説明

Fターム[5D017AD13]の内容

可聴帯域変換器の細部 (4,432) | スピーカーキャビネット (643) | バスレフ形キャビネット (222) | ダクト形 (158) | 折曲げダクト (25)

Fターム[5D017AD13]に分類される特許

21 - 25 / 25


【課題】 薄型表示装置に内蔵されるバスレフ型スピーカ装置のスピーカボックスのバスレフ開口が該スピーカボックスの中心線位置から左または右にオフセットしている場合においても、薄型表示装置の左右に配設されるスピーカボックスを共用可能とし、成型金型投資の効率化を図る手段の提供。
【解決手段】 薄型表示装置のバスレフ型スピーカ装置において、導音用中間ダクトの導音路をクランク状またはS字状に形成し、該導音用中間ダクトの入力側を該導音用中間ダクトの管軸回りに180度または90度分の回転が可能な該導音用中間ダクトをバスレフ型スピーカ装置のスピーカボックスに具備する。または該クランク状またはS字型中間ダクトの入力部に形成したフランジをリングによりスピーカボックスに取り付け、該導音用中間ダクトの管軸回りに回動自在構造とする。 (もっと読む)


【課題】 バスレフ型スピーカー装置において、スピーカーボックスを薄型化した場合にも、バスレフ用のダクトの経路を長くとれるようにする。
【解決手段】 スピーカーボックス内に、バスレフ用のダクトを、スピーカー装置の前後方向に対して垂直な方向に経路を延ばすとともに、経路を曲げて設ける。 (もっと読む)


【課題】 スピーカ装置において、スピーカ装置の前方の外観を変化させることなく、放射する音波の周波数特性を簡単に変化させることができるスピーカ装置を提供する。
【解決手段】 第1のスピーカユニットと、第2のスピーカユニットと、第1のスピーカユニットを固定し上面及び下面に貫通孔を形成する第1のスピーカボックスと、下方に開口し第2のスピーカユニットを固定し第1のスピーカボックスに軸支される第2のスピーカボックスと、スタンドと、上下に開口する第1のダクトと、第1のダクトをスライド可能に保持する第2のダクトと、第2のダクトの孔部に固定されスタンドの前面に露出する第3のダクトと、第1のスピーカボックスの下面の貫通孔から離れた位置から貫通孔に挿入されスピーカボックスの内部に突出する位置まで第1のダクトを上下へスライドさせるスライド手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】バッフルを備え、このバッフルの振動を低減するための装置を提供する。
【解決手段】バッフル内に据え付けられた第1の変換器は、車両内のリスニングエリアに音響的に結合され、更に車両内のキャビティに音響的に結合された第1のダイアフラムを備える。 第1の入力信号が第1の変換器に印加されると、第1のダイアフラムは第1の方向に移動し、それによって、音響出力を発生する。 第2の変換器は、第1の変換器に機械的に結合される。 第2の変換器は、第1のダイアフラムに音響的に結合され、更に、リスニングエリアに音響的に結合された第2のダイアフラムを備える。 第2の入力信号が第2の変換器に印加されると、第2のダイアフラムは第1の方向とは略反対の第2の方向に移動し、バッフルに伝えられる振動を低減するとともに、音響出力を実質的に維持する。 (もっと読む)


【課題】 音響インピーダンスを整合するエンクロージャであって、チャンバ内に取付けられたドライバを有し、このチャンバが閉塞型のループ式伝送ラインのスロート/マウス部の衝撃を緩和するエンクロージャを提供する。伝送ラインは、末端部材、エンクロージャ外壁面及びエンクロージャ内壁面、高密度ライニング、及びスロート/マウス領域からなる。伝送ラインは、内部のランダム定常波を排除するとともに、様々な周波数の定常波を生み出す。この定常波は、波が重畳されることにより、ドライバ出力のハイエンドにおける質量加速度ロスを補う。本発明の音響インピーダンスを整合するエンクロージャの別の用途において、ドライバを閉ループ式伝送ラインに直接に圧縮負荷するとともに、音響ローパスフィルタを用いて、ポートのみを介して出力を低周波に変換する。本発明の音響インピーダンスを整合するエンクロージャのいずれの用途においても、ドライバダイアフラムには、雑然とした内部定常波が存在しない。また、このドライバダイアフラムは全ての周波数に対して適切にローディングされ、且つ室内反響により容易に影響されない。
(もっと読む)


21 - 25 / 25