説明

Fターム[5H505HA13]の内容

Fターム[5H505HA13]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】DC−DCコンバータの出力電圧、配線の電気的特性、電磁ノイズ除去用素子の有無、モータごとの損失特性及び温度変化、等を予め実験して損失特性のデータを取得することなく、すべての構成要素の損失特性を考慮して損失量を最小化することができる同一負荷パターンを有する装置の省電力駆動装置及び方法を提供する。
【解決手段】バッテリ91で駆動されるDC−DCコンバータ93と、インバータ19とを備え、インバータから電力供給されるモータ21で駆動され、同一負荷パターンで繰り返し運転される同一負荷パターン装置23の省電力駆動装置。同一負荷パターンにおけるバッテリからの受電電力量Wを計算する電力量演算器81と、インバータのパラメタ(搬送波周波数指令値Fと出力電圧指令値G)を複数の値に変化させ、各パラメタにおける受電電力量を比較し、受電電力量を最小にするパラメタ選択・指令器83とを備える。 (もっと読む)


【課題】経路選択時に電源間で電圧差が存在する場合にも、モータの高調波電流の発生を抑え、複数の電源電力を利用・配分し、全体の体積・損失を低減可能な電力変換装置を提供する。
【解決手段】複数の直流電源に接続され、これら直流電源のそれぞれの出力電圧からパルスを生成・合成することで交流モータの駆動電圧を生成し、この交流モータを駆動する電力変換装置に、モータ電流の符号に基づきパルス幅の指令値を修正するパルス幅修正手段と、前記修正されたパルス幅の指令値に基づいて前記パルスを生成・合成するパルス生成・合成手段と、前記直流電源のうちの少なくとも1つを充電する経路を開放する経路開放手段と、前記充電する経路の開放に応じて、前記パルス幅の指令値を修正するべき直流電源を選択し、この選択された直流電源から出力されるパルス幅の指令値を修正するよう前記パルス幅修正手段を制御するパルス幅修正制御手段とを設ける。 (もっと読む)


【課題】小型で低コストのモーター電流検出装置およびモーター電流検出方法の提供。
【解決手段】車両制御装置6は、インバーター装置4中の、アッパー素子に当たるトラジスター411、421、431のコレクタ、エミッタ間電圧を検出した後、電圧電流特性に基づき、トラジスター411、421、431のコレクタ電流を検出する。また、ロアー素子に当たるトランジスター412、422、432のコレクタ、エミッタ間電圧を検出した後、電圧電流特性に基づき、トラジスター412、422、432のコレクタ電流を検出する。車両制御装置6は、アッパー素子に当たるトラジスター411、421、431のコレクタ電流から、同じスイッチ列41〜43に属するロアー素子に当たるトラジスター412、422、432のコレクタ電流を減算することにより、各相コイル231〜233に流れる電流を算出する。 (もっと読む)


【課題】配線の電気的特性、電磁ノイズ除去用素子の有無、モータごとの損失特性及び温度変化、等を予め実験して損失特性のデータを取得することなく、すべての構成要素の損失特性を考慮して損失量を最小化することができる同一負荷パターン装置の省電力駆動装置及び方法を提供する。
【解決手段】インバータ19から電力供給されるモータ21で駆動され、同一負荷パターンで繰り返し運転される同一負荷パターン装置23の省電力駆動装置。同一負荷パターンにおけるインバータの受電電力量Wを計算する電力量演算器81と、インバータのパラメタを複数の値に変化させ、各パラメタにおける受電電力量を比較し、受電電力量を最小にするパラメタを選択して、インバータに指令するパラメタ選択・指令器83とを備える。 (もっと読む)


【課題】インバータ回路のスイッチング損失の増大を抑制しつつ、インバータ回路のスイッチング速度を調整する際のパラメータの値を取得するための検出回路を不要とする。
【解決手段】車両用インバータ装置は、IGBT11a〜11fを3相ブリッジ接続したインバータ回路を備えたインバータ部1と、インバータ部1の各IGBTのゲート端子を制御する駆動指令回路2とを備える。駆動指令回路2は、モータ5に印加すべき要求トルクに基づいて、インバータ部1に備えられたIGBT11a〜11fのオン・オフ期間およびIGBT11a〜11fのスイッチング速度をスイッチ制御回路13a〜13fを介して制御する。 (もっと読む)


【課題】インバータの出力電圧ベクトルの制限に起因する、高周波電流の偏りによる回転角推定誤差が発生することのない同期電動機のセンサレス制御装置を提供する。
【解決手段】高周波電圧観測手段8は、インバータ4のスイッチング動作に起因する出力電圧中の高周波電圧を、同期電動機6の回転に同期する回転座標系から観測する。電流取得手段9は前記高周波電圧に対応して発生する高周波電流を回転座標系から観測する。近似演算手段10は前記高周波電圧値と前記高周波電流値とを複数組用いて、近似演算により同期電動機6の回転座標系におけるインダクタンス行列を演算する。回転位相角推定手段は回転位相角推定誤差に比例する特徴量を前記インダクタンス行列から抽出し、該特徴量が所定の目標値に収束するように制御することによって前記回転位相角を推定する。 (もっと読む)


【課題】双方向スイッチを用いることなく駆動方式の切り替えを実行する。
【解決手段】インバータ装置は、レグL3の接続点WPと中間電位点NPとの間の導通/非導通を行う接続スイッチ13と、各レグのスイッチング素子のスイッチング動作を制御するインバータ制御手段23と、接続スイッチの動作を制御する切替制御手段21とを備え、接続スイッチは、機械スイッチSKと、非導通もしくは単方向に導通可能となる半導体スイッチSHとの並列接続を含み、切替制御手段は、半導体スイッチが単方向に導通している状態においてのみ機械スイッチにその導通/非導通を実行させ、レグL3のスイッチング素子S5,S6を非導通とする場合は、半導体スイッチSHが非導通状態から単方向に導通する状態に同期させ、レグL3のスイッチング素子を相補的に導通させる場合は、半導体スイッチSHが単方向に導通する状態から非導通状態への遷移に同期させる。 (もっと読む)


【課題】 バッテリーの直流電圧よりも高いモータ駆動電圧をモータに供給できるモータ駆動装置において、耐圧の高くないスイッチ素子を用いて構成することが可能なモータ駆動装置を提供する。
【解決手段】 モータ駆動装置は、直流電圧を出力するバッテリー1と、前記直流電圧を交流電圧に変換するインバータ2と、前記直流電圧で充電されるコンデンサを有する重畳回路3を備え、充電されたコンデンサに蓄積された蓄積電圧を前記交流電圧に重畳させてなるモータ駆動電圧を重畳回路3から出力するようにした。 (もっと読む)


【課題】駆動信号の波形形状に係わらず、インバータ回路が発生する交流信号に高調波成分を注入することが可能な誘導電動機制御装置を提供すること。
【解決手段】、コントローラ50は、インバータ回路20を構成する各スイッチング素子21A,21B,22A,22B,23A,23BをPWM信号によって駆動する。このPWM信号のキャリア周波数は、コントローラ50によって、回転磁界を発生させるためにモータ30の各固定子巻線に与える交流信号の励磁周波数に応じて制御される。これにより、交流信号に、所望の周波数の高調波成分を注入することができる。 (もっと読む)


三相交流機械と周波数変換器とからなる組立体であって、次の特徴を有する:三相交流機械がステータとロータを有しており、その場合にステータおよび/またはロータの少なくとも3つの電流回路が、3つの三相交流相のために互いに対して絶縁されて駆動可能であり、かつ互いに対して絶縁されて周波数変換器のそれぞれ別々の接続点と接続可能であって、かつ−周波数変換器が中間点アースされた直流電圧または直流電流中間回路と共に、2つの付属の接続点の間の電流回路当たり、各時点でアース電位に対して対称の電圧または電流が出力可能であるように、形成されている。
(もっと読む)


交流出力の電力変換器に接続される交流回路に発生する電磁障害を抑制するフィルタ装置である。このフィルタ装置は、電力変換器の入力側、出力側あるいは直流側のいずれかの端子と交流回路の入力端子との間に接続されるコモンモードチョークと、交流回路の中性点からの引出し線を、このコモンモードチョークに対してさらに上位側にある電位変動の少ない基準電位点に接続する接続手段と、を備える。
(もっと読む)


1 - 11 / 11