説明

Fターム[5C122HA78]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 一般技術 (37,735) | センサ/検出器 (5,905) | 振動検出 (1,943) | 角速度センサ (1,514)

Fターム[5C122HA78]に分類される特許

1,501 - 1,514 / 1,514


【課題】防振装置の振動検出センサからの出力信号を取得し、その出力信号に基づいて振動検出が正常に行われるか否かを診断する防振装置の診断システムを提供する。
【解決手段】
レンズ10に内蔵又は外付けされる防振装置の制御部である防振部19において、振動検出センサ62の出力信号をCPU60で取得し、その信号をレンズ10のCPU20を介してパソコン16のCPU50に送信する。パソコン16のCPU50は、レンズ10を静止させた状態での振動検出センサの出力信号によりドリフトが正常か否かを診断し、また、レンズ10を左右や上下に振るようにオペレータに指示し、そのときの振動検出センサ62の出力信号により振動検出センサ62の取付方向等が正常か否かを診断する。 (もっと読む)


【課題】 輝度変調の検出に必要な領域を取得することにより、情報復元処理の高速化を図る。また、輝度変調領域の位置調整を容易とする。
【解決手段】 情報受信装置(22)は、撮像手段(34、57)と、輝度変調された任意の情報を受光する受光手段(35、61)と、前記撮像手段の撮影画角に含まれる輝度変調領域を指定する指定手段(31、53)と、該指定手段により指定された輝度変調領域を受光するよう前記受光手段を制御し、該領域に含まれる輝度変調内容から任意の情報を復元する復元手段(50、53)と、該復元手段により復元された任意の情報を再生する再生手段(47)とを備える。 (もっと読む)


【課題】 撮像素子の撮像領域を有効に用いる像ブレ補正装置を提供する。
【解決手段】 像ブレ補正装置は、被写体像の結像面における撮影レンズの光軸のズレを生じさせるブレに関する情報を検出するブレ量検出部を備える。部分読み出しが可能である撮像素子を有し、光軸に直交する第1方向、光軸と第1方向に直交する第2方向に移動可能な可動部を備える。可動部を、第1、第2方向に移動自在に支持する固定部を備える。可動部を移動範囲内の第1〜第4位置のそれぞれに移動させる前にブレに関する情報が入力され第1〜第4ブレ量を演算し、第1〜第4ブレ量からブレによって生じた被写体像の結像面における光軸のズレを無くす位置に相当する第1〜第4画像取得領域の位置を演算し、可動部が第1〜第4位置にある時に撮像素子の撮像領域のうち第1〜第4画像取得領域と重複する部分で撮像されて得られた第1〜第4画像信号を合成し像ブレ補正画像信号を得る制御部を備える。第1〜第4画像取得領域それぞれは、撮像領域以上で且つ撮像領域の移動範囲より小さい大きさである。 (もっと読む)


【課題】 装置を大型化させることなく、複数の画像を合成する際、結合部付近で歪みが生じない広角撮影装置を提供する。
【解決手段】 広角撮影装置は、撮像素子を有し、撮影レンズの光軸に直交する第1方向に直線的に移動可能な可動部を備える。可動部を、第1方向に移動自在に支持する固定部を備える。可動部を、移動範囲内の4つの位置に移動させ、それぞれの位置で撮像して得られた画像信号を合成し広角画像信号を得る制御部を備える。広角画像信号に基づく広角画像を表示する表示部を備える。 (もっと読む)


【課題】 装置を大型化させることなく、複数の画像を合成する際の結合部付近で歪みが生じない広角撮影装置を提供する。
【解決手段】 撮影装置は、撮像素子を有し、撮影レンズの光軸に直交する第1方向に直線的に移動可能な可動部を備える。可動部を、第1方向に移動自在に支持する固定部を備える。可動部を、移動範囲内の2以上の位置に移動させ、2以上の位置それぞれで撮像して得られた2以上の画像信号を合成し広角画像信号を得る制御部を備える。 (もっと読む)


【課題】 動画撮像時にも、静止画撮像時にも、デジタル方式にも、銀塩フィルム方式にも、レンズ交換方式にも適用可能な手振れ補正機能を備えた撮像装置を提供する。
【解決手段】 筐体1と、撮像用レンズ2と、被写体からの光を受光して光学画像として取得する撮像装置3と、筐体1の姿勢を検出する姿勢検出回路とを備えており、撮像用レンズ2を通過した被写体からの光を反射する可動反射鏡5を更に備えている。撮像素子3は可動反射鏡5により反射された被写体からの光を受光する位置に配置されており、姿勢検出回路の検出結果に基づいて可動反射鏡5による被写体からの光の反射角を変更させることにより、手振れ補正を行なう。 (もっと読む)


【課題】HPFに入力する前の角速度信号を取得し、その角速度信号のDCオフセット値が一定値となるように角速度信号を補正する。この補正した角速度信号に基づいて撮影構図変更動作を検出することによって角速度センサのDCオフセット電圧の個体差によるバラツキやドリフト等による変動にかかわらず、パンニングやチルティング等の撮影構図変更動作を的確に判断し、撮影構図変更動作が行われているか否かに応じて適切に像振れ補正の特性を変更することができる像振れ補正装置を提供する。
【解決手段】角速度センサ10からHPF12に入力する前の角速度信号から撮影構図変更動作検出用の角速度信号が分岐され、アンプ28の入力端子IN1に入力される。アンプ28の入力端子IN1に入力した角速度信号のDCオフセット値は入力端子IN2に入力されるD/A制御値によって一定となるように補正される。 (もっと読む)


【課題】操作性よく、しかも必要最小限の記憶容量で済む撮影装置を提供することを目的とする。
【解決手段】制御手段102と、撮影角度が変更可能な撮影手段103と、撮影角度検知手段106と、予め決められた1つ以上の撮影角度を記憶する撮影角度記憶手段107と、撮影起動手段108を備え、制御手段102は、撮影起動手段108で撮影起動指示が出た時に、撮影角度記憶手段107で記憶されたいずれかまたは全ての撮影角度で撮影することにより、いくつかの監視方向を予め記憶させておけば、撮影起動指示で自動的に記憶させた角度について撮影を行う操作性のよい、必要最小限の記憶容量で済む撮影装置とすることができる。 (もっと読む)


【課題】小型かつ低消費電力のカメラのブレ補正機構を提供すること。
【解決手段】CCDチップ2が搭載され、左右駆動用エレクトレットパターン5aが形成されたシート状部材1と左右駆動用エレクトレットパターン5aに対向するようにして配置される左右駆動電極12aを有する基板11と貼り合わせした状態で、CCDシフトドライバ41から左右駆動電極12aに駆動パルスと方向信号とを印加する。これにより、左右駆動用エレクトレットパターン5aと左右駆動電極12aとの間に静電気力を発生させてシート状部材1を移動させ、ブレ補正を行う。 (もっと読む)


【課題】 撮影露光中か否かにかかわらず、短時間で、かつ高精度な振れ検出および振れ補正を行えるようにする。
【解決手段】 振れ補正手段14を用いて振動に伴う像振れを補正する光学機器において、該振動の加速度を検出して得られた第1の信号(205)と、該振動の変位を検出して得られた第2の信号(107,108)とを用いて振れ情報を生成し、該振れ情報に基づいて振れ補正手段を制御する制御手段201を有する。
(もっと読む)


【課題】利用者自身が被写体となる必要がなく、利用者が移動している場合においても多様な機器制御を行なうことが可能な画像記録装置を提供する。
【解決手段】被写体相対変位検出部14は、撮像部11から出力された画像データを一時格納する一時格納部12からの画像データから、被写体の相対変位パターンを検出する。登録情報記憶手段には、撮像部の撮像方向および/または位置の撮像手段変位パターンの1または複数個と、所定の付加記録情報とが対応して記憶されている。被写体相対変位検出部で検出された被写体の相対変位パターンが、登録されている撮像手段変位パターンのいずれかに一致あるいは近似しているかを判定し、一致あるいは近似していると判定されたときに、当該一致あるいは近似していると判定された撮像手段変位パターンに対応して登録情報記憶手段に記憶されている記録情報を、画像データと共に記録媒体に記録する。 (もっと読む)


手振れ補正に必要な軌跡情報を得ること。撮影装置(1)は、撮影装置(1)の揺動を検出し、撮影装置(1)の揺動を示す揺動検出信号を出力する揺動検出部(101a、101b)と、撮影装置(1)に入射する光を結像することにより光学像を形成する結像部(2、2a、2b)と、結像部(2、2a、2b)によって形成された光学像を電気的な映像情報に変換する撮像部(5)と、揺動検出部(101a、101b)から出力される揺動検出信号に少なくとも基づいて、撮影装置(1)の揺動の軌跡を示す軌跡情報を取得する軌跡演算部(91)とを備えている。 (もっと読む)


撮像装置(20)は、ジャイロセンサ(9)により撮像装置(20)の振れを計測し、静止画の記録の開始の指示があるまでは、撮像用レンズ群(1)と補正レンズ(2)の光軸が一致する補正レンズの位置である光軸中心位置に補正レンズを停止させる制御である「中心停止制御」を行い、撮像素子(3)における露光開始後は、計測結果に基づいて撮像素子(3)上に形成される像の振れを補正するよう補正レンズ(2)の位置を制御する「レンズ補正制御」を行い、撮像素子(3)における露光完了後、次の記録開始の指示があるまでに、補正レンズ(2)を光軸中心位置に復帰させた後、補正レンズ(2)に対して中心停止制御を行う。 (もっと読む)


複数の光学系(101〜104)に一対一に対応して、その各光軸上に、複数の撮像領域(105〜108)がそれぞれ配置されている。各撮像領域(105
〜108)は複数の画素を有している。撮像装置は、更に、撮像領域(105〜108)のそれぞれの原点を検出する原点検出手段と、原点を基準として各撮像領域(105〜108)に含まれる複数の画素の位置を特定する画素位置特定手段と、撮像領域(105〜108)のそれぞれが撮像した複数の画像を合成する合成手段とを備える。これにより、実装が容易で薄型の撮像装置を提供することができる。
(もっと読む)


1,501 - 1,514 / 1,514