説明

Fターム[5G016CA12]の内容

配電盤 (2,343) | 骨組み、板の組合せによる盤の構成 (92) |  (61) | 接合部(形状、固着手段等) (45) | 接続片の使用 (10)

Fターム[5G016CA12]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】溶接作業や塗装作業をなくして作業効率や環境性を向上させることが可能であって、しかも耐食性に優れる盤用箱体を提供する。
【解決手段】高耐食溶融メッキ鋼板からなり、各辺がL字状又はコの字状に折り曲げられて成形された、底面パネル11と、平面パネル12と、左側面パネル13と、右側面パネル14と、背面パネル15と、正面パネル16とを組み合わせて構成する。左側面パネル13及び右側面パネル14は、底面パネル11及び平面パネル12のL字状折り曲げ辺に締着固定し、背面パネル15は、左側面パネル13及び右側面パネル14、並びに、底面パネル11及び平面パネル12のL字状折り曲げ辺に締着固定する。 (もっと読む)


【課題】溶接を必要とせずに組立ができ、配電盤の製作工程における作業性を向上させる無溶接構造配電盤を提供する。
【解決手段】内部に電気機器を収納するための配電盤において、天板フレーム、底板フレーム、側板フレームのすべての接続部がボルトナット又はリベット、ビスにより締結さていることを特徴とする無溶接構造配電盤であり、前記のフレームは、端面が折り返えされた曲げ加工が施された補強構造が設けられ、角部に三角形状の補強部材が設けられ、天板補強フレームにおいて、特に重量物の場合には2枚重ね構造となっていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】抵抗溶接により扉周縁のコーナー部における2平面を一度に溶接することが可能で、優れた接合強度および生産性を発揮することができる電気機器収納用箱を提供する。
【解決手段】箱本体1の開口枠部3に扉2が開閉自在に枢着されている電気機器収納用箱において、前記開口枠部3のコーナー部裏面側に、この裏面側に当接して抵抗溶接される2つの平面状溶接部を有するコーナー部材11を取り付けた。具体的には、開口枠部3の内側には階段状に凹んだ扉収納部4が形成されており、コーナー部材11の2つの平面状溶接部を、前記扉収納部4の裏面に当接する第1の溶接部12aと、開口枠部3の裏面に当接する第2の溶接部12bが垂直片部13を介して平行に形成されたものとすることができる。 (もっと読む)


【課題】無駄なスペースの増大を招くことなく、支持枠体に対する外装パネルの脱着を容易とする。
【解決手段】立設される支持枠体の開口領域に嵌め合わされる外装パネルの係止機構であって、上記支持枠体から上記開口領域に突設される複数の支持枠体側ステー20と、上記外装パネル4の嵌合わせ面4aから斜め下方に延在して突設されると共に上記支持枠体側ステー20に上方から係止された場合に上記支持枠体に対する上記外装パネル4の高さ方向の位置決めを行う複数の外装パネル側ステー30と備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ガタつき等の問題が生じることなく、各板部材、特に背板を薄型化することができる電気機器収納用箱体を提供する。
【解決手段】天板、側板、底板、背板6を組み立てることで前面を除く他の5面が閉塞され、電気機器が搭載されたパネルを背板6に取り付けてなる箱本体と、該箱本体に組み付けられ、前面を開閉する扉部材とからなる電気機器収納用箱体において、背板6にパネル取付部材30、30を装着し、該パネル取付部材30、30を介してパネルを取り付け可能とする一方、各パネル取付部材30に、箱本体を壁面へ固定するアンカーを挿通可能なアンカー挿通孔32、32・・を設け、アンカーを、アンカー挿通孔32から背板6を貫通させて壁面へ打ち込むことにより、背板6をパネル取付部材30、30とともに壁面に固定可能とした。 (もっと読む)


【課題】防水性を低下させることなく十分な補強効果を発揮することができる上、補強具の取り付け作業、ひいては収納箱本体の組み立て作業を簡易化できる電気機器収納用箱体を提供する。
【解決手段】組み立て状態において隣接且つ直交して配置され、前面開口の角部を形成する一対の板部材(たとえば、側板4と底板5と)の前端部に、それぞれ開口内側へ突出するフランジ部を折り曲げ加工等により設けるとともに、当該フランジ部背面に後方へ突出する突起15、15・・を設け、該突起15、15・・を挿通可能な複数の丸孔22、22・・を有する補強金具20を、各丸孔22にそれぞれ突起15を挿通させた状態で側板4及び底板5にわたりフランジ部背面に取り付けることにより、箱本体を補強可能とした。 (もっと読む)


【課題】組み立て作業を簡易化をすることができるとともに、組み立て状態における剛性の向上をも図ることができる電気機器収納用箱体を提供する。
【解決手段】側板4や底板5等といった板部材を、周縁部に折り曲げ加工が施された折り曲げ部Rを有する箱状体に形成するとともに 組み立て状態における板部材間で隣接する折り曲げ部R、Rの一方に爪片10を突設する一方、他方に爪片10を挿通可能なスリット11を開設し、該爪片10をスリット11へ挿通させた後で折り曲げることにより、板部材同士を連結するようにした。したがって、板部材同士のネジ止めにより組み立てる従来の電気機器収納用箱体と比較して、工具の使用頻度の少ない容易な組立作業にて組み立てることができ、電気機器収納用箱体の設置現場にて迅速に組み立て作業を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 螺着作業を必要とせず、設置現場においてパネルを容易に取り付けることができる電気機器収納用箱体を提供する。
【解決手段】 背板1d上に形成した補強枠7に、パネル2下辺を載置して保持するアングル枠4と、背板に並行な面内で回動してパネル2上部を左右から挟持する回動挟持部材5,5とを取り付けた。回動挟持部材5は、パネル2を挟持するパネル挟持片と補強枠7を挟持する補強枠挟持片とを有し、パネル2上部を回動操作で挟持した際、背板1dの一部を合わせて挟持させた。 (もっと読む)


【課題】重量の軽量化を図ることができる上、ベース板の取付強度の低下を招くことのない電気機器収納用箱体を提供する。
【解決手段】背板3の左右両側部に、折り曲げ加工により補強を施した補強部を設けるととともに、該補強部をベース板が取り付けられるベース板取付部とした。該ベース板取付部は、背板3本体に当接する接地面15と、ベース板4がセットされる取付面16と、背板3のフランジ11に当接する支持面17とを折り曲げによって階段状に備えてなる取付板8を、接地面15を背板3本体の前面に当接させ、且つ、支持面17の後面をフランジ11の前面に当接させた状態で背板3本体に溶接して設けることができる。 (もっと読む)


【課題】 補強金具をネジ等の螺着手段を使用する事無く装着でき、且つ螺着手段を使用しなくても捻れ強度を上げることができる電気機器収納箱を提供する。
【解決手段】 箱本体1の周縁部から、一様な幅の窄み面8と窄み面8の内側に前方に突出した突出枠9とから成る開口枠10を設け、その内側4隅に箱本体1を補強するための補強金具11を設けた。補強金具11は、突出枠9に係止する枠係止片12と窄み面8背部に係止する裏面係止片13とを有し、開口枠10の縦辺10a及び横辺10bの双方に係止するようL字状を成し、枠係止片12と裏面係止片13が縦辺10a及び横辺10bの双方に係止して開口枠10に装着される。 (もっと読む)


1 - 10 / 10