説明

Fターム[5C065EE06]の内容

カラーテレビジョン画像信号発生装置 (29,014) | 光学系 (5,387) | 色分離フィルタ (4,282) | 原色フィルタ (1,655)

Fターム[5C065EE06]に分類される特許

1,641 - 1,655 / 1,655


【課題】 カラー撮像素子として高い感度を維持しながら、十分大きなダイナミックレンジを実現する。
【解決手段】 RGB系のフィルタをベイヤ配列してなるカラー撮像素子において、高感度なブロックと低感度なブロックを互いに辺を共有しない市松状に配置し、被写体の明るさに応じて、高感度なブロックからの信号と低感度なブロックからの信号を選択する。 (もっと読む)


【課題】 簡易な回路構成で高速高感度処理の可能な映像信号処理回路を提供する。
【解決手段】 撮像素子からの信号を1水平期間単位で遅延させる複数の遅延回路201と、1水平期間単位で遅延された複数ラインの遅延信号と遅延されていない信号の垂直加算回路202と、垂直加算ブロックで加算された信号を同一フィルターの近接画素を複数個加算する水平加算回路203とで同一色の画素混合を行い、入力された信号と同じ配列で信号を出力することにより後段の映像信号処理回路を変更することなく簡易な方法で高感度処理を実現させる。 (もっと読む)


【課題】 画質を低下させることなく適切な輝度バランスの画像を得る。
【解決手段】 撮像素子5の後段に輝度補正部10を設けて、複数の補正係数から各画素ごとに個別の補正係数を生成し、これら補正係数に基づき画像信号5A内に配置された対応する各輝度情報をそれぞれ補正する。 (もっと読む)


【課題】撮影レンズの瞳位置あるいは絞り値変更後のホワイトバランス調整誤差による色かぶり現象を十分に抑制する。
【解決手段】CCD26は撮影レンズを通過する被写体像を撮像し、画像処理回路29はCCD26から出力される画像データに対してγ補正、ホワイトバランスなどの画像前処理を行う。CPU21は、あらかじめ格納されているホワイトバランス微調整係数を交換レンズ90の焦点距離および絞り値に基づいて読み出し、この係数に基づいてプリセットホワイトバランス調整値を補正する。画像処理回路29におけるホワイトバランス調整回路103は、補正後のホワイトバランス調整値でCCD26から出力される画像データに対してホワイトバランス調整を行なう。ホワイトバランス調整後のデータは、γ補正後にフォーマット処理されたのち圧縮回路33で圧縮される。 (もっと読む)


【課題】光源の推定を簡単な回路構成で達成し、低消費電力で高速の処理を可能としたホワイトバランス調整機能を備えた電子カメラを提供する。
【解決手段】ホワイトバランス調整用の撮像素子8と撮影用の撮像素子11を持つ電子カメラにおいて、ホワイトバランス調整用の撮像素子の撮影画面の少なくとも1部領域から色データを抽出し、前記色データが光源の基準色データからのズレ量(Δuv)を求めるズレ量算出手段と、前記ズレ量算出手段からの前記ズレ量を評価して光源の色を推定する光源色推定手段と、前記光源色推定手段による推定値から、前記撮影用の撮像素子のホワイトバランスを調整する調整手段とを備える信号処理装置13を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ストロボ撮像時に、より自然な色の画像が得られるホワイトバランス処理が可能なデジタルスチルカメラを提供する。
【解決手段】MPU5は、ストロボ照射前における被写体の色温度と、ストロボ照射光の色温度とを所定の割合で足し合わせることにより、撮像時の色温度を求めることができるので、ストロボ照射光の色温度のみに基づいてホワイトバランス処理を行う場合、もしくはストロボ非照射時の被写体の色温度のみに基づいてホワイトバランス調整を行う場合に比し、より精度良くホワイトバランス調整を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 精度の高い画像補正が可能な画像補正方法を提供すること
【解決手段】 画像の撮影時データを用いて適切な補正内容を決定する。例えば、ストロボ使用の有無(S212)、日時情報と対応する日の出、日の入り時刻等のデータから、光源がどのような色温度であったかを推定(S213〜S215)するとともに、撮像素子のゲインを用いて撮影時の光量を推定(S216〜S218)して、基準となる値にホワイトバランスを補正する(S219〜S2111)。 (もっと読む)


【課題】 光量調節にNDフィルタを用いるデジタルカメラにおいて、NDフィルタ使用時の電池の消耗を少なくすると共に、NDフィルタ挿入に伴う撮像レンズの結像位置のずれやホワイトバランスの崩れを補正する。
【解決手段】 被写体輝度が所定値以上の場合、シャッタレリーズスイッチ操作後撮像開始直前に、プランジャ93を駆動して撮像レンズ9の光学系の光路中にNDフィルタ92を挿入すると共に、撮像素子302からの出力信号を、あらかじめ測定しておいたNDフィルタ92の分光透過特性に応じて補正し、AFモータ305を駆動して、撮像レンズ9のコンペンセーターの位置をあらかじめ測定しておいたNDフィルタ92挿入による像位置のずれ量に応じた分だけ補正する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーに違和感を覚えさせることなく、画像の色を変化させることができる画像データの色補正方法を提供し、さらにはこの色補正方法を実施可能なデジタルカメラを提供する。
【解決手段】画像データから求めた平面色度座標系の色データを、人間の知覚特性に近似した色度座標系の色データに変換したのち、該座標系において、前記変換された色データと目標値とを結ぶ補正軌跡T、T’を演算する。そして、該補正軌跡に基づいて前記画像データの色を変化させる。人間の知覚特性に近似した色度座標系における補正軌跡に基づいて画像データの色を変化させるから、その変化の度合いと同じ度合いでユーザーも色の変化を感じることができる。 (もっと読む)


【課題】 垂直レジスタの電極、バスライン構成を変更することなく、任意の間引き読み出しを可能にする固体撮像装置を提供する。
【解決手段】 本固体撮像装置は、4相駆動垂直レジスタを有するプログレッシブスキャン方式のインターライン転送型CCDイメージセンサであって、図1に示すように、フォトダイオード1、トランスファゲート2、垂直レジスタ3、水平レジスタ4、コントロールゲート5、及びドレイン6を備えていて、不要な電荷を排出するドレイン6と排出を制御するコントロールゲート5が、水平レジスタ4に隣接して設けられている。不要電荷を行単位でドレイン6に排出することによって、垂直方向に連続する任意の画素数の信号のうち、1画素の信号を独立に、あるいは複数画素の信号を水平レジスタ4で加算して読み出す。 (もっと読む)


【課題】 ストロボ使用時の撮影条件に適応してホワイトバランスを良好とする。
【解決手段】 被写体の明るさ情報が範囲X1にあるときは、ストロボの色温度Tsに対応してホワイトバランス制御信号を形成する。ストロボの動作モードが自動発光モードでは、明るさ情報がパラメータA以上でパラメータCより小の範囲X2およびX3において、ストロボの色温度Tsから外光の色温度Tyに向かって変化する特性Txに沿った色温度に対応してホワイトバランス制御信号を形成し、パラメータC以上の範囲X4では、外光の色温度Tyに対応してホワイトバランス制御信号を形成する。ストロボの動作モードが強制発光モードの場合、パラメータB以上では、色温度Tzに対応してホワイトバランス制御信号を形成する。 (もっと読む)


【課題】外部センサによるホワイトバランス調整後の誤差による色かぶり現象を十分に抑制する。
【解決手段】CCD26は撮影レンズを通過する被写体像を撮像し、画像処理回路29は、CCD26から出力される画像データに対してγ補正、ホワイトバランスなどの種々の画像前処理を行い、さらにデータをフォーマット処理した後、圧縮回路33で圧縮する。ホワイトバランス調整回路104は、CCD26から出力される画像データに対して予め定めたゲインでホワイトバランス調整を行なう。平均値算出回路107は、ホワイトバランス調整後の画像データのうち、レンズの合焦動作に用いた焦点検出領域を中心とした所定領域の画像データに対してR、GおよびB信号の平均値を算出してホワイトバランス微調整ゲインを算出する。ホワイトバランス微調整回路210は、ホワイトバランス調整後の画像データに対してホワイトバランス微調整ゲインによってホワイトバランス微調整を行なう。 (もっと読む)


【課題】回路規模の増大を伴わずに、原色ベイヤ配列の固体撮像素子を用いた場合の色偽信号を効果的に抑圧できるカラー固体撮像装置を提供する。
【解決手段】原色ベイヤ配列の色フィルタ配列を持つ固体撮像素子10の各画素の画像信号を色分離処理部17に入力し、注目画素から得られるR信号または周囲の画素から得られるR信号の平均値、および注目画素から得られるB信号または周囲のB画素から得られるB信号の平均値にそれぞれ周囲のG画素から得られるG信号の高周波成分を加算して広帯域のR信号(RH信号)、B信号(BH信号)を生成し、注目画素について少なくとも周囲のG画素から得られるG信号の平均値を求めて狭帯域G信号(GL信号)を生成し、RH信号、BH信号はさらに低域通過フィルタ18に通してGL信号と同じ帯域の狭帯域信号(RL信号、BL信号)とする。 (もっと読む)


【課題】 信号の境界を滑らかに表示してより一層の高画質な画像を得ることのできる信号処理装置およびその信号処理方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 電子スチルカメラ10は、信号処理部12のバッファメモリ部12a のデータをデータセレクト部12b を介して色フィルタ補間処理部12A に供給する。色フィルタ補間処理部12A は色フィルタG の空隙位置に関して算出した斜めの2方向の相関値同士の比較またはこれらの相関値と所定のレベルThs の比較に基づく判定結果に応じた演算により色フィルタG の空隙位置の画素値を算出する。色フィルタ補間処理部12A は、色フィルタR および/または色フィルタB の空隙に対する補間も行ってYC変換部12e に供給する。YC変換部12e は、各画素に対して色フィルタG の画素値だけまたは色フィルタG, RおよびB の画素値で算出対象画素における輝度信号の高域成分YHを生成している。 (もっと読む)


画像取り込み装置の取り込まれた応答の確率を表す色値の事前の統計分布を使用して飽和した色値の取り得る真の色値の事後の分布を求める統計技法を使用して、飽和した色値の真の色値を推算することでデジタル色画像内の飽和した色値を調整するシステムと方法。本方法は、画像取り込み装置の取り込まれた応答を表すデジタル画像内のすべての画素位置に関連付けられた色値の第1の統計分布を得る(10)ことで実施される。デジタルデータ内で第1の色成分の飽和した色値とその位置が検出される(11)。検出された位置の他の色成分の色値に基づいて、第1の分布から、検出された飽和色値の取り得る真の色値の分布を表す第2の統計分布が導き出される(12)。第2の分布の平均(13)から、検出された飽和色値を調整するための真の色値の推算値が得られる。 (もっと読む)


1,641 - 1,655 / 1,655