説明

Fターム[5C077PP42]の内容

FAX画像信号回路 (107,751) | 画像信号処理 (40,100) | 適応制御 (7,566) | フィードバック制御 (36)

Fターム[5C077PP42]に分類される特許

1 - 20 / 36


【課題】階調変換により生じるカラーノイズを低減し、S/Nの低減を抑制する。
【解決手段】ランダムノイズ加算部33−1乃至33−3は、画像を構成する画素毎のRGB成分信号の画素値に、ランダムノイズを加算する。1次元ΔΣ変調部34−1乃至34−3は、それぞれランダムノイズ加算部33−1乃至33−3より出力される画素値に、1次元のΔΣ変調を施す。制御部31は、画素値が白色または黒色である場合、ランダムノイズ加算部33−1乃至33−3、および前記1次元ΔΣ変調部34−1乃至34−3を動作させず、それ以外の場合、動作させるように制御する。本技術は、ヘッドマウントディスプレイに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】印刷物の生産性を高めることができる画像出力装置、画像検査システム及び濃度補正方法を提供する。
【解決手段】画像出力装置200では、検査閾値取得部242が検査画像データと基準画像データとを比較して検査画像データの合否を判断する画像検査における合否の判断基準となる検査閾値を取得し、変更部244が検査閾値に応じて画像形成部の濃度検出態様を変更し、濃度補正部246が濃度検出態様変更後の濃度検出結果に基づいて画像形成過程における濃度を補正し、基準画像データ取得部248が基準画像データを取得し、画像形成部が補正された濃度で基準画像データに基づく画像を記録媒体に形成する。 (もっと読む)


【課題】印刷画像の作成に際し、インク使用量を削減しつつ画質劣化を抑える。
【解決手段】原画像データに対するパラメーターの補正履歴情報を付帯する理想画像データ2aを読み込んで、理想補正パラメーターを取得するステップと、理想画像データを印刷する際の初期インク使用量を計算するステップと、初期インク使用量を基準として、理想補正パラメーターの各補正値とインク使用量との関係(3i,3o)を計算するステップと、理想補正パラメーターの各補正値とインクの使用量との関係において、ユーザー入力されたインクの目標使用量Vpに近似する適正補正値Lrを計算するステップと、理想画像データの理想補正パラメーターを適正補正値に設定した補正画像データ(20b,20c)を生成して、その補正画像データをディスプレーに表示するステップとをコンピューターに実行させる画像処理方法としている。 (もっと読む)


【課題】トナー総量規制を行っても地紋画像を合成した出力画像の品質低下を抑制できる画像処理装置を提供する。
【解決手段】CMYKの元絵画像データのいずれか1つのプレーンに地紋画像を重ねる地紋合成処理部を有し、地紋合成処理部は、地紋画像を出力する否かを画素ごとに設定した地紋パターンと、プレーンごとの階調値について予め設定した閾値と、該閾値以上のときに置き換えて出力する置換データ値とを有し、地紋を重ねるプレーンの置換データ値は、地紋を重ねないプレーンの置換データ値よりも大きい値に設定し、置換データ値の総和はトナー総量の上限値以内に設定され、地紋パターンの地紋画像を出力する各画素に対して、画素の階調値がプレーンごとに予め設定した閾値未満であれば、合成出力画素の階調値としてそのまま出力し、画素の階調値が前記閾値以上であれば、プレーンごとに予め設定した置換データ値に置き換えて出力する。 (もっと読む)


【課題】少ない枚数の記録材を用いて、かつ、パッチ画像を読み取って得られる濃度の、主走査方向に関連する位置に応じた歪みの影響を低減する画像形成装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、所定の濃度で形成される複数のパッチ画像を配置したテストパターン画像を用紙に形成するとともに、テストパターン画像を読み取って得られる各パッチ画像の濃度データに基づいて階調補正を行う。当該テストパターン画像には、複数のパッチ画像を含む複数のパッチ画像群を感光ドラム4の主走査方向に並べて配置されている。また、各パッチ画像群は、パッチ画像群間で同一の濃度のパッチ画像を配置した共通パッチ部を有する。画像形成装置は、各パッチ画像を読み取って得た濃度データにおいてパッチ画像群間で主走査方向に関連して生じる濃度の差分を解消するように、共通パッチ部から得た濃度データを基準として、各パッチ画像の濃度データを補正する。 (もっと読む)


【課題】 使用するメディアの裏写り特性と、文字や細線やバーコードの再現性などを把握し、裏写り低減と文字や細線やバーコード再現性の維持の両立を図る画像形成条件の決定方法および画像形成装置とその制御方法を提供する。
【解決手段】 印刷手段により印刷媒体の印刷面にテストパターンを印刷し、読取手段によって前記印刷面の反対の非印刷面から前記印刷されたテストパターンを読み取り、画像形成条件を決定する画像形成装置で、前記印刷手段が前記印刷面に複数の画像形成条件それぞれの下で印刷した複数のパターンが配置されたテストパターンを前記読取手段が前記非印刷面から読み取った前記複数のパターンそれぞれの第1の読み取り濃度を、前記非印刷面における裏写り濃度の条件を満たす第1の濃度閾値と比較し、前記比較結果に基づき、前記第1の読み取り濃度が前記第1の濃度閾値を越えない画像形成条件を、当該画像形成装置が印刷媒体へ画像を形成する画像形成条件と決定する。 (もっと読む)


【課題】画像読取装置による読取画像について、当該画像読取装置の光源である白色LEDの使用開始初期から寿命後期まで、一定の色味を維持可能にする。
【解決手段】複数の白色LEDを有した光源と、当該光源により照射された原稿の画像を読み取る光電変換素子とを有するスキャナ部22と、当該光源を複数の駆動電流値で駆動制御可能な駆動制御部2110と、複数の駆動電流値を用いて駆動される光源の色度に応じた係数を各駆動電流値毎に記憶する係数記憶部と、光源の光量を検出する光量検出部220と、光源の光量に応じて駆動制御部2110が光源の駆動に用いる駆動電流値を変更する電流値補正部2111と、電流値補正部2111により駆動電流値が変更されたとき、係数記憶部から当該変更後の駆動電流値に対応する係数を読み出し、当該係数を用いて、スキャナ部22による読取画像のデータを画像処理する画像処理部219とを備える。 (もっと読む)


【課題】装置毎のバラツキもしくは経時でのノイズの変動があった場合にも、画像データにおけるラインの変動を抑えることが可能な画像読取技術を提供する。
【解決手段】黒オフセット補正回路57は、暗時であるとCPUが検知した場合、CCD39から出力された画像信号がA/D変換回路56でA/D変換されて出力された画像データにおける暗時レベルがターゲットレベルになるように、オフセットのレベルの電圧をD/A変換回路58を介して印加するフィードバック制御を行なう。補正係数算出回路59は、暗時であるとCPUが検知した場合、主走査方向のライン毎に暗時レベルの変動量を検出して、当該検出結果に応じて、補正係数を調整しながら最適化し、最適化した補正係数をレジスタ部60に設定する。 (もっと読む)


【課題】画像読取部による読取画像を暗くすることなく、白色LEDの駆動電流値を低下させる制御により、温度変化に応じて変動する画像読取部による読取画像の色味を調整可能にする。
【解決手段】基準値記憶部2162に記憶されている基準値の色度と、スキャナ部22の動作時に色度検出部2161によって検出された色度との変化分に応じて光源の駆動電流値を補正する駆動電流補正部2163と、当該補正後の駆動電流値で駆動される光源の光度を検出する光度検出部22aと、基準値記憶部2162に記憶されている基準値の光度と、光度検出部22aによって検出された駆動電流補正後の光源の光度との変化分に応じてゲインを補正し、当該ゲインを用いた自動利得制御により、CCDからの出力値を、上記基準値の光度に対応する値に補正するゲイン補正部2164とを備える。 (もっと読む)


【課題】LED光源などで、主走査方向のグレーバランスに変化が生じても、グレーバランスが均一になるよう補正できる画像読取り装置を提供する。
【解決手段】基準白板読取りデータから1ラインのライン基準白板データを作成し、原稿読取りデータから1ラインのライン原稿データを作成し、ライン基準白板データとライン原稿データとから1ラインのグレーバランス補正データを作成してメモリに記憶する。シェーディング補正を行なうシェーディング補正手段を持ち、基準原稿をセットして読取りを行い、グレーバランス補正データを記憶手段に記憶させておき、通常の画像読取り時、基準白板を読取り、シェーディングデータを作成し、続いて原稿を読取り、シェーディングデータとグレーバランス補正データとを基に原稿読取りデータをシェーディング補正して原稿画像データとすることで、主走査方向のグレーバランス変動をも補正するシェーディング補正を行なう。 (もっと読む)


【課題】全体又は一部にシェーディングのある画像に対してシェーディング補正を行なう装置又は方法の提供。
【解決手段】画像Iから背景画素を検出する工程と、検出した背景画素に従って光強度画像を生成する工程と、光強度画像を使用して画像Iからシェーディングを除去する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】入力画像の濃淡を比較的精度良く再現すると共に、処理の負荷を比較的小さくする印刷制御装置、印刷装置、および印刷制御プログラムを提供すること。
【解決手段】PC10によれば、各入力画素の階調を表す入力値と、各入力画素に対応する閾値との差分に関連する値を示すドットオン比率に対応した濃度で、各入力画素に対応する出力画素が形成されるように、印刷データを生成する。そして、このようにして生成された印刷データに基づいて、プリンタ40が印刷する出力画像は、各出力画素が、その出力画素に対応する入力画素の入力値と閾値との差分に応じた濃度で形成されることとなるので、濃淡を精度良く再現した出力画像をプリンタ40に印刷させることができる。 (もっと読む)


【課題】ページメモリ部におけるハードウェアリソースの状況に応じて、中間階調値の補正処理制御を切り替えることができる画像形成装置およびその画像処理方法を提供する。
【解決手段】画像形成装置1が電源を押下されて起動する時、または所定枚数(例えば1000枚等)の用紙印刷を行った後、最大階調値の補正処理が行われる。最大階調値の補正動作終了後、制御部10は、ページメモリ部13のハードウェアリソースを確認する。「時間優先モード」か「画質優先モード」かによって、モードに合わせた処理を行う。ユーザが「画質優先モード」を設定している場合、制御部10は、ページメモリ部13のハードウェアリソースが確保されるまで印刷あるいはFAX送受信の処理を待つ。ユーザが「時間優先モード」を設定している場合、印刷あるいはFAX送受信の処理を待たない。よって階調補正は最大階調値のみで、中間階調値の補正処理は行わない。 (もっと読む)


【課題】煩雑な操作を必要とせずに適切にキャリブレーションを行うことができる画像複写装置を提供する。
【解決手段】デジタル複合機1は、キャリブレーションを行う際に、テストチャート原稿のテストチャート記録面を読み取って目標データを取得するとともに、テストチャート原稿の複写物のテストチャート複写面を読み取ってサンプリングデータを取得し、テストチャート複写面を読み取った読み取り部と前記特定手段が特定した読み取り部とが一致する場合に取得したサンプリングデータを保存する。さらに、デジタル複合機1は、目標データとサンプリングデータとから生成した補正特性により、通常原稿を複写する際に生成された画像データを補正する。 (もっと読む)


【課題】デバイス対応の修正されたガンマ補正曲線の効率的生成処理構成、利用構成を実現する。
【解決手段】ガンマ補正曲線の離間した少なくとも2点を調整ポイントとして選択し、該調整ポイントにおいてホワイトバランス調整処理と、輝度レベル調整に基づく入出力値の対応を修正して各調整ポイントにおけるガンマ値を算出し、算出した各調整ポイントのガンマ値に基づく補間処理により調整ポイント以外のガンマ値を算出してガンマ補正曲線の修正処理を行なう。本構成によりデバイス対応の正確なガンマ補正曲線を効率的に算出することが可能となり、このガンマ補正曲線を入出力値変換に適用することで、デバイスに応じた正確な変換を行うことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 カラー画像形成装置内部に設けられたカラーセンサによる色度調整もしくは絶対色度調整をメディアの両面に対して実施する際に検知面の裏面に形成されたカラーパッチの影響をなくし、安定した色度調整を行うことができるカラー画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 検知用カラーパッチをメディアの表面と裏面で記録平面上で重ならないように形成し、これらのカラーパッチのパターンに合わせてセンサを配置・動作させ、裏面のカラーパッチの色度の影響を受けずに検知面のカラーパッチを読み取ることができる。また、ユーザによる入力手段もしくは、装置内に配置された検知手段によるメディアに関する情報に基づいて、2面目のパッチの位置を選択する手段を有する。 (もっと読む)


【課題】コストを上昇させることなく、読取速度の変動による画質の劣化を防止する画像読取装置を提供する。
【解決手段】各色用画素ラインセンサ401〜403が被写体投影光を受光すると、受光量を指標するアナログ信号である赤色信号、緑色信号及び青色信号を出力する。また、読取速度検出用画素センサ410は読取速度検出用目盛を読み取って、受光量を指標するアナログ信号である読取速度信号を出力する。
画像処理部116は、赤色信号、緑色信号、青色信号及び読取速度信号をデジタル信号に変換した後、読取速度信号を2値化して読取速度を検出する。そして、検出した読取速度に応じて赤色信号、緑色信号及び青色信号を補正する。 (もっと読む)


【課題】黒レベルフィードバックによる副走査のオフセット変動を低減する。
【解決手段】 黒レベルフィードバック制御における黒レベル目標値への追従を早くする反映量に基づいて黒レベルフィードバックの設定値を算出する第1の設定値演算手段161と、この第1の設定値演算手段161と比較して、黒レベル目標値への追従を遅くする反映量に基づいて黒レベルフィードバックの設定値を算出する第2の設定値演算手段162と、第1の設定値演算手段161または第2の設定値演算手段162の何れかの出力を選択する選択手段164と、黒差分値と画像データに対する増幅率とに応じて選択手段164の出力を制御し、第1の設定値演算手段161からの出力または第2の設定値演算手段162からの出力を選択する追従速度判断手段163と、を備える。 (もっと読む)


【課題】主走査線方向の像形成ラインが湾曲していても、色ずれ補正後の画像の主走査線方向の一部分が大きく色ずれすることのない色ずれ補正方法および画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写ベルト20の主走査線方向の互いに異なる3箇所に形成されたマークパターンに基づいて、主走査線方向の像形成ラインの曲がり量を算出し、主走査線方向の像形成ラインの曲がり量に基づき、副走査線方向の色ずれ(レジスト)補正を行う。 (もっと読む)


【解決手段】本発明は、マルチビット深度の画像装置でFM/AM 混在網点画像を処理する方法を開示し、画像のハードコピーの分野でのハーフトーンドットを生成する技術に属する。先行技術では、出力装置のための誤差拡散法に基づいたマルチビット画像深度での混在格子点を制御する方法の実現は、誤差拡散による影響を回避できないので、マルチビット画像深度での混在格子点の出力は、装置の必要条件を達成することができない。本方法は、ネッティング(netting) の際のオリジナル誤差拡散のデュアルフィードバック混在ネッティング(netting) 法に基づいた、マルチビット混在格子点の動的制御アルゴリズムを適用する。本発明は、マルチビット画像深度の出力装置から質が高く豊富な階調でのマルチビット網点画像を出力することができ、オリジナル1ビット深度の装置によって出力された混在格子点の縁での鋸歯状現象を効果的に解決することができ、低解像度で高解像度の効果を有するFM/AM 混在格子点の連続階調出力を保障する。
(もっと読む)


1 - 20 / 36