説明

Fターム[5H011JJ03]の内容

電池の電槽・外装及び封口 (26,218) | 封口部材の製造・処理 (1,269) | 固体状封口部材の製造 (882) | 成形、加工 (432) | 電槽、外装部品との一体化 (159)

Fターム[5H011JJ03]に分類される特許

121 - 140 / 159


【課題】電池パックの体積エネルギー密度の向上、小型・軽量化の実現、耐衝撃性の確保、製造効率の向上に寄与し得る電池素子外装材、これを用いた電池パック、及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】電池素子外装材は、ポリエステル、ポリオレフィン、ポリ塩化ビニル及びポリスチレンなどの重合体を含有する熱収縮フィルム17から成る。電池素子10の外形と近似する外形を有し、電池素子10を内部に封止する際に形成された溶着部を有する。 電池パックは、電池素子10と熱収縮フィルム17から成る電池素子外装材を有し電極端子15a、15bを外部に導出したまま電池素子外装材を封止して成る非水電解質二次電池と、形状維持ポリマーとフィラーを含み非水電解質二次電池を電池素子外装材ごと外装する電池外装材と、電池外装材に内蔵され非水電解質二次電池の電圧及び電流を制御可能な保護回路基板と、を備える。 (もっと読む)


【課題】フレキシブルシートを重ね合わせて接着した接着部に皺がよりにくい電池及び電池の製造方法を提供する。
【解決手段】電池ケースがフレキシブルシートを用いて作製され、エレメント1が板状に形成されており、エレメントの最も面積の広い二つの面のそれぞれを覆う二つのカバー部材を備え、フレキシブルシートが、二つのカバー部材のうちの一方を覆う位置にあるシートA部と、もう一方を覆う位置にあるシートB部とを備え、エレメントの二つの面の間に位置する少なくとも一つの側面に対応する位置において、シートA部と前記シートB部とが重ね合わされて接着された接着部を有する電池において、電池ケースによってエレメントと二つのカバー部材とが圧迫されることによって、二つのカバー部材の間の距離が短くなっている。 (もっと読む)


安全性を改良したバッテリーセル
金属層及び樹脂層を包含するラミネートシートから製造されたバッテリーケース中に電極アセンブリーが取り付けられており、該バッテリーケースが、該バッテリーケースの受入部分の縁部に沿って熱的に溶接され、密封部分を形成する構造に構築されたバッテリーセルであって、該密封部分の、該電極アセンブリーに接続された電極リード線(a、b)の一方、例えばたわみ性が比較的低い電極リード線(a)、に対応する部分(電極リード線対応部分)に、脆弱部分が形成されており、予め決められた圧力が該脆弱部分に作用した時に、内部のガスが該脆弱部分を通って外側に排出されるように、該脆弱部分が物理的に変形し、該脆弱部分が、他方の電極リード線(b)の電極リード線対応部分には形成されない、バッテリーセルを開示する。
(もっと読む)


【課題】電気的短絡が発生することを防止して安全性がさらに向上しうるパウチ型2次電池を提供する。
【解決手段】第1電極板11と第2電極板12とがセパレータ13を介在して備わる電極組立体10と、柔軟な材質で形成され、少なくとも内面が絶縁されて前記電極組立体が収容される収容部23を備え、前記収容部のエッジに沿って密封部を有し、前記密封部は、前記電極組立体の電極タップが外側に引出される第1密封部24aと、前記第1密封部24aの両側の第2密閉部24b及び第3密封部24cとで備わるパウチケース20と、前記電極タップに連結され、前記第1密封部の外側に載置される保護回路モジュール30と、を含むものであって、前記第1密封部に介在される少なくとも一つの絶縁テープ46である短絡防止部を有するパウチ型2次電池である。 (もっと読む)


【課題】液漏れを確実に防止し得た密閉型電池を提供する。
【解決手段】電極外部端子の柱状挿入部が貫通孔に連通され、絶縁ガスケット2を介して封口板3に固定された密閉型電池であって、柱状挿入部の鍔部には、絶縁ガスケットに当接する面に柱状挿入部を取り巻く非真円形の環状第1突起部1cが形成され、封口板には、鍔部と対向する面に貫通孔を取り巻く非真円形の環状第2突起部3bが形成されており、封口板に対し垂直な方向から密閉型電池を透視したとき、環状第1突起部1cと環状第2突起部3bとは重ならない密閉型電池。 (もっと読む)


【課題】電極タブの折り曲げ加工が容易で、かつ、封止信頼性及び絶縁性が高いラミネート電池を提供する。
【解決手段】外周部が封止された外装体20に電極体10が収納され、電極体10に接続されたタブ30が、外周部を横断して外部に延出され、外周部の、タブ30の横断領域に、タブ30に対し、外装体20の金属層との短絡を防ぐためのタブ逃がし部20cが形成されてなるラミネート電池1であって、タブ30の表面の、外周部を横断している領域から、外部に延出している領域の一部にかけて、一体形成された樹脂フィルム40が被着され、タブ30が外部に延出している側の領域に被着されている樹脂フィルム40の平均幅は、タブ逃がし部20cの幅より狭く、タブ30が外周部を横断している側の領域に被着されている樹脂フィルム40の幅は、当該領域の少なくとも一部において、タブ逃がし部20cの幅より広い。 (もっと読む)


【課題】大量生産が可能であり、かつ電池が受入れられたケースの受入部を閉鎖する接合面の堅固さが向上された二次電池ケース素材の製造方法を提供すること。
【解決手段】平面状のケース素材を準備する段階と、ケース素材を成形加工することによって、ケース素材の一面に対して凹状の電池本体の受入空間を有する電池本体の第1、第2受入部と、第1、第2受入部の入口の縁に沿う第1、第2フランジと、電池本体の第1、第2受入部及び第1、第2フランジから1の方向に延設され、電池本体の第1、第2受入部と第1、第2フランジを含む領域と同等の領域を有する第1、第2蓋部の領域とをそれぞれ画定して、電池本体の第1受入部、第1フランジ及び第1蓋部からなる第1区画と、電池本体の第2受入部、第2フランジ及び第2蓋部からなる第2区画とをケース素材に形成する段階と、第1区画及び第2区画別にケース素材を切断する段階とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】大量生産が可能であり、かつ電池が受入れられたケースの受入部を閉鎖する接合
面の堅固さが向上された二次電池のケース素材を提供すること。
【解決手段】電池本体4を受け入れる凹状の受入空間を有した受入部52と、受入部の縁に沿って延びる第1接合部と、受入部に近接して設けられ、電池本体の受入部からのガスを受け入れ可能な凹状の空間を有したガス受入部55と、受入部とガス受入部とを連結する凹状の通路56と、受入部及びガス受入部の一側から延びて受入部及びガス受入部に対して折られる時、受入部とガス受入部とが通路で連通したまま、受入部及びガス受入部を閉鎖させる蓋部53と、受入部に対して折られる時第1接合部に対応して接合され、蓋部の縁に沿って延びる第2接合部とを備えて形成されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】正極と負極とを接続部で一体化した極板ユニットを用い、セル間接続部の液密性が向上した鉛蓄電池の提供。
【解決手段】複数のセルがセル間接続部で直列接続した鉛蓄電池1であり、前記セル31’はそれぞれ同一枚数の正極板と負極板がセパレータを介して積層してなり、前記セルは、電槽内を隔壁52によって区画したセル室53に収納してなり、前記隔壁で区画された一方のセル室に収納されたそれぞれの正極板と、もう一方のセル室に収納されたそれぞれの負極板とが接続部2cを介して電気的に接続されてなる極板ユニットを配置し、電槽51の底に開口部を有し、この開口部に底蓋59が装着される。底蓋には、隔壁の端部と接続部を収納する封止剤ポット59bを有し、この封止剤ポット内に封止剤60を充填することによって、セル間接続部を封止する。 (もっと読む)


【課題】電池内に無駄な空間部が生じることなく、外装缶の開口部の所定の位置に封口板を強固に固着できるようにして、体積効率に優れて、高信頼性で高品質の円筒型蓄電池を提供する。
【解決手段】本発明の円筒型蓄電池10は、外装缶16と負極集電体15とが直接溶接されているとともに、封口板17と正極集電体14とが直接溶接されており、封口板17の配置位置に対応する外装缶16の側壁部位にはこの外装缶16の外部から内部に向けて突出する環状溝16bが形成されている。また、正極集電体14が直接溶接された封口板17の外周部には絶縁ガスケット18が装着されていて、外装缶16の開口端縁16aは絶縁ガスケット18側へかしめられて外装缶16の開口部が封口されている (もっと読む)


【課題】携帯機器等に使用される面実装用コイン形蓄電セルに関し、実装面積ロスが大きく小型大容量化が困難という課題を解決し、実装面積効率が高く小型大容量化が可能な面実装用方形蓄電セルを提供することを目的とする。
【解決手段】方形の素子と、この素子を電解液と共に収容した方形の上/下金属ケース4、5と、上記上金属ケース4の外周面に配設され、下金属ケース5の絞り加工により圧縮されて封止を行う方形の封口部材6と、上記上/下金属ケース4、5に夫々接合された正負一対の端子板7、8からなり、この端子板7、8に設けた段差部7a、8aが外表面に露呈する状態で蓄電セル1を外装樹脂9で方形に被覆し、段差部7a、8aを折り曲げることにより、実装面に正負一対の端子を配設した構成により、実装面積のロスを低減し、小型大容量化を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】枠体により支持される扁平型電気化学セル全体の容積をいっそう小型化するとともに耐振性、放熱性に優れる扁平型電気化学セルを提供する。
【解決手段】扁平型電気化学セル1を下面板10dと該下面板の周縁に側壁部10aを垂設してなる箱状の第1枠体10に収納し、側壁部10a外周側に沿って外装体周縁部5aを折り返し、上面板11dと上面板11dの周縁に側壁部11aを垂設してなる箱状の第2枠体11で閉蓋した。 (もっと読む)


【課題】上蓋に安全弁を設ける際にレーザ溶接を行なう必要がなく、電池容器の製造費用を低下することができる電池容器及び電池を提供する。
【解決手段】電池100aは、容器本体20aと、上蓋10aの一部の厚みが上蓋10aの他の部分の厚みよりも薄く構成されている安全弁30を備える上蓋10aとを有する。また、電池容器内に収納される正極板11a及び負極板11bと、上蓋10aに取り付けられる正極40及び負極41と、正極板11aと正極40とを電気的に接続する集電体12a、12bと、負極板11bと負極41とを電気的に接続する集電体12c、12dを有する。 (もっと読む)


【課題】連続発振(CW:continuous wave)型レーザ溶接装置を用いて100mm/s以上の高速でアルミニウム系金属製の外装缶と蓋板とを封じることができるようにした密閉型電池の製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明の密閉型電池の製造方法は、アルミニウム系金属製の外装缶と前記外装缶の開口に配置されるアルミニウム系金属製の蓋板とをレーザビームを照射して溶接することにより封止する密閉型電池の製造方法において、前記レーザビームが、CW型であり、ビームの理論スポット径0.1mm以上0.6mm以下で、出力密度5kW/mm以上33kW/mm以下としたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電解質が外部に漏れることを防止した扁平型電池を提供する。
【解決手段】扁平型電池10は、セパレータを挟んで順に配された一対の電解質層12,12および正極13,負極14、並びに、正極13,負極14のそれぞれの電解質層12と接する面とは反対の面に、正極13,負極14のそれぞれの接続部13b,14bを露出するように配された接着層15からなる積層体16と、接着層15のそれぞれの正極13,負極14と接する面とは反対の面および積層体16の側面16aを覆う包材17とを備え、電解質層12が液状またはゲル状であることを特徴とする。 (もっと読む)


a)プラスチック製ベースフィルムと、b)金属箔と、c)機能性プラスチック層を重ね合わせた、プラスチックラミネートフィルムにおいて、金属箔であるb)層の、少なくともc)層の方に向けられた面と、機能性プラスチック層であるc)層の、金属箔b)層の方に向けられた面と、機能性プラスチック層の内部とに、又は、そのうちのいずれかに、少なくとも1つの、真空蒸着法やスパッタリング法等の物理気相蒸着法によって成膜された、厚さ0.1乃至1000nm(ナノメートル)の例えばクロム層のような金属製保護層が配置されている、プラスチックラミネートフィルムであり、リチウムイオンポリマー電池やリチウムポリマー電池のクラッディングに使用されるプラスチックラミネートフィルムである。
(もっと読む)


【課題】かしめ加工時の封口体の連結部におけるクラックの発生を抑制し、耐漏液性に優れた高信頼性のアルカリ乾電池を提供する。
【解決手段】アルカリ乾電池は、内部に発電要素を収納した電池ケース、および電池ケースの開口部を塞ぐ組立封口部を具備し、組立封口部が、負極端子板、負極集電子、および樹脂製封口体からなり、負極端子板は、中央部に配された平坦部、平坦部の周縁部に配された鍔部、および鍔部の外側周縁部に設けられ、断面がV字状の折り返し部からなり、折り返し部は、鍔部の外側周縁部から下方に延びる第1の部分と、第1の部分の下側から外側へ傾斜して上方に延びる第2の部分とからなり、電池ケースの開口端部を封口体の上部筒部を包み込むように折り曲げて、その折り曲げ部を内方へかしめて、負極端子板の折り返し部を締め付ける。 (もっと読む)


【課題】皺を生じることなく袋口を確実に封止するパッケージ型蓄電装置の封止方法及び封止装置及び方法を提供する。
【解決手段】袋(14)に分極部材(24)と電解液を収容するとともに前記分極部材(24)と電気的に接続された一対の集電極(26)を前記袋(14)の袋口(22)から外部に導出し、前記袋口(22)を加熱封止するもので、前記袋(14)の左右両側に形成されている所定幅の縦方向封止部(16)を互いに遠ざかる方向に引っ張って前記袋口(22)を伸張し、前記伸張された袋口(22)を加熱封止する。 (もっと読む)


【課題】直方体状をなす電子部品素子がラミネートフィルムによって覆われて密封されており、その電子部品素子に取り付けられた端子部材の一部がラミネートフィルムの外部に突出される電子部品を小型化すること。
【解決手段】電子部品素子2がラミネートフィルム4で覆われ、ラミネートフィルム4の外部に一部が突出される端子部材3が、電子部品素子2から突出するタブ部5に接続される電子部品であって、端子部材3には、タブ部5に接続される内部端子6と、内部端子6に接続されてラミネートフィルム4の外部に突出される外部端子7とが設けられるとともに、電子部品素子2が略直方体状をなし、その最も広い面から外部端子7が突出される。 (もっと読む)


【課題】長年の使用や温度変化により部材が膨張したり収縮してもラミネートフィルムの内部の密封状態を維持できる端子部材を備えた電子部品を提供すること。
【解決手段】電子部品素子2がラミネートフィルム4で覆われ、電子部品素子2から突出するタブ部5に接続されてラミネートフィルム4の外部に一部が突出される端子部材3を備えた電子部品であって、端子部材3は、タブ部5に接続される内部端子6と、絶縁樹脂で形成される封口部材8と、ラミネートフィルム4の外部に突出される外部端子7とを備え、封口部材8が内部端子6の表面に熱融着され、外部端子7が封口部材8に形成される貫通孔8aを介して内部端子6と接続されるとともに、封口部材8の表面とラミネートフィルム4が熱融着される。 (もっと読む)


121 - 140 / 159