説明

Fターム[5C122HA24]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 一般技術 (37,735) | 暗号 (112) | 対称鍵(秘密鍵) (16)

Fターム[5C122HA24]に分類される特許

1 - 16 / 16


【課題】暗号化して記録保存している画像を確認することが許容されている管理者等の一部の人に対しても、画像を確認したい対象者と無関係の人については、そのプライバシを保護することができる画像管理装置を提供する。
【解決手段】特徴量抽出部21が、入力された画像に撮像されている人物の顔の特徴量を抽出する。暗号鍵生成部22が抽出した人物の顔の特徴量から暗号鍵を生成し、検索情報生成部23が抽出した人物の顔の特徴量から検索情報を生成する。暗号化処理部24が生成した暗号鍵で画像を暗号化し、登録部25が検索情報と、暗号化した画像と、を対応づけてデータベース3に登録する。また、検索部26が生成した検索情報により、データベース3に登録されている暗号化した画像を検索する。そして、復号化処理部28が検索された画像を復号化する。 (もっと読む)


【課題】予め設定された所定の条件を有する画像データを保存する際に固有の秘密鍵を用いて暗号化し、その暗号化された画像データの復号化もその固有の秘密鍵を用いて復号化する撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置(デジタルカメラ)10は、被写体の像を撮像して画像データとして出力する撮像部21と、画像データ記憶部19と、画像データが、予め設定された所定の条件に合致するか否かを判定する印象判定部15と、秘密鍵を記憶する装置固有秘密鍵記憶部13と、印象判定部15により画像データが所定の条件に合致すると判定されたときに、この画像データを、秘密鍵を用いて暗号化した暗号化画像データを生成する画像暗号化部16と、暗号化画像データを、秘密鍵を用いて復号して原画像データに戻す画像復号化部17と、を有する。 (もっと読む)


【課題】特定の画像表示装置でしか閲覧が不可能なように、画像の暗号化及び復号化を行う画像表示装置及び画像記録装置を提供する。
【解決手段】画像データを表示させる画像表示装置の固有情報を格納する記録手段と、記録手段に格納された固有情報から画像データを暗号化するための鍵データを生成する第1の鍵データ生成手段と、第1の鍵データ生成手段にて生成された鍵データを用いて、画像データを暗号化する暗号化手段を有する画像記録装置と、自身の固有情報を収集する固有情報収集手段と、固有情報収集手段によって収集した固有情報から鍵データを生成する第2の鍵データ生成手段と、第2の鍵データ生成手段によって生成した鍵データを用いて、暗号化手段によって暗号化された画像データを復号する復号化手段と、復号化手段にて復号化された画像を表示する表示手段を有する画像表示装置とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像データに対する加工の有無を適切に判定させる又は判定することのできる撮像装置、情報処理装置、撮像方法、及び情報処理方法を提供することができる。
【解決手段】画像データを撮像する撮像手段と、前記画像データのハッシュ値を算出するハッシュ値生成手段と、前記ハッシュ値を秘密鍵によって暗号化することにより電子署名を生成する署名生成手段と、前記秘密鍵に対応する公開鍵を所定のコンピュータに転送する公開鍵転送手段と、前記公開鍵の所在位置を識別可能な識別情報と前記電子署名とを前記画像データに関連付ける関連付け手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】アクセスポイントとの間で無線通信を行うための無線LAN設定並びにプロバイダ契約の少なくともいずれかの手続の簡素化を図る。
【解決手段】この撮像装置100は、アクセスポイントとの通信を行うものであって、非接触IC I/F5bを備えた通信部5と、無線LAN設定情報8bを少なくとも記憶する記憶部8と、この通信部5の非接触IC I/F5bを介してアクセスポイントと無線通信を行い、記憶部8に記憶された無線LAN設定情報8bを設定或いは更新するシステム制御部1とを備える。 (もっと読む)


【課題】パノラマ画像のセグメントにおける歪みを低減する。
【解決手段】本願は、画像コンテンツ生成方法及び画像コンテンツ生成システムを記載する。本願に開示される方法及びシステムにより、従来技術と比べて歪みの少ないパノラマシーンのセグメントが生成可能となる。当該方法及びシステムは、画像を取得したカメラの焦点位置に対して実質的に垂直に設けられたカメラの擬似焦点面に、画素データをマッピングすることによって歪みの量を低減させる。カメラシステムも開示される。 (もっと読む)


【課題】 平面アンテナの構造を工夫して、2つの筐体間でアンテナを1対1に近接係合できるようにすると共に、2つの筐体間でリアルタイムに大量の広帯域情報を送受信できるようにする。
【解決手段】 所定の比帯域幅を有し、かつ、広帯域性を有するアンテナ91aを1以上設けたデジタルカメラ101と、所定の比帯域幅を有し、かつ、広帯域性を有するアンテナ91dを1以上設けたホルダー102とを備え、アンテナ91a及びアンテナ91dを近接対向させてデジタルカメラ101及びホルダー102間で無線通信処理をするものである。この構成によって、デジタルカメラ101及びホルダー102間で2つのアンテナを1対1に近接係合することができ、デジタルカメラ101及びホルダー102間でリアルタイムに、大量の広帯域情報を送受信できるようになる。 (もっと読む)


【課題】データの取得時刻などを証明できるようにすること。
【解決手段】カメラ5は、一定時間間隔で数をカウントするカウンタを耐タンパチップ内に備えている。撮影現場にカメラ5を持ち出す場合には、開始カウンタ値をセンタサーバ2に送信する。センタサーバ2は、開始カウンタ値を開始時刻と対応づける。カメラ5は、被写体を画像データとして記録するとこれに現在のカウンタ値などを付与し、機器秘密鍵でデジタル署名して撮影データを生成する。撮影を終えるとカメラ5は、終了カウンタ値と撮影データをセンタサーバ2に送信する。センタサーバ2は、終了カウンタ値を終了時刻と対応づける。センタサーバ2は、機器公開鍵を用いて撮影データのデジタル署名を検証し、開始カウンタ、開始時刻、終了カウンタ、及び終了時刻を付加してタイムスタンプを発行する。 (もっと読む)


【課題】データの取得時刻などを証明できるようにすること。
【解決手段】カメラ5は、一定時間間隔で数をカウントするカウンタを耐タンパチップ内に備えている。撮影現場にカメラ5を持ち出す場合には、開始カウンタ値をセンタサーバ2に送信する。センタサーバ2は、開始カウンタ値を開始時刻と対応づける。カメラ5は、被写体を画像データとして記録するとこれに現在のカウンタ値などを付与し、機器秘密鍵でデジタル署名して撮影データを生成する。撮影を終えるとカメラ5は、終了カウンタ値と撮影データをセンタサーバ2に送信する。センタサーバ2は、終了カウンタ値を終了時刻と対応づける。センタサーバ2は、機器公開鍵を用いて撮影データのデジタル署名を検証し、開始カウンタ、開始時刻、終了カウンタ、及び終了時刻を付加してタイムスタンプを発行する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークカメラから配信された映像を端末で閲覧するシステムに関し、製品の製造コストを高くすることなく、かつ、ユーザに煩雑な操作を強いることなく各装置間で暗号鍵を交換して、配信する映像の秘匿性を確保する技術を提供することを目的とする。
【解決手段】ネットワークカメラ10および携帯電話機50にインストールされるプログラム60には製品共通鍵71が組み込まれている。携帯電話機50は、端末固有情報を用いてマスタ鍵ベースコード72を生成し、これを共通鍵71で暗号化してマスタ鍵73を得る。さらに、マスタ鍵73は、共通鍵71で暗号化されてネットワークカメラ10に送信される。ネットワークカメラ10では、共通鍵71を用いてマスタ鍵73を復号化し、登録する。ネットワークカメラ10は、登録されたマスタ鍵73を用いて映像を暗号化し、携帯電話機50に配信する。 (もっと読む)


【課題】 証拠能力としては問題のないような画像処理までも「改変あり」とならないようにする。
【解決手段】 情報処理装置20は、処理対象として選択された画像ファイルの撮影パラメータ部601を画像生成装置10から受信し、その撮影パラメータ部601内に含まれているデジタル署名データ用フラグ604を解析する。その結果、選択された画像ファイルがデジタル署名データ付きである場合、画像生成装置10から該画像ファイルのコピーを受信して記憶した後、該画像ファイルに対してユーザが指示した画像処理を行わせるコマンド生成し、このコマンドを画像生成装置10に送信する。 (もっと読む)


【課題】通信端末同士を接続するとき、接続される端末が変更される毎に、各端末のSSIDや暗号鍵、無線パラメータ等を自動的に設定する。
【解決手段】通信パラメータの設定に関する機器能力属性と、通信パラメータを他の端末に提供できる状態にあるか否かを示す提供属性情報とを予め記憶しておき、機器能力属性に少なくとも通信パラメータの提供能力が設定されている通信端末を提供機器として選択し(S1108)、機器能力属性に通信パラメータの提供能力が設定されている通信端末が複数ある場合、機器能力属性に通信パラメータ提供能力のみが設定されている通信端末を優先的に選択し、各通信端末の前記機器能力属性が等しい場合は、通信パラメータを提供できる状態であることを示す提供属性情報を記憶している通信端末を提供機器として選択する。 (もっと読む)


【課題】撮影した画像データの証明力を高めたデジタルカメラを提供する。
【解決手段】このデジタルカメラは、画像を記録するときには、公開鍵証明書、秘密鍵、および外部認証鍵を格納手段に格納するとともに、撮像手段によって撮影された画像のメッセージダイジェストを生成し、当該メッセージダイジェストに対して前記格納手段の公開鍵証明書および秘密鍵を利用して暗号化手段で暗号化して電子署名を前記画像に付与して、記憶媒体へ記憶する。また、前記格納手段に格納されている前記公開鍵証明書または前記秘密鍵を外部から更新要求された場合に、外部に対する認証を行って、前記外部認証鍵によって認証が成立したときにのみ、更新手段によって前記公開鍵証明書または前記秘密鍵の更新が行えるようにした。 (もっと読む)


【課題】特に煩雑な作業を要せずカメラ機能の使用制限の設定又は解除を容易に行うことのできるデジタルカメラを提供する。
【解決手段】デジタルカメラ1(又は20,31)はキー検出部8(又は35)を備え、カメラ所有者は認証信号としてキーAを出力する専有のキー出力装置12(又は15,25,32)によりデジタルカメラ1にキーAを設定した後、親族又は友人のようなキーBの人や、キーなしの人が使用する場合のカメラ動作機能の使用制限を設定する。キーAは万能キーで制限がなく、キーA以外の人の場合は、例えば撮影はオートモードでのみ、再生は、キーBではキーB又はキーなしで撮影した画像のみ、キーなしでは全て再生不可、その他のキー操作では、キーBではキーBで撮影した画像についてのみ、キーなしでは全て操作不可、消去は、キーB及びキーなし共に不可、きなどを設定できる。 (もっと読む)


【課題】複雑な画像認識処理等を行なう必要なしに、鍵画像に対応した再現性の高い画像を誰でも容易に撮影する。
【解決手段】画像を表示する表示部25と、画像を撮影するレンズ光学系12、CCD13を含む撮像部と、撮像部で得た画像を鍵画像として登録しておく内蔵メモリ29と、登録した鍵画像を表示部25の画面に半透過状態で表示させる一方で、撮像部で撮像している被写体の画像を半透過状態の鍵画像に重ね合わせて表示部25で表示させ、これら2つの画像の一致を照合して、予め設定された処理を実行する制御部22とを備える。 (もっと読む)


【課題】デジタルデータの改竄や複製、部分使用、不正使用を防止できる電子スチルカメラを提供する。
【解決手段】CPU3は、公開鍵暗号方式により公開鍵および秘密鍵を生成する。このとき、セキュリティメモリ8―1に格納されているID画像を乱数系列発生源として用いる。また、CPU3は、撮影系1から入力された画像データに付加情報を添付し、該データを上記秘密鍵により暗号化し、電子署名データを生成する。さらに、上記付加情報が添付された入力データ本体、電子署名データ、上記公開鍵等をまとめ、データファイルを生成する。該データファイルを復元する際には、データファイルに添付されている公開鍵を用いて電子署名データを復号化して取得したデータと、データファイルのデータ本体から取得したデータとが一致すれば、改竄、編集等が加えられていないと判断できる。 (もっと読む)


1 - 16 / 16