説明

Fターム[5C084GG80]の内容

盗難警報装置 (32,143) | 信号処理 (5,778) | その他の信号処理 (9)

Fターム[5C084GG80]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】低コストの通信手段により機器から定期的にデータを取得する。
【解決手段】機器側通信装置2において、フォトボル素子14は、光ファイバケーブル5から伝送される通信用光を受けて、得られた電圧によりキャパシタ17を充電する。キャパシタ17の両端電圧は、充電量とともに増加し、所定時間が経過した後キャパシタの充電電圧が所定の電圧に達した時点で、信号処理LSI21が処理を開始する。キャパシタ17の充電に要する所定時間をタイマとして利用することによって、データの定期的な送信を実現する。信号処理LSI21は、機器1からのデータの取得、レーザダイオード22へのデータを含む電気信号の出力等の処理を行う。そして、制御SW13の開閉制御を行うことによって、強制放電用抵抗18を用いたキャパシタ17の強制放電の実行を制御する。 (もっと読む)


船舶上で運送される輸送用コンテナのためのセキュリティシステムは、コンテナへの侵入を検出し、コンテナおよび船舶の現在の地理的場所を識別するセキュリティメッセージを地上ベースのセキュリティ監視局に送信する。セキュリティシステムによって保護される各コンテナには、侵入に応答して制限範囲通話送信を開始するセル方式電話機が設けられる。船舶上に分散した複数の基地局は各々が、近接するコンテナからの通話を受け、通話メッセージを船舶の通信システムに転送し、これは、通話情報をセキュリティメッセージの形態で地上ベースの監視局に再送信する。
(もっと読む)


【課題】誤報が起きやすい設置場所であっても、誤報を低減させるとともに正しく発報することが可能な誤報低減機能付き侵入検知装置を提供する。
【解決手段】感度調整制御部21が所定の指定時間帯で複数のセンサ3およびカメラ1の検知による複合判断によって誤報となる発報を出力しないように予め設置場所に応じて各センサ3ごとの感度およびカメラ1の感度を調整して、誤報を阻止するとともに正しく発報する制御を行うので、誤報が起きやすい設置場所であっても、誤報を低減させるとともに正しく発報することができる。 (もっと読む)


【課題】 盗難を防止するとともに盗難後に所在地を追跡することの可能な情報処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 情報処理装置が盗難されたら、無線通信モジュール14、GPS15、3Dセンサ22等の限られたユニットのみオンとし、ディスプレイユニット4による表示動作やキーボード7によるキー入力動作は禁止する。盗難された情報処理装置1の位置をGPS15により割り出し無線通信を介してサーバに通知する。サーバに音声データが保存されている場合は、情報処理装置1のスピーカから音声を出力するとともに、情報処理装置1のマイクにより周辺の音声を録音することができる。また、外部から容易に着脱できないセキュリティ制御動作専用のサブバッテリ26を設けることで、バッテリ切れによるセキュリティ動作の中断という事態を防ぐことができる (もっと読む)


【課題】多くの警備保障人の手を患わせることなく、物品の輸送を安全に且つ安価に輸送できるような警備保障装置を得ること。
【解決手段】警備を要する装置に接続され、番犬を係留するストラップと、このストラップに付設し、これに係留された番犬の心臓付近に設けられた心音検知器と、このストラップの切断を検知するストラップ切断検知器と、警備を要する装置の現在位置を検知する現在位置検知装置と、心音検知器とストラップ切断検知器と現在位置検知装置からの信号を送信する発信器とを具備し、警備を要する装置の現在位置や現在時刻番犬を係留しているストラップが切断されたか否かの情報を基地局に常時送信して、警備を施す装置の安全を確認する。もしストラップが切断されたり番犬が殺されたりして事件が発生したときには、この異常を検知してこれを基地局に送信し、救出の手立てをとる。 (もっと読む)


【課題】水滴の検出により自動監視から目視監視に切り替えて、水滴の付着状態が解消されるまでの間の監視を確実に行う画像センシング装置を提供する。
【解決手段】画像センシング装置100は、撮像部10により撮像された入力画像中に検出対象物による画像領域が存在するか否かを判定し、監視空間における検出対象物の存在を検出する侵入者検出部40と、撮像部10により撮像された入力画像中に水滴による画像領域が存在するか否かを判定し、撮像部10への水滴の付着を検出する水滴検出部50と、侵入者検出部40及び水滴検出部50による検出結果に関する信号を監視センタ120に向けて出力する出力部80とを備える。そして水滴検出部50が水滴を検出した場合には、監視制御部90は、水滴を検出した以降に撮像部10から取得する入力画像を監視センタ120に向けて出力する制御を行い、監視センタ120にて入力画像を表示して監視を可能とする。 (もっと読む)


【課題】 窃盗車両等の発見に役立つ案内装置等を提供すること。
【解決手段】 車両の盗難を検知すると、経路案内処理の実行中か否かを判定する(S115)。そして、経路案内処理の実行中であると判定した場合には(S115:YES)、自動ナンバー読取装置が設置されている道路を優先的に通るように案内経路を再算出し、案内経路を置き換える(S120)。この結果、盗難車両を自動ナンバー読取装置へ導くことができ、盗難車両の発見に役立つ。 (もっと読む)


【課題】施工性が良好で誤動作しにくい侵入警戒センサを提供する。
【解決手段】侵入警戒センサ1は、建物の内部に設置され、建物内への侵入路となる開口部を含めた対象空間に強度が周期的に変化する強度変調光を照射する発光源5、および、受光光量に応じた電気出力を発生する複数個の感光部が配列されて対象空間を撮像する光検出素子3を具備し、発光源5から対象空間に照射された光が対象空間内の対象物で反射され各感光部で受光されるまでの強度変調光の位相差を対象物までの距離に換算することにより画素値が距離値である距離画像を生成する距離画像センサ部2と、距離画像センサ部2から入力される距離画像より、隣接する画素間の画素値の差が所定のしきい値を超える画素を抽出し、抽出した画素で囲まれる部分を開口部として検出するとともに、距離画像から開口部の近傍における侵入物体の存否を検出する信号処理回路10とを備える。 (もっと読む)


【課題】煩わしさを伴わずに携帯可能であり、且つ、より確実に犯罪抑制の実効を図り得る防犯装置を提供する。
【解決手段】本発明の防犯装置10によれば、握力検知装置11及び噴射装置12がともにユーザの手に装着され得る。また、誰かにバッグが奪われそうになったり、抱きつかれたり等の不測の事態に応じてユーザが手を握り、握力検知装置11により「基準時間」にわたり「噴射閾値」以上の握力が検知されたとき、噴射装置12が着色液を噴射する。これにより、犯人の衣服、自転車やオートバイ等に着色液が付着するので、着色液が付着した衣服を身に着けている者や、着色液が付着した自転車やバイク等の乗り物の所持者を犯人として特定することができる。 (もっと読む)


1 - 9 / 9