データとともに受信した情報から画像設定モードおよび後処理モードを判別し、判別したモードに応じて検査を必要とする検査領域を決定し、その検査領域だけを検査することで検査時間を短縮する。 (もっと読む)


【課題】 ホストからデータを受信して印刷を行う印刷装置において、オペレータの操作ミスにより、ホスト装置よりモトローラSフォーマット・データを送信した場合における、不必要な印刷を防止することにある。
【解決手段】 ホストからデータを受信して印刷を行うプリンタにおいて、モトローラSフォーマット・データを検出する検出手段と、印刷処理を停止する印刷停止手段と、前記モトローラSフォーマット・データの受信をユーザに伝える通知手段と前記モトローラSフォーマット・データの印刷を中止する指示を受付ける印刷中指示入力手段と、前記モトローラSフォーマット・データを削除する削除手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 管理者の作業負担を軽減しつつ、効率的にシステム全体のコストの削減を図ることができるようにする。
【解決手段】 複数の複合機1・2が管理サーバ3にグループ分けして登録され、複合機1・2あるいはユーザ端末4でのユーザの指示に基づく出力ジョブによる複合機1・2の使用を、その複合機1・2が属する装置グループごとに設定された規制値に基づいて規制するようにする。特にユーザの指示に基づき出力ジョブを実行する際に、その出力ジョブの実行による累積使用量を規制値と比較して、出力を規制すべきか否かの判定を行い、ここで出力を規制すべきものと判定された場合に、所定の出力規制動作、例えば出力ジョブの実行の拒否や、ユーザへの警告通知の各動作を行うようにする。 (もっと読む)


【課題】 画像データの長期にわたる保管を安心して依頼できるようにする。
【解決手段】 画像形成装置100、200と、画像格納サーバ301〜30nと、これらを接続するネットワーク400と、撮像装置500とを含む。撮像装置500は、撮影で得た画像データに対し、その画像データを変換して得られる画像識別情報を付加する。画像形成装置100は、画像データ及び画像識別情報を受け取り、画像データを画像格納サーバ301〜30nに保存し、画像データ及び画像識別情報の画像を同一媒体上に形成する。画像形成装置200は、その媒体をスキャンし、画像識別情報をキーに画像データを読み出せれば、読み出した画像データに基づき画像形成を行い、読み出せなければ、スキャン画像に基づき画像形成を行う。
(もっと読む)


【課題】本発明は筆記シート上に描画された描画情報の利用性を向上させた電子黒板装置を提供する。
【解決手段】電子黒板装置1は、記録装置標準インターフェイス8に会議の目的や描画情報の利用目的等に適した記録装置10が接続され、筆記シート3上に文字や図形等の描画情報が描かれる。電子黒板装置1は、記録出力が操作パネル9で操作されると、駆動部4により筆記シート3をイメージセンサ5に搬送して、イメージセンサ5で筆記シート3の描画情報を読み取って画像処理部6に出力し、画像処理部6で2値画像データに変換して制御部2に出力する。制御部2は2値画像データを必要に応じて記憶部7に記憶し、記録装置標準インターフェイス8を介して記録装置10に当該記録装置10に対応した記録命令とともに出力して、記録装置10に描画情報を記録出力させる。したがって、電子黒板装置1の利用目的等に適した記録装置10に描画情報を記録させることがでる。 (もっと読む)


【課題】ネットワークに追加される電子装置を、セキュリティを確保して認識するシステム、方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】まず、第1の通信ネットワークを介して、第2のネットワークに追加される電子装置の識別データを含む第1の通信を受け取る。識別データに応答して第1の鍵が送信され、電子装置に入力される。電子装置は第1の鍵を用いて第2のネットワークのバックエンド装置にログインすることによって、第2のネットワークに認識され、第2の鍵とネットワーク識別データを受け取る。 (もっと読む)


【課題】読み取った画像から確実にユーザを認証して処理することができるユーザ認証方法を提供する。
【解決手段】画像処理装置にて図形証印を含んだ文書を読み取り、読み取った上記図形証印から証明データを抽出し、抽出した上記証明データを、遠隔演算装置に送信する。遠隔演算装置は上記証明データを基にユーザを認証する。この認証によりアクセスが許可される、あるいは許可されない。 (もっと読む)


【課題】 ユーザPCに指示されるプリントジョブをネットワークを介してMFPでプリントする場合の、ネットワーク上での情報のセキュリティ及び、MFP側での情報のセキュリティを高める。
【解決手段】 ユーザPC100は、MFP公開鍵122を使用して暗号化した暗号化プリント・データ130を、LAN135を介してMFP200に送信する。MFP200は、MFP秘密鍵210を使用して復号化した復号済プリント・データ230を前処理後、ユーザ公開鍵250を使用して暗号化した処理済暗号化プリント・データ260をデータベース201に保存する。MFP200は、ユーザ秘密鍵305と、ユーザ公開鍵250とが照合した場合に限り、処理済暗号化プリント・データ260を復号し、ユーザにプリント許可する。 (もっと読む)


【課題】印刷物に対し差し替えを行う場合の、印刷および差し替えを容易に行う画像形成装置システムの提供。
【解決手段】複写機で差分印刷および差し替え機能を持たせる画像形成装置システム。 (もっと読む)


【課題】
より簡単な操作で、ファイル内のページの並び順や、バインダ内のファイルの並び順を変更することができる並び順管理装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】
キーワード表示領域121に表示される複数のキーワードのいずれかを選択して、マウスのドラッグ操作を行うことにより、サムネール表示領域122に表示される各ページにキーワードを付加する。同一キーワードが付加されたページの間の並びは、例えばキーワードを付加した順序により決定する。適用ボタン123が押下された場合にファイル又はページのプロパティを変更して、ページの並び順を変更する。 (もっと読む)


【課題】デジタル複合機の稼働状態に応じて付属機器の電源を適切に連動させることができる画像処理システムを提供する。
【解決手段】デジタル複合機2と付属機器3とをネットワーク4によって通信可能に接続してなる画像処理システムにおいて、デジタル複合機2は、自装置の電源をオンして起動したときに、付属機器3に対して起動要求信号を送信し、付属機器3は、デジタル複合機2から起動要求信号を受信したときに自装置の電源をオンして起動するシステム構成とした。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、外部装置による処理に関連性を有したデータを分類して管理可能な情報管理システム、この情報管理システムに含まれる情報処理装置及びこの情報処理装置に対して所定の動作を実行可能なプログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】 予め定められた処理を実行する一又は複数の機能実行手段を備えた外部装置と、前記外部装置と通信可能に接続された情報処理装置と、前記外部装置及び情報処理装置からアクセス可能な利用データを記憶する第3記憶手段と、を含む情報管理システムであって、前記外部装置の機能実行手段が処理を実行した期間である第1期間と、利用データが前記情報処理装置により、利用対象とされた期間である第2期間に重複する期間が存在するとき、前記第2期間に関係付けられた前記利用データを、前記第1期間に関係付けられて記憶された処理に、関連するものとして関連付けを付与するものである。 (もっと読む)


2,121 - 2,140 / 2,903