説明

Fターム[5D062CC05]の内容

ステレオ方式 (3,027) | 制御 (990) | 音量バランス調整 (314) | 車載用 (66) | 着席に連動 (5)

Fターム[5D062CC05]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】浴室で音声を出力する際に、残響による影響を低減させる。
【解決手段】試験音出力部110は音声データを試験用音声としてスピーカ300から出力する。ここで出力される音声データは、試験用の音声データであるのが好ましい。集音部120は、試験用音声を集音して集音データを生成する。補正方法算出部130は、音声データと集音データを比較することにより、残響を減少させるための補正方法を算出する。音声出力部210は、音声データ補正機能を有している。具体的には、音声出力部210は、補正方法算出部130が算出した補正方法を用いて、出力すべき音声データを補正する。そして音声出力部210は、補正後の音声データをスピーカ300から出力する。 (もっと読む)


【課題】ユーザに不快感を与えることがなく、周囲の環境音に応じて音量レベルを調整した測定用音声を放音させることができる聴取位置特定方法及び聴取位置特定システムを提供する。
【解決手段】オーディオシステム1では、聴取位置を特定するための測定用音声をスピーカアレイ装置3のスピーカユニットSP1,SPnから放音する前に、聴取位置に設置したリモコン装置5のマイクロフォンMIC31で周囲の暗騒音を収音してその音量レベルを測定し、暗騒音の音量レベルに基づいて測定用音声の音量レベルを設定する。そして、2つのスピーカユニットSP1,SPnから放音した測定用音声をマイクロフォンMIC31で収音して、2つのスピーカSP1,SPnから放音された測定用音声をマイクロフォンMIC31が収音するまでの到達時間に基づいて聴取位置を算出する。 (もっと読む)


【課題】搭乗者の搭乗状況に応じて、最適な音場の設定を図ること。
【解決手段】音場設定装置100は、取得部101と、特定部102と、設定部103と、報知部104と、入力部105と、から構成されている。取得部101は、移動体に搭乗している搭乗時間、搭乗日、移動体の現在地点の少なくとも1つ以上を含む搭乗情報を取得し、特定部102は、取得部101によって取得された搭乗情報に基づいて、搭乗者の搭乗状況を特定する。そして、設定部103は、特定部102によって特定された搭乗者の搭乗状況に基づいて、移動体内部における音声出力の音場を設定する。 (もっと読む)


【課題】 ワイヤレスヘッドホンの受信チャンネルを自動切換えすることができる「オーディオ装置」を提供する。
【解決手段】 車載用オーディオ装置1は、複数のディスプレイ20−1〜20−Nと、各ディスプレイに表示される画像に対応するオーディオ信号を無線により送信し、かつ、各ディスプレイが位置する方向から当該ディスプレイを識別するための識別信号を無線により送信するID・オーディオ信号送信部30−1〜30−Nと、複数のワイヤレスヘッドホン40−1〜40−Nとを有する。ヘッドホンは、オーディオ信号および識別信号を受信し、受信した識別信号に基づき所定チャンネルのオーディオ信号を選択する。 (もっと読む)


【課題】入力された3チャネル以上の音響信号のうち、少なくとも1つのチャネルの音響信号を分岐して分岐信号を作り、分岐信号を他のチャネルの音響信号に加算することにより、原音に近い音を聴取者の位置で再生する。
【解決手段】入力された少なくとも3つの音響信号のうち、少なくとも1つの音響信号を分岐段で分岐して分岐信号を取り出し、取り出した分岐信号を加算段において、分岐段で分岐を行った以外の音響信号に加算し、分岐段で分岐信号が取り出される音響信号の再生位置と、加算段で分岐信号が加算される音響信号の再生位置との距離に基づいて、処理段において分岐信号を遅延させると共に、分岐信号のレベルを調整する音響処理装置である。 (もっと読む)


1 - 5 / 5