説明

Fターム[5C072WA05]の内容

FAXの走査装置 (93,330) | 走査形態 (1,094) | 振動走査 (75)

Fターム[5C072WA05]に分類される特許

1 - 20 / 75


【課題】走査面上での主走査方向のビーム径の変動を小さく抑えつつ等速走査を行光走査装置を提供する。
【解決手段】レーザーダイオード(光源)25と、該レーザーダイオード25から発せられる光ビームを偏向するMEMSミラー28と、該MEMSミラー28によって偏向された光ビームを感光ドラム(走査面)2a(2b〜2d)上に結像させる複数の走査レンズ29、30を備えた光走査装置13において、MEMSミラー28に最も近い走査レンズ29の光学特性を、該走査レンズ29に対して光ビームが次式:θ(t)=Asinωt+Asin(nωt)で表される偏向角特性で入射し、且つ、次式;


を満たすように光ビームを感光ドラム2a(2b〜2d)上に結像させるよう設定する。 (もっと読む)


【課題】周囲温度等の変化により共振型偏向素子の共振周波数が変化した場合においても、偏向面を一定の揺動振幅に維持することができる光走査装置及びそれを備えた画像表示装置を提供する。
【解決手段】共振型偏向素子50を駆動する駆動信号Sig1の周波数を変化させ、偏向面52の揺動振幅を検出して、共振型偏向素子50固有の共振周波数を判定し、この共振周波数から所定周波数だけずれた周波数の駆動信号Sig1で共振型偏向素子50を駆動した後、駆動信号Sig1の振幅を変更して偏向面52の揺動振幅を所定値にする駆動制御部10を備える。 (もっと読む)


【課題】非線形特性を有する光スキャナが跳躍現象を起こす可能性を軽減し、尚且つ光スキャナの大きな光学振れ角を得る。
【解決手段】光学振れ角の値が、所定の角度範囲内の値か否かが判断される(SA3)。光学振れ角の値が、所定の角度範囲内の値でないと判断されると(SA3:No)、光学振れ角の値が、所定の設定角度の値未満か否かが判断される(SA4)。光学振れ角の値が、設定角度未満であると判断されると(SA4:Yes)、駆動信号DSの電圧値Vtが電圧変更幅0.1ボルトの分だけ増大される(SA5)。その後、駆動信号DSの周波数値が周波数変更幅1Hzの分だけ減少される(SA8)。 (もっと読む)


【課題】 所望の振動特性を確保しつつ設計の自由度を格段に向上することができる振動素子及び光走査装置並びに映像投影装置を提供する。
【解決手段】 光学ミラー部322が設けられる振動部(梁部31)と、この振動部を振動させる駆動部(磁界印加手段70等)とを備え、加工硬化及び時効硬化処理が施されて形成されると共に歪み振幅が3×10−3より大きい振動部とし、所望の振動特性を確保しつつ設計の自由度を格段に向上することができる振動素子30を実現し、また、振動素子30と共に駆動に関わる部品を縮小して、アクチュエータ装置1や、光走査装置や映像投影装置等の性能向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】時間開口率を高くしつつ、振れ角を確実に目標値にすることができ、画像の台形歪みを防止することができ、効率良く駆動することができる光走査装置を提供すること。
【解決手段】光走査装置1は、光出射部と、光走査部と、前記光走査部の作動を制御する制御手段とを備え、前記光走査部は、所定の大きさおよび所定の周波数の電圧信号または電流信号である駆動信号が供給されることにより、第1の方向に走査する反射面を共振駆動する走査機構を有し、前記制御手段は、前記第1の方向の走査を行うに際し、前記駆動信号の大きさおよび前記駆動信号の周波数をそれぞれ互いに異なるタイミングで変更する変更手段と、前記第1の方向に走査する反射面の回動中心軸を中心とする振れ角を減少させるブレーキ信号を前記駆動信号に重畳させるブレーキ信号重畳手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 消費電力が小さく、光走査に使用される走査レンズの温度上昇、並びにカラー機における各色の光走査系毎の温度偏差や振動を低減して、画像の経時安定性を確保する。
【解決手段】 光走査装置は、光源部10から射出されるレーザビームを、振動ミラー11によって主走査方向に偏向走査して、複数の感光体ドラムの被走査面3Y、3M、3C、3Kに集光結像する。振動ミラー11の揺動の振幅、オフセット、および位相を許容範囲となるように制御する。振動ミラー11の振幅を一定に制御した状態で、振動ミラー11の共振周波数frと駆動周波数fdの関係が、条件:
fd<fr
を満足するように、振動ミラー11の共振周波数frおよび駆動周波数fdを設定する。 (もっと読む)


【課題】可動板と捻り梁との接合部における応力による可動板のたわみを抑制することができる光偏向素子、光偏向器、及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】光偏向素子は、光反射性を有する反射鏡42が設けられた可動板41と、支持枠44と、可動板41を支持枠44に対して回動可能に連結する弾性支持梁43と、可動板41の反射鏡42と反対の面側に設けられた磁石37とを備え、弾性支持梁43は、可動板41の回動軸Xに垂直な断面で見たときに、幅が反射鏡42側から磁石37側に向けて漸次増加する形状をなしている。 (もっと読む)


【課題】印刷機能を有する装置において、小型化および軽量化を図りつつ、プレビュー画像や装置の状態情報等の各種情報を好適に表示することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置1は、画像情報に応じた印刷画像G2を記録媒体Pに印刷するプリンター部6と、スクリーン9に形成される表示面91に光を走査することにより表示画像G1を表示するプロジェクター2と、プリンター部6およびプロジェクター2の動作を制御する制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】走査開始位置のずれの発生を抑制する光走査装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1はレーザ走査装置2を備えており、レーザダイオード21が出射したレーザビームLBを偏向ミラー25により偏向して感光体ドラム5の潜像形成領域50上を往復走査する。レーザビームLBの走査範囲の両端部に、ビーム検知センサ23L1、23L2と、ビーム検知センサにレーザビームLBを反射するビーム反射ミラー24を備えている。各ビーム検知センサが出力する信号の大きさが入れ替わるタイミングを論理回路51〜52で検出し、レーザビームの走査方向に応じて論理回路が出力する信号を選択し、論理回路での検出タイミングに基づいてレーザビームによる潜像の形成開始位置と、偏向ミラーの走査範囲を制御する。レーザビームのスポットが変形しても、検出タイミングは殆ど変化しないので、潜像の形成開始位置のずれを抑制できる。 (もっと読む)


【課題】一対のトーションバネにより支持されたミラー基板を、そのトーションバネを捻り回転軸として振動させる光走査装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】フレーム部材に、一対の弾性部材によりミラー基板が支持され、前記弾性部材を捻り回転軸として前記ミラー基板が往復振動可能な光走査装置であって、前記弾性部材は、前記フレーム部材との結合端の近傍で一対の連結部材により前記フレーム部材と連結され、前記連結部材は、前記ミラー基板の駆動用トルクを生じさせる圧電素子が設けられ、前記ミラー基板は、前記回転軸から外側に向けて、各領域の曲げ剛性が、振動によって作用する曲げモーメントに応じて設定され、さらに、前記弾性部材との結合両端側にスリットが設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高コスト化を招くことなく、高精度の光走査を行うことができる光走査装置を提供する。
【解決手段】 振動ミラーユニット2104を保持する第1保持部材5100、該第1保持部材5100を保持する第2保持部材5300、該第2保持部材5300を光学ハウジングに取り付けるための取り付け部材5500を備えている。第2保持部材5300は、振動ミラーユニット2104をY軸に平行な軸回りに回動させるための2つの切り欠きを有している。そして、第1保持部材5100は、第2保持部材5300の2つの切り欠きに対応した2つの切り欠きを有している。 (もっと読む)


【課題】初期駆動に必要な印加電圧を抑えながら、マイクロミラーを容易に傾斜させる。
【解決手段】トーションバー14A、14Bを介してマイクロミラー12が揺動可能に支持されるマイクロミラーデバイス10において、マイクロミラー12と一体的に形成された櫛歯形状の可動電極部20A、20Bに、X軸に沿ってその先端部がマイクロミラー12に向けて延びる可動電極26A〜26A、26B〜26Bを設ける。一方、支持フレーム16と一体的に形成された櫛歯形状の固定電極部30A、30A、30B、30Bに、X軸に沿ってその先端部が支持フレーム16に向けて延び、可動電極26A〜26A、26B〜26Bとそれぞれ交互にピッチ間隔sで近接配置される固定電極36A〜36A、36B〜36Bを設ける。 (もっと読む)


【課題】光走査モジュールにおいて、レーザー光の幅を出射アパーチャで設定する場合、アパーチャ端部に掛かったレーザー光にはけられによって回折が生じ、出射されたレーザー光のメインのピークにサブピークが重畳し、読み取りのための走査レーザー光にスポットの乱れとして発生し読み取り性能を低下する。
【解決手段】光走査モジュールは、半導体レーザーから出射されて、走査されたレーザー光における走査面と、そのレーザー光における半導体レーザーの活性面とが成す角度θ1が0度<θ1<90度の範囲で調整され、レーザー光の出射光軸を中心軸とする傾きにより、出射アパーチャの端部に掛からずにレーザー光が通り抜けて整形されたレーザー光を走査して対象物に照射し、その反射光を受光して情報を得る。 (もっと読む)


【課題】 本発明は共振ミラーを用いて電子写真の光走査系を構成した場合のプリンタとして要求される主走査方向の走査振幅精度が得られる。
【解決手段】 本発明は各受光センサから検出されたパルスに基づいて信号処理されて得られた実位相と目標位相の差分を取り、該差分を加味した正弦波を生成する位相制御部と、走査偏向されたレーザビームが各受光センサを通過する時間間隔を計測し各時間間隔に基づいて走査偏向部による走査変更の振幅相当の値を得、実振幅相当の値と目標振幅相当の値との差分を位相制御部によって生成された駆動信号に加味する振幅制御部と、走査偏向されたレーザビームが各受光センサを通過する時間間隔を計測し、各時間間隔の差分を取ってオフセット値を算出し、オフセット値と目標オフセット値との差分を振幅制御部によって振幅制御された駆動信号に加味してオフセット制御を施した駆動信号を駆動部に供給するオフセット制御部とを有する。 (もっと読む)


【課題】反射面の変形を低減するとともに、捩れ以外の振動を抑制することのできる光学デバイス、光スキャナ及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】板状の可動部211と、可動部211上に形成され、光を反射する反射膜211aと、可動部211を支持部材に対してX軸周りに揺動可能に支持する軸部材211、213と、可動部211に配置されるリブ211d、211e、211f、211gと、から成る振動系21と、可動部211を支持部材22に対して揺動運動させる駆動手段6と、を備え、リブ211d、211e、211f、211gが、軸部材211、213に対し可動部211の一方の面の慣性モーメントと他方の面の慣性モーメントが等しくなるように、一方及び他方の面のそれぞれに配置されている。 (もっと読む)


【課題】部品種類が少なく安価な構成で二次元走査が可能な光走査装置を提供するとともに、この光走査装置を用いて往復走査記録させたときでも画像品質の良好な画像記録装置を提供する。
【解決手段】光源からのレーザ光を垂直方向に偏向する第一の振動ミラー10と、この第一の振動ミラー10からの光を水平方向に偏向する第二の振動ミラー20により二次元走査を行う光走査装置である。このような光走査装置において、片方の振動ミラーの共振周波数が他方の振動ミラーの共振周波数の2倍になる関係で駆動され、両振動ミラーは両端が固定された梁の中央にミラーが設置された構成で、同一形状の振動板が用いられている。 (もっと読む)


【課題】高速駆動が可能でかつミラー面の動撓みを低減可能なマイクロミラーデバイスを提供する。
【解決手段】トーションバーと、トーションバーの一端に支持されたミラーと、トーションバーの他端が結合された基板と、ミラーを揺動させる揺動部とを備え、ミラーにダイヤモンドライクカーボン膜を形成したことを特徴とするマイクロミラーデバイスが提供される。 (もっと読む)


【課題】 光ビームを潜像担持体上に走査させて潜像を形成した後、該潜像を現像して形成されたトナー像を記録媒体に転写して印刷を実行する画像形成装置において、印刷態様を迅速に切り換える。
【解決手段】 高解像印刷では、(+X)方向でかつ第1走査領域を走査する光ビームSL1を潜像形成用光ビームとして有効画像領域に潜像を形成する動作と、(−X)方向でかつ第1走査領域を走査する光ビームSL2を潜像形成用光ビームとして有効画像領域に潜像を形成する動作とが交互に繰り返される。こうして、いわゆる往復走査モードが実行されて高解像度で潜像が形成される。一方、低解像印刷では、潜像形成用光ビームSL1のみを感光体上に走査させて潜像を形成する。こうして、いわゆる片方向走査モードが実行されて高解像度印刷よりも低解像度で潜像が形成される。 (もっと読む)


【課題】 光ビームを潜像担持体上に走査させて潜像を形成した後、該潜像を現像して形成されたトナー像を記録媒体に転写して印刷を実行する画像形成装置において、印刷態様を迅速に切り換える。
【解決手段】 高解像印刷では、(+X)方向でかつ第1走査領域を走査する光ビームSL1を潜像形成用光ビームとして有効画像領域に潜像を形成する動作と、(−X)方向でかつ第1走査領域を走査する光ビームSL2を潜像形成用光ビームとして有効画像領域に潜像を形成する動作とが交互に繰り返される。こうして、いわゆる往復走査モードが実行されて高解像度で潜像が形成される。一方、低解像印刷では、潜像形成用光ビームSL1のみを感光体上に走査させて潜像を形成する。こうして、いわゆる片方向走査モードが実行されて高解像度印刷よりも低解像度で潜像が形成される。 (もっと読む)


【課題】光利用効率が高く、確実にスペックルノイズを抑えることが可能な画像表示装置を提供すること。
【解決手段】レーザ光を射出する光源10R,10G,10Bと、該光源10R,10G,10Bから射出されたレーザ光を被投射面50に向かって走査する走査手段30と、光源10R,10G,10Bから射出されるレーザ光の出力波長を時間的に変化させる波長変化手段40とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 75