説明

Fターム[5C178BC94]の内容

FAXの帯域、冗長度の圧縮 (10,198) | 符号化要素 (2,666) | JPEG2000 (169) | ポスト量子化、トランケーション (10)

Fターム[5C178BC94]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】符号化画像を復号した場合に色が薄く見えるという問題点を改善した符号化装置、方法を提供する。
【解決手段】JPEG2000の符号化装置において、DCレベルシフト・色変換処理ブロック101とウェーブレット変換処理ブロック102の間に、色差成分Cb,Crの絶対値を増加させる色差絶対値増加処理ブロック107を設ける。色差成分の絶対値の増加量は、量子化の程度と正の相関を持たせる。 (もっと読む)


【課題】少ない演算量で且つ高速に、画像データを圧縮符号化するとともに、ノイズを除去しながら目標画質に適合する圧縮画像を得る。
【解決手段】ウェーブレット変換部は画像信号をウェーブレット変換して変換係数を生成する。関心領域設定部は画像信号に関心領域を設定する。量子化部は、関心領域(ROI部)36〜39と非関心領域(非ROI部)40のうち、設定情報の優先度の高いROI部ほど他の領域に比べて変換係数を下位ビット側にビットシフトさせる。符号量制御部は変換係数に符号化を施して得られる符号化データに対して、所望のノイズ除去効果が得られるまで、当該符号化データの一部を下位ビットから切り捨てるレート制御を行う。 (もっと読む)


【課題】圧縮率調整によって切り捨てられるビットプレーンを予め用意したパターンデータに置き換えることにより、画質劣化を抑えること。
【解決手段】パターンデータ記憶部は、ビットプレーンとデータサイズが同じである複数の異なるパターンデータを記憶する。画像圧縮部は、符号化された各ビットプレーンの符号量を算出し、制限符号量を超えない範囲で、各ビットプレーンの符号量を最上位ビットのビットプレーンから順次加算する。そして、画像圧縮部は、制限量を超えない範囲で符号量の加算が行われたビットプレーン以外のビットプレーンとパターンデータ記憶部に記憶されている各パターンデータとを比較して、最も一致度が高いパターンデータを選択し、そのパターンデータとビットプレーンを置き換える。 (もっと読む)


【課題】JPEG2000のような従来のDCTベースの符号化とは異なる符号化方式であっても、再生画像から初期符号化時の符号化パラメータをより正確に推定できる。
【解決手段】符号化パラメータ設定手段105により予め準備した所定の符号化パラメータを画像符号化手段に設定し、画像符号化手段101により、設定された符号化パラメータに基づいて再生画像の再符号化を行いコードストリームを生成し、生成されたコードストリームを画像復号手段103で再復号して再々生画像を生成し、符号化歪算出手段103により、再々生画像と再生画像とから再符号化による符号化歪を算出し、再生画像解析手段104において、符号化歪とコードストリームの符号量に基づいて再生画像の初期符号化時の符号化パラメータを推定する。 (もっと読む)


【課題】入力データのダイナミックレンジの端部における量子化誤差を軽減すること。
【解決手段】画素値が第1の所定の範囲に含まれる画素を有する入力画像データの画素値のうち、所定値以上の画素値を、前記第1の所定の範囲より大きな値に置換して置換画像データを得る画素値置換、及び、前記入力画像データを周波数変換して得られる変換係数が所定値以上の場合に該変換係数を前記変換係数の値が含まれる第2の所定の範囲より大きな値に置換して置換変換係数を得る変換係数置換、のうちの何れか一以上の置換を行う置換手段を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像データを周波数解析して得られる係数データをサブバンド毎に複数のビットプレーンで表現し、ビットプレーン毎に符号化する符号化装置及び符号化方法において、予め符号化データ量を規定したテーブルデータを保持する必要を無くす。
【解決手段】線形式によりサブバンド毎に破棄すべきビットプレーン及び符号化すべきビットプレーンのいずれか一方を算出する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で異なる複数の符号データを生成する画像符号化方法、画像符号化回路、画像符号化装置、コンピュータプログラム、及び、情報記録媒体を提供すること。
【解決手段】一の画像データから符号量の異なる複数の符号データを生成する画像符号化方法であって、前記符号データ毎に異なる目標符号量を設定する目標符号量設定ステップと、前記画像データ又は該画像データに所定の処理が施されたデータをエントロピー符号化処理し、エントロピー符号を生成するエントロピー符号生成ステップと、前記異なる目標符号量毎に、破棄するエントロピー符号を指定して符号量を制御する符号量制御ステップと、前記符号量制御ステップによって指定されたエントロピー符号を破棄し、さらに符号データを生成する符号データ生成ステップと、を有する画像符号化方法。 (もっと読む)


【課題】電子透かしが埋め込まれたビットプレーンを確実に特定できるようにする電子透かし埋め込み方法/装置、電子透かし検出方法/装置を提供する。
【解決手段】電子透かし埋め込み方法は、電子透かし埋め込み側の構成によって画像データに対して実行される方法であって、電子透かしを埋め込むビットプレーンを示すID情報を埋め込むステップと、ID情報で指定されたビットプレーンにデータを埋め込むステップとを有する。電子透かし検出方法は、電子透かし検証側の構成によって画像データに対して実行される方法であって、前記電子透かし埋め込み方法によって画像データに埋め込まれたID情報を抽出し、データが埋め込まれているビットプレーンを特定するステップと、特定したビットプレーンからデータを抽出するステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】算術符号化の時間を短縮する。
【解決手段】映像圧縮方法に関するもので、圧縮対象であるフレームを多数のコードブロックに分けて、各コードブロックは連続的な多数のコーディングパスを有し、各コードブロックで前記コーディングパスを順にエンコーディングしてコーディングビット数と歪みの傾きを計算及び格納し、前記傾きが所定の基準値より小さい時まで前記コーディングパスの順序を順に増加させて少なくとも一つの前記コードブロックに含まれた全てのコーディングパスをエンコーディングしない、映像圧縮方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】圧縮された符号データを簡単且つ効率的に再圧縮することが可能な画像処理装置及び画像処理方法を提供すること。
【解決手段】 周波数領域の画像データを、複数の部分画像データに分割し、該部分画像データのビットプレーンにおける符号化パスごとに圧縮符号化し、所定数の符号化パスによりレイヤを構成する符号データを、該レイヤごとの符号データ量に基づいて再圧縮する画像処理装置であって、前記レイヤごとの符号データ量を最上位レイヤから積算していき、積算された符号データ量が、所定の量を超えない範囲のレイヤを選択するレイヤ選択手段と、前記レイヤ選択手段により選択されたレイヤよりも下位のレイヤの符号データを破棄又はゼロにすることによってデータ量を圧縮するデータ量圧縮手段とを有することを特徴とする画像処理装置。 (もっと読む)


1 - 10 / 10