説明

Fターム[5D033CA08]の内容

磁気ヘッド−薄膜磁気ヘッド等 (5,645) | 目的、機能 (827) | 帯電防止、接地 (15)

Fターム[5D033CA08]に分類される特許

1 - 15 / 15


【課題】磁気記録素子において、静電気の蓄積を抑え、静電気の放電に伴うプラズモン発生部の形状変化を低減する。
【解決手段】磁気記録素子5は、基盤2と、媒体対向面Sに端部が位置する記録用のメインポール10と、レーザ光を伝播させる導波路15と、プラズモン発生部16と、を有している。プラズモン発生部16は、基盤2から離れて位置し、導波路15の一部と対向しながら媒体対向面Sまで延びている。プラズモン発生部16は長手方向に延びる一つの伝搬エッジを有し、伝搬エッジの重複部は導波路15を伝播するレーザ光と表面プラズモンモードで結合して表面プラズモンを発生させ、伝搬エッジは、重複部で発生した表面プラズモンを近接場光発生部まで伝播させる。磁気記録素子5はさらに、プラズモン発生部16と基盤2とを電気的に接続する接地要素22を有している。 (もっと読む)


【課題】 狭スペースであっても確実に端子に接触する導通構造の提供。
【解決手段】格子状に配置された複数のパッド11と同配列の交差部を有する格子状の梁部12aと、該梁部の交差部に前記複数のパッド11と接触する導電性のプローブ13を有した凹形状且つ導通金属製の薄板12と、該薄板12のプローブ13を複数パッド11に押圧するための押さえ板15と、押さえ板15からの押圧力を分散して薄板12に伝達する弾性特性を有するクッション14とから構成され、プローブ13をパッド11に押圧することによりパッド11とプローブ13を導通する狭スペース用端子導通構造。 (もっと読む)


【課題】薄膜構造体のコンタクト部と薄膜導体を同時に形成するときに、薄膜導体の成膜量を削減でき、かつ、膜厚ばらつきの少ない薄膜構造体のコンタクト形成方法を得る。
【解決手段】絶縁層を介して上下に積層した下部導電層と上部導電層を電気的に接続するコンタクト部と、上部導電層とは重複しない位置で絶縁層を介して下部導電層上に設ける薄膜導体とが同時に形成される薄膜構造体において、コンタクト部は、薄膜導体と同一材料により、下部導電層に接して上部導電層には接しない直線状の下部コンタクトと上部導電層に接して下部導電層には接しない直線状の上部コンタクトとが隣接して接続され、かつ、下部コンタクトの上面と上部コンタクトの上面との間に段差が生じるように形成される。 (もっと読む)


【課題】記録媒体との間の放電によるヘッドの損傷を防止し、信頼性の向上した磁気ヘッド、およびこれを備えたディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置の磁気ヘッド33は、スライダ42と、スライダの一端部に設けられヘッド部44と、を有している。ヘッド部は、再生素子54と、再生素子の両側に積層された上部シールド層62bおよび下部シールド層62aと、上部シールド層に並んで設けられた主磁極66、主磁極を励起するコイル70、およびリターンヨーク68を有する記録素子56と、リターンヨークの近傍に設けられ、リターンヨーク部分を加熱膨張させ、リターンヨークを記録媒体の表面に最も隣接する最下点部とするヒータ58と、を有している。リターンヨークはグランドに接続され、リターンヨークとグランドの抵抗値は、再生素子、上部シールド層、下部シールド層、および主磁極のグランドに対する抵抗値よりも低い。 (もっと読む)


【課題】リードヘッドの下部シールド層や上部シールド層、ライトヘッドの下部磁極が帯電することによってMR素子を損傷させる問題を回避し、ライトヘッドの動作がリードヘッドのリード特性を阻害することを防止した磁気ヘッドを提供する。
【解決手段】シャント抵抗3を介して基板2に電気的に接続された下部シールド層4および上部シールド層6とを備えるリードヘッド10と、シャント抵抗3を介して前記基板2に電気的に接続された下部磁極12を備えるライトヘッド20とを備え、前記下部シールド層4および上部シールド層6が、導電層41、61を介して前記基板3と電気的に接続され、前記下部磁極12が、該下部磁極12の下地層として形成された導電層121を介して前記基板2に電気的に接続されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】輻射ノイズを低減可能な薄膜磁気ヘッドを得る。
【解決手段】記録再生動作するヘッド構造部と、このヘッド構造部とヘッド表面に露出する電極パッドを電気的に接続する薄膜引出配線とを備えた薄膜磁気ヘッドにおいて、薄膜引出配線は、ヘッド構造部と電極パッドを接続する導電層と、この導電層、ヘッド構造部及び電極パッドとは非導通で、該導電層の外周を全長に渡って囲むアース金属層とを有する。 (もっと読む)


【課題】外部から磁気ヘッドに作用する電磁波の影響によってリード素子の特性が劣化することを防止し、外部からの電磁波に対する耐性の高い磁気ヘッドを提供する。
【解決手段】リードヘッドとライトヘッドとを備え、前記リードヘッドを構成するリード素子5を、抵抗10を介して基板4に接地して形成した磁気ヘッドであって、前記抵抗10が形成された領域を面的に覆う配置に、下部シールド7に電磁波シールド層としてシールドパターン7aを一体に形成している。電磁波シールド層は、抵抗10が形成された領域を面的に覆う配置に下部シールド7等の磁性層とは別層に形成することもできる。 (もっと読む)


【課題】耐食性の向上及び素子部の静電破壊防止を実現でき、且つ、リターンヨーク形状の設計自由度を高める薄膜磁気ヘッド及びその製造方法を得る。
【解決手段】CPP構造の再生素子と、主磁極層、リターンヨーク層及びコイル層を有する垂直磁気記録型の記録素子と、リターンヨーク層とグランドに導通した抵抗素子とを備えた薄膜磁気ヘッドにおいて、リターンヨーク層と同一の積層高さ位置で導通するように少なくとも一部が該リターンヨーク層と同一の積層高さ位置に存在し、非磁性導電材料で形成された配線パターン層と、この配線パターン層の下方に各層の積層方向と直交する方向で積層形成され、配線パターン層と前記抵抗素子とを接続するコンタクト部とを設けた。 (もっと読む)


【課題】 実用上十分な機械的特性を有し、酸性水溶液やアルカリ性水溶液で洗浄した場合に焼結体から発生するパーティクル量を少なくでき、これらの洗浄を行なった後でも十分な半導電性を有する酸化ジルコニウム質焼結体を提供する。
【解決手段】 金属元素として少なくともZrと、Y,CeおよびDyのうち少なくとも1種と、Znとを含有する酸化物からなり、ZrをZrO換算で52〜89質量%、Y,CeおよびDyのうち少なくとも1種をそれぞれY,CeOおよびDy換算合計で1〜12質量%、ZnをZnO換算で10〜40質量%含有する酸化ジルコニウム質焼結体1において、酸化ジルコニウム質結晶2の間に、半導電性を有する酸化亜鉛質粒界層3が連続して存在しており、酸化亜鉛質粒界層3は、焼結体の表面近傍におけるZnの濃度が内部におけるZnの濃度よりも低い酸化ジルコニウム質焼結体1とする。 (もっと読む)


【課題】金属ベースを介して回転ドラムに固定され、磁気テープを用いて信号の記録又は再生を行う磁気ヘッド15において、薄膜素子20の摩耗を防ぐためにテープ摺接面16と同一平面状に配設した保護板21の帯電により、ESD破壊が発生するのを防止する。
【解決手段】ウェハー基板122に積層されてなる薄膜素子20と、薄膜素子20の積層方向にあたる側面に固着され、薄膜素子20の磁気テープとの摺接面16と同一の平面を形成する保護板21とを備え、前記ウェハー基板122、薄膜素子20および保護板21の各側面に例えば銀ペーストから成る導電材25を塗布し、保護板21に触れた電荷を、導電材25およびウェハー基板122を介して金属ベース側に接地する。 (もっと読む)


【課題】 主磁極の磁気ディスク側の端部における書き込み後の残留磁化を低減させることによってポールイレージャを回避することが可能な垂直磁気記録用の薄膜磁気ヘッドを提供する。
【解決手段】 主磁極層と、一方の端部がこの主磁極層の一方の端部に近接していると共に他方の端部がこの主磁極層の他方の端部に磁気的に接続されている補助磁極層と、少なくとも主磁極層及び補助磁極層の間を通過するように形成されており主磁極層及び補助磁極層に磁束を誘導するためのコイル層とを有する書き込み用の電磁コイル素子を備えた垂直磁気記録用薄膜磁気ヘッドであって、主磁極層の垂直磁気記録媒体と対向する側の端部に消磁用の磁界を印加するための少なくとも1つの磁界印加手段を備えた垂直磁気記録用薄膜磁気ヘッドが提供される。 (もっと読む)


【課題】加熱体である通電部の端子が磁極の防食をし、端子数が少なく、小型化された薄膜磁気ヘッドスライダにも実装可能な熱式浮上量調整スライダを提供することにある。
【解決手段】加熱体である通電部と、磁気記録素子と、磁気再生素子とを備えた薄膜磁気ヘッドスライダであって、前記通電部の端子は、水溶液中における標準電極電位が前記磁気記録素子および前記磁気再生素子よりも高い導体から形成され、かつ、その片方を下部磁極に電気的に接続することにより、加熱装置用中継端子が磁極の腐食を防止する役割を兼用する。 (もっと読む)


【課題】スライダ・サスペンション間の導通抵抗のばらつきを抑える。
【解決手段】スライダは、基板41と、基板41上に積層された薄膜磁気ヘッド35とを有している。スライダ内部には抵抗要素71が形成され、抵抗要素71の一端は第1の導体72aを介して基板41に電気的に接続され、他端は第2の導体72bを介してスライダの積層方向上側の外面部56に電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】静電破壊を回避し、絶縁劣化又は絶縁破壊、素子部の抵抗値変化等の発生を抑制し得る薄膜素子の製造方法を提供する。
【解決手段】 帯電を生じる可能性のある処理工程より前に、素子部33と電気的に並列に入る導体薄膜50を形成する。導体薄膜50は、素子部33の抵抗値よりも低い抵抗値を有する。次に、前記処理工程を実行した後、導体薄膜50にドライエッチングを施して、導体薄膜50を除去する。 (もっと読む)


【課題】積層面に垂直な方向に電流を流して出力を取り出すMR読出しヘッド素子を有する薄膜磁気ヘッドにおいて、書込みヘッド素子から読出しヘッド素子へのクロストークを防止可能とする。
【解決手段】下部電極を兼用する下部シールド層及び上部電極を兼用する上部シールド層と、下部シールド層及び上部シールド層間に形成されており積層面に垂直な方向に電流を流して出力を取り出すMR積層体とを有する読出しヘッド素子と、読出しヘッド素子上に積層された下部磁極層と、下部磁極層に磁気ギャップ層を挟んで対向する上部磁極層とを有する書込みヘッド素子と、下部磁極層及び上部磁極層のうちの読出しヘッド素子に近い側の磁極層にガード電位を供給するガード電位供給手段とを備えている。 (もっと読む)


1 - 15 / 15