説明

Fターム[5E023FF20]の内容

多極コネクタ (40,821) | コンタクト他端での接続 (1,431) | その他 (6)

Fターム[5E023FF20]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】建物内に配線された直流電源に対応可能で、建物全体として電力損失を低減でき、JISで規格化された他の配線器具と並設可能な直流コンセントを提供する。
【解決手段】直流コンセントAの器体1はJISに準拠した大きさに形成され、大角形連用配線器具の取付枠に3個まで並べて取着可能な1個モジュール寸法に形成されている。器体1の前面には、直流電源用のプラグが着脱自在に接続されるIEC規格に準拠したコンセント部20が設けられ、このコンセント部20は、プラグの先端部が挿入されるプラグ挿入用穴21と、プラグ挿入用穴21の底面から前方に突出する突出部22と、突出部22の前面に開口してプラグ側端子が差込接続される端子挿入用孔23a,23bと、コンセント部20に適合した直流電源が直流入力端子を介して供給されるとともに、端子挿入用孔23a,23bから挿入されるプラグ側端子に電気的に接続される刃受部材を備える。 (もっと読む)


【課題】建物内に配線された直流電源に対応可能で、建物全体としてAC/DC変換時の変換ロスを低減可能な直流コンセントを提供する。
【解決手段】直流コンセントAは、直流電源用のプラグが着脱自在に接続されるIEC規格に準拠したコンセント部20が前面に設けられた器体1を具備する。器体1は、JISに準拠した大きさであって、大角形連用配線器具の取付枠に3個まで並べて取着可能なモジュール寸法の2個分の大きさに形成されている。器体1は合成樹脂製のボディ2及びカバー3を組立枠4で結合して構成され、各組立枠4には取付枠の係合孔に係止離脱可能に係合する係止爪4aが一対ずつ設けられている。また器体1の内部には、背面に開口する電線挿入孔2aを通して挿入される直流電源からの電線が接続される速結端子構造の端子部が収納されている。 (もっと読む)


【課題】FPCやFFCを機内配線材として用いるための技術の提供
【解決手段】自動車用エンジン等の機内配線として使用するフラット配線材であって、接着層をもたないフレキシブルプリント基板を絶縁電線として用いたことを特徴とするフラット配線材。 (もっと読む)


【課題】実装基板と信号引き出し用ケーブルとの接続部を補強する基板モジュールを提供。
【解決手段】基板モジュール10は、電子機器14を設けた実装基板12に信号引き出し用ケーブル18を接続して構成され、この基板12の上に実装基板用シールドケース20を取り付けてこの機器14からの不要輻射を防ぐもので、とくに、このシールドケース20の一部を、基板12とケーブル18とを接続する接続部16の上部にて、このケーブルに当接させることにより、ケーブル18と接続部16との接続を補強する (もっと読む)


【課題】長期間の反復的な繰り返し使用に際しても各部が変形されずに優れた耐久性を示す構造のコネクタを提供すること。
【解決手段】コネクタ10は、一端側の端子部2aが平坦な接続対象物である配線回路基板3のパッド4との接続固定に供されると共に、端子部2aから延在する中間部2bがハウジング1内へと延びてハウジング1内で保持固定され、且つ中間部2bから延在する他端側の接触部がハウジング1内で相手側コネクタの相手側コンタクトとの接続に供されるコンタクト2を有する基本構造を持つ以外、コンタクト2の中間部2bは、延在方向と垂直な面における断面形状が円形であると共に、接触部側の断面形状の径が端子部2a側の断面形状の径よりも大きくなるように接触部側から端子部2a側へ向けて徐々に径が細くなる略円錐形状となっている。 (もっと読む)


【課題】電気回路基板への後付けが容易な基板側縁部嵌め込みコネクタを提供すること。
【解決手段】コネクタハウジング44aは、相手側コネクタと嵌合するために電気接触部44fを露出するように囲む嵌合部44dと、ベースボード41の側縁部のコネクタ接続部を収容した際に電気接続部44gが側縁部上の電気回路パターンと弾性的に接触するように電気接続部44gを露出させる基板側縁部嵌め込み室44jと、を有する。 (もっと読む)


1 - 6 / 6