説明

Fターム[5H043HA03]の内容

電池の接続・端子 (64,790) | 製造、処理 (7,014) | 機械的処理 (3,149) | 回動 (69)

Fターム[5H043HA03]に分類される特許

61 - 69 / 69


【課題】 バッテリーポストの損傷を回避し、両締付部の耐用寿命に差がでないようにする。
【解決手段】 バッテリーターミナル10は、バッテリーポストPを取り囲むように回曲する弧状の電極保持部16と、電極保持部16の両端から平行に延出して形成され、その外側面20A,21Aに夫々斜面部23が設けられた一対の締付部20,21と、天板部41と天板部41の両端から互いに平行に突出する両側板部44,45とにより門型をなす摺動部材40とを備える。摺動部材40の内側空間に両締付部20,21の先端部を差し込み、摺動部材40をバッテリーポストPの中心を通る前後軸に沿ってバッテリーポストP側へ移動させることにより、摺動部材40の両側板部44,45と斜面部23とを摺動させ、この摺動動作により一対の締付部20,21を、それぞれ同じ変位量をもって変位させて、電極保持部16を周方向から均等に縮径変形させる。 (もっと読む)


【課題】 バッテリーポストの接続の際の締付トルクのロスを低減する。
【解決手段】 バッテリーターミナル10は、バッテリーポストPを取り囲むように回曲する弧状の電極保持部11と、電極保持部11の外周面に形成された係合部15と、係合部15と摺接可能な斜面部35を有する締付部34とを備えている。締付部34をバッテリーポストPの軸方向と略平行に押動すると、斜面部35に沿って係合部15を相対的に変位させ、この変位動作に伴って電極保持部11を縮径変形させ、バッテリーポストPに対し接続状態となる。締付部34の押動時に締付部34が係合部15から受ける反力の方向と対向する位置に、締付部34が軸方向に対し傾くのを規制する受け部20を設けるので、バッテリーポストPの接続の際の締付トルクのロスを低減できる。 (もっと読む)


【課題】基板の活物質未充填部を極板の幅方向に圧縮されたタブ部の端部までセパレータを配置しても、ショートや集電体との溶接不良も発生することがなく、信頼性の向上した電池の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明は発泡ニッケルからなる電極基板11aの端部に活物質未充填部11cが形成されるように活物質が充填された正極板11と負極板12をセパレータ13を介して相対向して配置された電極群を電解液とともに外装缶内に収容して形成する電池を形成する。この場合、セパレータ13を正極板11と負極板12との間に配置した後、これらを渦巻状に巻回して電極群とする電極群形成工程と、渦巻状に巻回された電極群の状態で活物質未充填部11cを圧縮してタブ部11dを形成するタブ部形成工程と、タブ部11dに正極集電体を溶接して電極体を形成する電極体形成工程とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 締め付けトルクのロスの低減を図る。
【解決手段】 バッテリーターミナル10は、バッテリーポストPを取り囲むように回曲する弧状の電極保持部11と電極保持部11の基端側の前面から前方へ延出するベース部20と締付部30とを備える。締付部30は、電極保持部11を嵌め込む締め輪部31を有するとともに締め輪部31の前端から前方へ延出してベース部20上に間隔をあけて配されたアーム部32を有する。アーム部32をナット27によって下方へ押し込むことにより、締め輪部31の後端をてこ支点としてアーム部32を下方へ傾動させるとともに、アーム部32と締め輪部31の後端との間に配された締め輪部31の内縁を電極保持部11の外周面に沿って下方へ変位させ、この変位動作に伴って電極保持部11を縮径変形させる。 (もっと読む)


【課題】ブッシングに極柱を挿通して、両者を溶接して鉛蓄電池端子を形成する際に、端子のバリ発生が抑制される方法を提供する。
【解決手段】ブッシング23の先端部と極柱25先端部とを第1のバーナー28の火口28aから放出される火炎で溶接する際に、第1のバーナーの火口28aを前記極柱の外周近傍上に位置し、かつ前記極柱の中心軸を回転軸29aとする第1の円軌道31上を回転移動させ、火口より火炎を放出する第2のバーナー30を有し、この第2のバーナーの火口30aを、金型27の挿通孔24の内周近傍上に位置し、かつ極柱の中心軸を回転軸とする第2の円軌道上を、第1のバーナーと同一の角速度で回転移動させる。 (もっと読む)


【課題】 電子機器におけるバッテリーロック機構の配置構成を考慮し、電子機器の一層の小型化を可能にすることを目的とする。
【解決手段】 電子機器の筐体の一面にバッテリーを着脱自在に装着するバッテリー装着部を設けると共にこの筐体のバッテリー装着部の隣接面にこのバッテリーをロックするロック機構を設けるようにし、このロック機構は、このバッテリーと一方向に付勢されて係合しロックするロックスライダ板と、このロックスライダ板と回動レバーを介して設けられ、この一方向に移動することにより、このロックスライダ板を他方向に移動し、このバッテリーを取り外すスライドボタンとより成り、このスライドボタン及びこのロックスライダ板はこの隣接面の表面又は裏面を摺動するものである。 (もっと読む)


【課題】 一つの集電端子に設けられた複数の集電箔挿入用スリット間において、集電箔の接合構造にばらつき(不揃い)が生じない蓄電装置を提供すること。
【解決手段】 本発明の捲回型又は積層型蓄電装置では、正負極の少なくとも一方の集電端子20に設けられた複数のスリット28a,28bに集電箔端部15が適当数ずつ区分して挿入されており、該集電箔端部と該端部に隣接するスリット内壁面とは溶接によって接合されている。ここで、該溶接部分15bはスリット内に挿入されている集電箔端部のほぼ中央付近から該スリットの開口部付近に至る領域に形成されており、且つ、互いに隣接する少なくとも二つのスリットでの各溶接部分は、スリット開口部の長手方向に対してほぼ直交する集電端子の横断面において集電箔端部挿入方向に対してほぼ直交する横方向にほぼ直線状に並ぶように形成されている。 (もっと読む)


【課題】バスバーを保持する絶縁性の保持プレートを備える組電池であって、ボルト締結作業を廃止でき、バスバーを電極端子に対して電気的に接続するための作業の簡素化を図り得る組電池を提供する。
【解決手段】組電池10は、端子面21a、22aが形成された出力端子21、22(電極端子)を備える複数の電池モジュール20(電池)と、端子面に電気的に接続される導電性のバスバー30を保持する絶縁性のバスバープレート40(保持プレート)と、バスバーが端子面に圧接する第1位置およびバスバーが端子面から離間した第2位置の間でバスバープレートを移動自在にガイドするガイド手段Gと、バスバープレートを第1位置に保持してバスバーと端子面との圧接状態を維持するロック手段Lと、を有する。 (もっと読む)


【課題】 集電タブを電池ケースの内側面に固定接続させる際の不純物の混入,電極組立体の損傷,及び電池ケースの熱による変形を防止し,更に生産性を向上させる。
【解決手段】 正極電極板210または負極電極板220の少なくともいずれかに集電タブ225の一端が接続され,正極電極板と負極電極板との間にセパレータ230が介在し,中央部に所定の空間が形成された電極組立体200と;一端に密閉された底面320を有し他端に開口された開口部を有して,電極組立体を収容可能なケース300と;ケースの開口部に結合されるキャップ組立体400と;電極組立体の中央部の空間に挿入されるセンターピン600とを含み;集電タブ225の他端は,レーザ溶接によりケース底面320の内側面の中央部に接合固定されるように構成した。 (もっと読む)


61 - 69 / 69