説明

Fターム[5D789EA04]の内容

光ヘッド (64,589) | 記録、再生、消去以外の光ビームの用途 (2,164) | サーボ信号の検出 (1,856) | 同期信号 (10)

Fターム[5D789EA04]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】高密度光情報記録/再生装置において、パターンド媒体に対して安定かつ高精度に同期記録を行うことのできる装置並びに情報記録方法を提供すること。
【解決手段】離散化されたセル102が規則的に配置された情報記録媒体の記録/再生を行う装置において、セル102と相互作用し、セル中心からの距離に応じて共鳴状態の変化する記録用金属アンテナ105aと検出用金属アンテナ105bを有し、2つの金属アンテナの共鳴状態の変化から2つの金属アンテナ間の距離に応じた補正値を生成し、検出用金属アンテナ105bの共鳴状態の変化と補正値から記録用金属アンテナ105aがセル102に対して記録を行うタイミングを決定することを特徴とする光情報記録/再生装置。 (もっと読む)


【課題】ヒートモード型記録材料層を有する加工対象部材に高速にパターンを加工可能な加工装置を提供する。
【解決手段】光ピックアップ10に設けられた複数の照射ヘッド9の各々によってレーザ光が加工対象物33に照射されることで記録材料層33BにピットPが形成されるので、一つの照射ヘッド9のみでピットPを形成する場合に比べて、記録速度の更なる高速化が図れる。 (もっと読む)


【課題】光記録媒体の記録装置においてシステムクロックをパルスレーザの発光周期と正確に同期させて、良好な記録を行う。
【解決手段】光記録ディスク10を支持するスピンドル31と、パルスレーザ光を発生するレーザ22と、レーザ22が発するパルスレーザ光を光記録ディスク10に集光する集光光学系と、パルスレーザ光の一部を分岐するビームスプリッタ23と、パルスレーザ光を遮断して、パルスレーザ光をオン・オフさせるシャッタ25と、ビームスプリッタ23で分岐されたパルスレーザ光を受光する第1受光器28と、シャッタ25の動作を制御する制御装置100とを備え、制御装置100は、第1受光器28の検出信号が入力されて、当該検出信号に基づき同期信号を発生する同期信号発生回路115と、シャッタ25の動作を、同期信号に同期させて制御するシャッタ駆動手段130とを有する。 (もっと読む)


【課題】再生時に参照光と共にコヒーレント光を照射してホログラム記録媒体についての再生を行う場合において、上記コヒーレント光の照射によって記録データ破壊や記録材料へのダメージが与えられてしまうことの防止を図る。
【解決手段】信号光と参照光との干渉縞によって情報が記録される記録層と、この記録層よりも下層側に形成される第1の反射膜と、上記記録層と上記第1の反射膜との間に対して形成されたギャップ層とを備える。ギャップ層の挿入により、その分照射光を記録層からデフォーカスさせることができ、上記コヒーレント光による光スポットのピーク強度の抑制が図られ、記録データ破壊や記録材料へのダメージが与えられてしまうことの防止を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】再生信号のエラーレートを低下させ得る。
【解決手段】本発明は、光ディスク100に実際に記録マークRMを形成して情報を記録し、当該光ディスクから情報を再生させて再生信号RFを生成すると共に、再生信号RFから再生クロックCLrを生成し、再生信号RFのばらつきに応じて設定されるべき二値化判定の信号レベルを分布基準レベルADとして決定し、各エッジE部分に対応する再生信号RFが再生クロックCLrの立ち下がりのタイミング付近で分布基準レベルADに交わるように再生信号RFの波形を調整するように、補償用情報信号に対する記録補正量を算出すると共に、情報記録処理の際、記録情報信号を記録補正量だけ補正して記録信号を生成し、記録マークRMの長さを修正するようにする。 (もっと読む)


【課題】パルスレーザを用いた場合でも、光ディスクに対して適切に情報を記録及び/又は再生できる光情報記録再生装置を提供する。
【解決手段】パルスレーザPLの発光と光ディスクの回転を同期させることで、図4(c)に示すように、2回転目には、1回転目に非発光であった同一トラック中の領域(Q)に対して、パルスレーザPLを発光させることで、情報の記録を行うことができる。これにより、光ディスクの1トラック全周に、情報の記録を連続的に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】ホログラム記録媒体にシフト多重方式で多重記録されたホログラムデータを、正確に再生できるホログラム再生装置を提供する。
【解決手段】2次元イメージセンサ21は、再生光の取り込み開始/停止の切り替えを電子シャッタによって行う。タイミング信号生成器51は、再生参照光をホログラム記録媒体100に照射することによって得られる再生光の一部を受光するフォトディテクタ23からの輝度信号を用いて、電子シャッタのシャッタタイミングを決定する電子シャッタ信号を生成する。 (もっと読む)


【課題】CAV記録では記録系クロック周波数を記録位置の移動にともなって変化させる必要があり、従来はウォブル信号を逓倍して生成した信号を記録系クロック信号に用いていた。しかしウォブル信号はディスク、ピックアップの影響を受けやすく、また記録時の大光量等の影響で品質が悪くなりやすいため、記録系クロックのジッタを十分低い値に保つことが難しかった。
【解決手段】ノイズの影響を受けやすいウォブル信号から記録系クロック信号を作るのではなく、ウォブル信号に変調されて記録されているアドレス情報から必要な記録系クロック周波数を算出し、この周波数の信号を水晶振動子等の安定な基準信号源からシンセサイズ方式で生成して記録系クロックとして使用する。
(もっと読む)


【課題】 記録パルス信号の伝送によるエッジ特性の劣化を低減して高速転送記録を可能にすると共に、該記録パルス信号生成における消費電力の低減を可能にする光学的情報記録装置を提供する。
【解決手段】 レーザ駆動部14の前段に、N本の多相クロックs1に基づいて、記録パルス信号s4よりも周波数が低く、且つM組(Mは自然数)の、位相がお互いにずれた2信号からなる2M本の記録パルス生成用源信号s3を生成する記録パルス生成用源信号発生部16を設け、上記2M本の記録パルス生成用源信号s3を、該記録パルス生成用源信号発生部16から上記レーザ駆動部14に伝送し、上記レーザ駆動部14内部において、該2M本の記録パルス生成用源信号s3を用いて、レーザ光源13を駆動制御する高周波の記録パルス信号s4を生成する。 (もっと読む)


【課題】 色素系追記型DVD媒体に対して42m/s以上の高線速記録を行う際にも、良好な記録波形を得ることができる光記録再生方法及び装置の提供。
【解決手段】 ウォブルを設けた案内溝を有する基板上に形成された有機色素を主成分とする記録層に対し、最短長マークを、後端部が高出力化された1つのパルス光で記録し、短い方から2番目以降の長さのマークを、パルスの先端部と後端部のうち少なくとも後端部が一定時間高出力化され、該高出力化されたパルスパワーが最短長マークの先端部のパルスパワーと等しい1つのパルス光で記録し、該記録を再生光で再生するに当たり、前記マーク記録時において、上記全てのマークのパルスの後端部以降にクーリングパルスを照射し、その照射光量を一定時間0.1mW以下とし、かつ記録線速度を42m/s以上とする色素系追記型DVD媒体の記録再生方法。 (もっと読む)


1 - 10 / 10