説明

Fターム[5H011JJ03]の内容

電池の電槽・外装及び封口 (26,218) | 封口部材の製造・処理 (1,269) | 固体状封口部材の製造 (882) | 成形、加工 (432) | 電槽、外装部品との一体化 (159)

Fターム[5H011JJ03]に分類される特許

101 - 120 / 159


【課題】製造コストを抑制しつつ、寸法精度良く、絶縁特性を向上させたフィルム外装電気デバイス及び組電池を提供する。
【解決手段】 本発明のフィルム外装電気デバイスは、複数の正極板と複数の負極板とを対向させて積層させてなる発電要素2と、金属層5b、6bと、金属層5b、6bの一方の面に設けられた熱融着性を有する熱融着性樹脂層5c、6cと、金属層5b、6bの他方の面に設けられた保護層5a、6aを有するラミネートフィルム5、6と、を有する。ラミネートフィルム5、6は、発電要素2を封止するために互いに熱融着された封止部8と、金属層5b、6bが露出したラミネートフィルム5、6の端面5d、6dを封止部8で巻き込むことで、端面5d、6dをラミネートフィルムで包囲した巻き込み部10と、を有する。 (もっと読む)


【課題】基板の厚みによらず基板にネジ端子形電子部品を良好に固定する。
【解決手段】ネジ端子形電解コンデンサ1は、金属ケース7内にコンデンサ素子10を有している。コンデンサ素子10は、陽極箔2と陰極箔3とがセパレータ4を介して巻回されており、巻き終わった周面に巻き止めテープ5が貼り付けられた構成となっている。金属ケース7の底面7aの中央には、金属ケース7内に向かって凹んだ凹部7bが形成されており、この凹部7bの内周面には雌ネジ31が形成されている。そして、固定用ボルトの雄ネジと、金属ケース7の凹部7bに形成されている雌ネジ31とを螺合することで、ネジ端子形電解コンデンサ1を基板に固定する。 (もっと読む)


【課題】積層電極体がラミネート外装体内で揺動したりした場合であっても、両集電端子と両集電タブとの各接合部位において変形や切断が生じるのを抑制でき、飛躍的に信頼性を向上させることができる積層式電池を提供することを目的としている。
【解決手段】積層電極体10が2枚のラミネートフィルム28の周縁同士を溶着することにより形成されたラミネート外装体25の収納空間内に減圧状態で配置され、且つ、正極集電タブ11は重畳状態で正極集電端子15に接合され、負極集電タブ12は重畳状態で負極集電端子16に接合された積層式電池において、上記両集電端子15、16が突出するラミネート外装体25の内側面と上記積層電極体10との間に存在する空間内には、両集電タブ11、12と両集電端子15、16との溶着部36を加圧する絶縁性のスペーサ30が配置されている。 (もっと読む)


【課題】 電解液層への水分の浸入が抑制された色素増感型太陽電池を提供することにある。
【解決手段】 互いに対向するように配された基板と該基板間に配された電解液を含む電解液層とを備えたセルを有し、該セルが封止剤によって封止されていることを特徴とする色素増感型太陽電池を提供する。 (もっと読む)


【課題】電極合剤の体積密度が高く、外装材としてラミネートフィルムを用いた場合でも、電池の変形を抑制することができ、優れた電池特性を得られる非水電解質電池を提供する。
【解決手段】外装フィルムの内部に配置される正極13と負極14とがセパレータ15および高分子化合物層16を介して対向している。負極14は、負極合剤層14bの体積密度が1.70g/cm3以上1.90g/cm3以下である。負極合剤層14bは、平均粒径25μm以上35μm以下の球状黒鉛と平均粒径が8μm以上22μm以下の非球状黒鉛とを混合した混合粒子を含む。 (もっと読む)


【課題】 初期及び電解液との接触状態での接着性、密封性を高めることができる電気部品、非水電解質電池、及びそれらに用いるリード線、封入容器を提供すること
【解決手段】 金属層を有する封入容器と、前記封入容器の内部から外部に延びるリード導体とを有し、前記封入容器と前記リード導体とがシール部で熱融着されている電気部品であって、前記シール部の少なくとも一部において、前記金属層と前記リード導体との間に、ポリオレフィン系樹脂と、前記ポリオレフィン系樹脂100質量部に対して2〜50質量部の有機化クレーとを含有する絶縁樹脂層を有することを特徴とする、電気部品。 (もっと読む)


【課題】キャップ組立体が一体型に形成され、缶の開口部と結合可能な二次電池及びその製造方法を提供する。
【解決手段】電極組立体130と、一端部に開口部が形成されて電極組立体を収容する缶120と、キャップアップ131、キャップアップの下部に配置される安全素子132、安全素子の下部に配置される安全ベント133、キャップアップ、安全素子及び安全ベントの外郭部を包み込む絶縁ガスケット134、及び絶縁ガスケットの外郭部をクランプするキャップボディ135を含んで形成されるキャップ組立体と、を含み、キャップボディは、缶の開口部に少なくとも一部が挿入されて缶に結合される。 (もっと読む)


【課題】 初期状態及び電解液との接触状態での接着性、密封性を高めることができる電気部品、非水電解質電池、及びそれらに用いるリード線、封入容器を提供すること。
【解決手段】 金属層を有する封入容器と、前記封入容器の内部から外部に延びるリード導体とを有し、前記封入容器と前記リード導体とがシール部で熱融着されている電気部品であって、前記シール部の少なくとも一部において、前記金属層と前記リード導体との間に、ポリオレフィン系樹脂と、前記ポリオレフィン系樹脂100質量部に対して5〜100質量部のテルペン樹脂とを含有する絶縁樹脂層を有することを特徴とする、電気部品。 (もっと読む)


【課題】長期にわたりヒートサイクルや振動を印加した場合でも、封口性を維持し、漏液の発生のない、長期信頼性に優れた電池及び組電池を提供する。
【解決手段】金属缶1内に収納され、正極および負極を含む電極群2と、前記金属缶1の開口部に配置され、貫通孔6と前記貫通孔6の両端のうち少なくとも一端の周囲を囲むように形成された凸部とを備えた封口蓋5と、内面の周縁に沿って枠状に形成された凸部15aを有する頭部15と、前記頭部15の前記内面から延出され、前記封口蓋5の前記貫通孔6にかしめ固定される軸部14とを備えた電極端子8と、前記封口蓋5の前記貫通孔6と前記電極端子8の前記軸部14との間に介在されたボス部12と、前記ボス部12の外周から延出されて前記封口蓋5と前記電極端子8の前記頭部15との間に介在され、一方の面が前記封口蓋5の前記凸部と嵌合され、かつ他方の面が前記電極端子8の前記頭部15の前記凸部と嵌合されるフランジ部13とを備えた絶縁封口部材7とを具備する電池。 (もっと読む)


【課題】 部品点数及び製造工程を減少させて製造コストを抑制することのできる二次電池を提供する。
【解決手段】 少なくとも一つのベアセル35と、ベアセルと電気的に接続される回路部50と、ベアセルの回路部を覆蓋するケース90とを含み、ケース90は、ベアセルの一面92bに取り付けられるメインケース70と、ベアセルの一面と隣合う他の面のうち少なくとも一面92a、92cにそれぞれ取り付けられる少なくとも一つのサブケース81a、81bとが一体に形成されるように構成した。メインケースとサブケースは、その断面がL字状に折り曲げられた形状に成形された繋ぎ部65a、65bにより繋がれて一体に形成され、サブケース81a、81bは繋ぎ部65a、65bをL字状から直線状になるように折り曲げることによってベアセルの面92a、92cに装着される。 (もっと読む)


【課題】包装材の積層構成に関係なく、ヒートシール時の熱接着性樹脂層の肉薄による包装材の絶縁性低下を防止し、長期間の使用においても密封性が確保される耐久性、安全性の高いリチウムイオン電池等の扁平型電気化学セルを提供する。
【解決手段】包装材5内部に、扁平型電気化学セル本体2を密封収納する扁平型電気化学セル1において、包装材の周縁部5cに絶縁性フィルム10を介在させて包装材5を熱接着する。 (もっと読む)


【課題】安定した密封性、耐熱性、絶縁性、成形性を示し、容積効率の優れた扁平型電気化学セルを提供する。
【解決手段】基材層と、金属箔層と、熱接着性樹脂層とが、少なくとも順次積層された積層体(包装材)10を重ね合わせて形成される包装材10内部に、扁平型電気化学セル本体2を収納し、包装材周縁部10cを熱接着し、包装材周縁部10cを折り曲げる際、包装材周縁部10cの折り曲げ方向と熱接着性樹脂層を構成する樹脂の流れ方向(MD方向)とが略同一になるよう、積層体を重ね合わせて包装材10を形成した。 (もっと読む)


【課題】密閉性を高めた電池の製造方法を提供する。
【解決手段】出力端子8の軸部が、ワッシャー7の軸用貫通孔23よりも径の大きな軸胴部16と、軸胴部16から延出され、ワッシャー7の軸用貫通孔23よりも径の小さな軸先端部17とを有し、軸胴部16の径をA、長さをLa、軸先端部17の径をB、長さをLbとした場合、それぞれの寸法の関係は(1)及び(2)式の関係を満たす。A>B (1),π(A/2)2La>π(B/2)2Lb (2)電池は、出力端子8の軸先端部17を延長方向に対して垂直に加圧してかしめることにより、軸先端部17と軸胴部16の外径を拡張し、軸胴部16の最大拡張部を蓋体5の貫通孔10の側壁部もしくは絶縁プレート6の軸用貫通孔22の側壁部に位置させて製造される。 (もっと読む)


【課題】密閉性を高めた電池を提供する。
【解決手段】電池の端子部は、貫通孔10を有する蓋体5と、蓋体5の一方の面に配置され、軸用貫通孔22を有する絶縁プレート6と、軸用貫通孔を有するワッシャー7と、一端が正極または負極と電気的に接続され、かつ他端がワッシャー7に溶接された電極タブ4と出力端子8を有する。出力端子8は、絶縁ガスケット9のフランジ部の凹み内に配置された頭部と、頭部から延出され、絶縁ガスケット9の軸挿入孔及び筒状軸部に挿入されて蓋体5の貫通孔10、絶縁プレート6の軸用貫通孔22及びワッシャー7の軸用貫通孔にかしめ固定された軸部とを有する。 (もっと読む)


【課題】 部品点数を低減すると共に組み立て作業を軽減することができる電極端子取付構造及び非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】 電池外装部材10と、この電池外装部材の開口部11aに挿通された挿通部、この挿通部の前記電池外装部材10の外側の一方側に導通して設けられた電極端子21及び前記挿通部の前記電池外装部材10の内側の他方側に導通して設けられた集電部23を有する電極部材20とを具備し、前記挿通部と前記開口部11aの内側縁部との隙間を埋め込むように射出成形された封止樹脂部材30により前記開口部を気密に封止する。 (もっと読む)


【課題】外縁部を熱溶着によって封止する際にもラミネート外装体における金属層とタブとの間の絶縁を確実に図りながら、小さな曲率でタブの折り返しが可能であって、高い品質と高いエネルギ効率とを備えるラミネート外装電池を提供する。
【解決手段】タブ32は、各主面に内側タブ樹脂42a、42bが被着されている。また、ラミネート外装体20における外縁部20cに該当する領域では、内側タブ樹脂42a、42bのそれぞれの外側に封止部タブ樹脂52a、52bがさらに被着されている。
内側タブ樹脂42a、42bは、変性PPからなる単層構造となっており、封止部タブ樹脂52a、52bは、各々がPEN層202を含む3層構造を有する。
封止部タブ樹脂52a、52bが構成中に含むPEN層202は、内側タブ樹脂42a、42bを構成する変性PPよりも高い融点を有する。 (もっと読む)


【課題】溶出樹脂によるラミネート外装体の折り曲げ加工時の障害を抑制し、適切な電池の形態保持を行うことが可能なラミネート外装電池を提供する。
【解決手段】電池1の外装体20において、サイドシール部に隣接するトップシール部20Tの両端付近に、外装体20の一部分が矩形状に電池内部から外部方向へ膨出されてなる樹脂逃がし部Q1、Q2を形成する。この樹脂逃がし部Q1、Q2において、熱圧着処理時に重複熱圧着部A1、A2から電池内部に溶出する樹脂を入り込ませ、滞留・固化させる。 (もっと読む)


【課題】ラミネート外装体によって封止された電池の封口部から水分の進入を防ぎ、電池の信頼性を向上させることを課題とする。
【解決手段】少なくとも金属薄膜と熱融着性樹脂フィルムからなるラミネート外装体に封入されてなる電池において、少なくとも封止部の一辺が少なくとも一回折り曲げた状態で熱融着されている。そのような構成とすることにより気密信頼性が向上した高エネルギー密度の電池が得られる。 (もっと読む)


【課題】 電池包装において、外装体の内面とリード線との間に確実に介在されていることが確認できるリード線用フィルムを提供する。
【解決手段】 内面にヒートシール性を有する積層体からなる電池の外装体の周縁シール部に、細長の板または棒状の金属からなるリード線を挟持して、前記外装体の周縁部を密封シールする際に、前記積層体とリード線との間に介在させるフィルムであって、該フィルムが所定位置に存在していることを識別する手段に適応した、着色、マット化、不透明化、切り欠き等の処理を施す。 (もっと読む)


【課題】パウチの金属箔と電池負極との間の電気的短絡により金属箔が腐食され、電池異常が発生することを防止できるパウチ型リチウム二次電池を提供する。
【解決手段】正極、セパレーター、及び負極を含んでなる電極組立体と、電極組立体を収容する凹部、及び当該凹部の周縁に沿って融着されてフランジ形態に形成された縁23,23’を有するパウチと、を具備するパウチ型リチウム二次電池において、縁の少なくとも一部分で、前記縁の端部が絶縁性の粘着テープ201でくるまれることを特徴とする。したがって、パウチ膜の金属箔と電池負極との間の電気的短絡を防止することができる。 (もっと読む)


101 - 120 / 159