説明

Fターム[5C094BA94]の内容

Fターム[5C094BA94]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】円弧状のディスプレイに生じた正反射の迷光に起因するコントラストの低下を抑止する。
【解決手段】本開示の一側面である表示装置は、側面に1以上のスリットが設けられた筐体と、前記筐体に内蔵された、略円弧状のディスプレイとを備え、前記筐体が回転されるときに前記ディスプレイに表示される映像が前記スリット越しに視認される表示装置において、前記略円弧状のディスプレイの曲率は、正反射の迷光が生じないように形成されている。本開示は、例えば全周囲立体映像表示装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが視認する映像における色割れ、およびフリッカの発生を抑止する。
【解決手段】図16は、LED面におけるLEDの第2の配置例を示している。なお、同図の縦方向がLED面52の長手方向に一致する。この第2の配置例は、任意の3×3個のLEDに注目した場合、縦方向に配列されたLEDの色成分がそれぞれ異なり、横方向に配列されたLEDの色成分が同一である点が特徴である。この第2の配置例は、第1の配置例に比較して製造が容易である。このように、1枚のLED面にR,G,B各成分のLEDを混在させることにより、表示部の回転数が遅い場合であっても、表示される立体映像に色割れ、フリッカの発生を抑止することができる。本発明は、全周囲立体映像表示装置に内蔵されるアレイ型ディスプレイに適用できる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造で表示形状を表示することが可能な表示装置を安価に提供する。
【解決手段】可逆的に変形可能な材料からなるシート状の基材中に粒子が規則的に配列されてなり、その厚さ方向の変形量に応じて色調を変化させるシート状の色調変化シートと、前記色調変化シートに対向して配置され、押圧媒体の注入量に応じて変形する複数の変形部を有するアクチュエータと、前記各変形部の前記押圧媒体の注入量を変形部毎に独立して制御する押圧媒体制御手段と、前記色調変化シートと前記変形部との間に配置される押圧部材であって、前記色調変化シートへ対向する面に表示対象を表す凹形状または凸形状を有する押圧部材と、を備え、前記押圧媒体がチキソ性材料を含んでなり、前記押圧部材をゾル化するゾル化手段を備えることを特徴とする表示装置とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は電子ペーパー表示装置及びその製造方法に関する。
【解決手段】本発明による電子ペーパー表示装置は、透明物質から成る第1電極と、上記第1電極と異なる距離を置いて対向して配置される少なくとも1つ以上の第2電極と、上記第1と第2電極との間に配置され、上記第1及び第2電極に印加される電圧により光学的特性が変更する少なくとも1つ以上のディスプレイユニットとを含む。本発明による電子ペーパー表示装置は、第1電極と第1電極と異なる距離を置いて対向して配置される第2電極との間にディスプレイユニットが配置され、これにより同じ大きさの電圧が印加されると、ディスプレイユニットの回転角度または移動量が異なり多様な範囲の明度を表現することができる。 (もっと読む)


【構成】 設定装置(1)は、サイン表示装置(4)の押動部材(5)を変位するために用いられる。このサイン表示装置(4)は、押動部材(5)を備え、押動部材(5)の各々は、サイン表示装置(4)の表示管路(6)に保持され、押動部材(5)の表側表面(5a)が、サイン表示装置(4)の表示面(7)上で可視である第1の位置から、表側表面(5a)が、サイン表示装置(4)の表示面(7)の離れた後ろで実質的に不可視に配置される第2の位置まで変位可能である。この発明では、サイン表示装置(4)上の任意長さのサイン列の、柔軟で素早い設定を可能にするために、サイン表示装置(4)を配置するための少なくとも1つの受容部(8)を備え、受容部(8)内には、受容部(8)内へのサイン表示装置(4)の導入の間に、押動部材(5)の変位をもたらす設定手段(3)が配置される。
【効果】 サイン表示装置の設定が容易になる。 (もっと読む)


【課題】複数のピンを並べて構成されるモデルを用いて立体形状を形成する技術において、ピンを任意の間隔で配列可能とする機構を提供する。
【解決手段】軸方向をそろえて配列された複数のピン111を軸方向に移動させて、立体形状を形成する立体モデル形成部110と、ピン111の移動を制御するアクチュエータ120と、立体モデル形成部110を構成するピン111にアクチュエータ120の動作を伝達してピン111を移動させる伝動部130とを備え、伝動部130は、ピン111とアクチュエータ120とを接続する可撓性を有する伝動線131と、伝動線131を通す誘導パイプ132と、立体モデル形成部110におけるピン111の配列に対応させて誘導パイプ132の一方の端を固定する上部固定板133と、アクチュエータ120の設置位置に対応させて誘導パイプ132の他方の端を固定する下部固定板134とを備える。 (もっと読む)


磁気光学素子を組み込んだ低コストの反射型ディスプレイピクセルおよびディスプレイにおいて、外部磁界が、磁気光学素子の回転軸に垂直に、且つ磁気光学素子からなるディスプレイの表示平面に平行に印加される。ディスプレイ素子の回転は、ディスプレイ素子の長軸を中心とする回転に制限されており、ディスプレイ素子は、外部磁界によって起動されて双安定の電子的書込み可能な画像を生成する。さらに、この配置の構造体を変更することにより、ディスプレイに画像を書き込むのに必要な電力を低減することができ、全体ディスプレイ効率を増加させてピクセル間のクロストークをほとんど除去可能となる。 (もっと読む)


【課題】
コンピュータに接続された3次元触覚ディスプレイについて、低コストで、触知ピンの実装密度を高くし、出力速度を高め、かつ重力の影響に左右されない触知ピン駆動機構を実現する。
【解決手段】
触知ピンを磁力にて吸着した状態で触知ピン吸着台を移動させることにより、前記触知ピンを軸方向に移動させ、該移動過程において、個別に触知ピンの軸方向移動を制動しうる制動機構にて、各触知ピンが任意の位置に達した時にそれぞれ個別に制動する。 (もっと読む)


単色イメージを順次連続して再現することによりカラーイメージを再現する方法において、フィルタリングされたマルチスペクトル光をイメージング装置上にそれぞれ投影することにより単色イメージが再現される。変更可能なフィルタのシーケンスにおいて、原色フィルタがそれぞれ補色の2次色フィルタに隣接して配置されるように、3つの異なる原色フィルタ(R,G,B)と対応する2次色フィルタ(C,M,Y)とが配置される。イメージング装置がそれぞれ異なる持続時間を有する光パルスとして光をスクリーンに伝えるようにすることにより、異なる輝度値が達成される。相応の持続時間のあいだ、2次色セグメントと対応する補色の原色セグメントを順次連続して照明することにより白色光が生成される。
(もっと読む)


【課題】夜間等の暗い環境にて用いられる発光もしくは発光表示方法について、低消費電力であり、かつ、発光部への電気的接続が困難な部分への設置を可能とする方法を提供する。
【解決手段】発光もしくは発光表示方法について、表示を行うために外部から観察可能な様に設けた発光表示部位1に蓄光機能を備え、10〜470nmの範囲の波長の一部もしくは全体を含む光を照射するところの発光ダイオード2を光源に用いた光照射手段3を用いて、発光表示部位1の表面(表示面)に向け、この表面から50mm以下の距離(接触を含む)を保ちながら光を照射し、光照射手段3と、発光表示部位1表面との相対位置を変動させることによって発光表示部位1の光照射を行った軌跡上に蓄光機能の残光効果による発光状態部位4を生じさせ、この発光状態部位4を観察者に表示する。 (もっと読む)


1 - 10 / 10