説明

Fターム[5G435LL04]の内容

要素組合せによる可変情報用表示装置 (89,878) | 用途 (6,783) | 電気機器 (1,969) | 家電製品 (1,890) | テレビジョン (1,768)

Fターム[5G435LL04]に分類される特許

1,761 - 1,768 / 1,768


ディスプレイシステムは、入口面と反対側の出口面とを備えた導波路光学パネルを有する。パネル上に画像を投射するように、投射器及び結像装置がパネルと協働する。内側に向かう光スポットの出口面上での位置を検出するために、光検出器がパネルに近接して配置される。内側に向かう光は、サイズが縮小されたものであってよい検出器へと導かれる。
(もっと読む)


光検出器及び導光層を有する装置に係る。該光検出器は、光を検出し、それに応じて検出情報を生成する。該導光層は、外側を有し、該外側に達して入力装置から光検出器手段に向かって発生する入射光を案内する。該装置は、入射光と導光層に対して垂直である軸との間の1つ又はそれ以上の角度を考慮に入れるよう、検出情報を更なる情報へと変換する変換器を備えられる。結果として、入射位置の一次元/二次元修正がなされ得、ユーザ位置の方向の一次元/二次元推定がなされ得、回転、ズーミング、スクローリング、音量、コントラスト、輝度、又は音声最適化パラメータ等の装置パラメータを適合させるよう、あるいは、自身の入力装置を操作する複数のユーザから一ユーザを選択するようにされる。装置は、導光層を有するディスプレイを更に有し得る。該層は、内側に達して、ディスプレイから外側に発生する光を案内するよう内側を有する。
(もっと読む)


本発明は、コスト効率の良い画像表示用の壁取付器具に係る。壁取付器具は、画像表示を壁に取り付けるよう構成された2つの連結板を有し、ブラケットが壁と画像表示との間に約50.8ミリメートル(約2インチ)より小さい隙間を与えるようにする。板のうち一方は、壁に取り付けられるよう設計され、他方は画像表示の後背部に貼り付けられる。画像表示は、2つの板を共に接続することによって壁に取り付けられ、2つの連結板は、面に沿って少なくとも2箇所において互いに接触する。
(もっと読む)


【課題】低コストで製作でき、音が聞こえないあるいは聞こえにくい状況にあっても音の変化を視覚的に知ることのできる映像表示装置を得る。
【解決手段】外界の音を入力するためのマイクと、音信号をその強度に対応した非文字映像信号に変換する音信号変換手段と、非文字映像信号を非文字映像として表示する表示手段とを備えた映像表示装置。外界の音はその強度に対応した非文字映像(虚像100)として、折れ線グラフ101などで経時的に表示される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、発熱体の熱を効率良く放出することができ、冷却性能に優れた電子機器を得ることにある。
【解決手段】電子機器は、第1および第2の発熱体(6,7)を有する筐体(2)と、筐体に収容された第1の熱伝導体(20)および第2の熱伝導体(21)と、循環経路(22)とを備えている。第1の熱伝導体は、第1の発熱体と第2の発熱体との間に介在されて、これら発熱体に熱的に接続されている。第2の熱伝導体は、筐体の内部で第1の熱伝導体と向かい合うように配置されている。循環経路は、第1の熱伝導体と第2の熱伝導体との間で液状の冷媒を循環させる。 (もっと読む)


【課題】LEDの発熱を吸収し、LEDに流せる電流を大きくできる放熱部材、照明装置、電気光学装置及び電子機器を提供すること。
【解決手段】点状光源3と、点状光源3から光を照射される導光板6と、前記点状光源3に接触するように設けられた粘着層5aと、前記粘着層5aに積層され常温における熱伝導率λが90W/mK以上の部材からなる金属層5bとを備えた放熱板5と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 テレビジョンのバックキャビネットの凸形状の嵌合部に貼付された、バックキャビネットと構成材料が異なる不織布を簡単にバックキャビネットから分離でき、バックキャビネットのリサイクルを容易に行うことができるテレビジョンのバックキャビネットを得る。
【解決手段】 バックキャビネット1のリブ部1aにV字形状の切り欠き部1bを設け、リサイクル時には、リブ部1aをV字形状の切り欠き部1bで割ることによって、バックキャビネット1と構成材料が異なる不織布2が貼付されている部分を分離する。 (もっと読む)


【課題】 視野角が広く、表示速度が速く、自ら発光でき、消費電力も少なく、ディスプレイ部分内部を真空にする必要もなく、各画素のマトリクス配線及び駆動も不要で、薄型及び軽量、且つ高精細、大型化、低コスト化を実現する。
【解決手段】 発光スクリーン10,20,30は少なくとも光導電膜と発光層と透明電極とを有する。光源13は光を発生し、スポット光学系12は発光スクリーン上に光スポットを形成する。映像信号発生部16から光変調素子21は、発光スクリーン上に形成される光スポットを映像信号に基づいて変調する。ミラー駆動制御部9からマイクロミラー14は、発光スクリーン上で光スポットを矢印S方向に走査させる。 (もっと読む)


1,761 - 1,768 / 1,768